案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
80.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
インターネット取引システムの運用保守における、テスト設計~テスト打鍵がメイン業務となります。
将来的には品質管理など上流工程の経験を積める可能性がございます。
【体制】
全体で約30名
テストチームは4~5名
【システムの環境】
Java、Struts、Oracle
・WEBシステムのテスト設計~テスト打鍵を一人称で対応した経験
・テーブル数が100以上あるシステムでのテスト経験
次世代技術を支える国産GPUクラウドサービスのサポートデスク業務を担当していただきます。
主にメールや電話での問い合わせ対応、社内のエンジニアへのエスカレーションをご担当いただきます。
本サービスはさまざまな生成AI技術に適応し、高品質、低コストを実現しており、ユーザー数が急激に伸びております。
・Linuxの業務経験1年以上
・ネットワーク設計、構築の経験
・LPIC-1を保有している、または同等のスキルを保有している
以下キーワードを元にNWプロトコル開発案件が進んでおります。
企画段階から壁打ちできて、ドキュメントに落とせる方を募集しております。
「DID/NFT」「完全サーバレス P2P 通信」
「動的セキュアストリーム (DSSP)」
「動的セキュアメッシュ (DSM)」
本件におきましては、従来のTCP/IPベースのL2/L3の上に仮想的なL2/L3を作り、
そこに様々な通信プロトコルスタックをカスタムしてのせていくような仕事になります。
・基盤開発における、NW技術を使ったソリューション開発のご経験
・ドキュメント作成経験
案件内容は下記になります。
産後ケア事業の課題を解決するサービスを提供する企業にて、
今回子育て支援サービスのバックエンド開発をご担当いただきます。
基本設計をもとに詳細設計、実装、テストまでを想定しております。
またRubyでのバックエンド側の他にReactを用いたフロントエンド側の業務も一部発生します。
・開発経験5年以上
・Rubyを用いた開発経験
・React、jQueryを用いた開発経験
・Rspecを使用した自動テストの経験
・CircleCI使用経験
・AWSの下記の対応経験
LEC2、ECS、ECR、AWS WAF、S3
Serverの運用業務のほかに各種問い合わせ※1や
AD管理、各種ソフトウェアライセンス管理、
グループウェア(desknet's NEO)運用
各種マニュアル作成/ユーザー向け説明資料作成
Web会議運営、ベンダー対応担当していただきます。
※1:SKYSEA ClientViewやWebexを使用したリモート対応
・調整業務経験
・Windows OS(Win10/Win11)及びWindows Server(2016/2019)の知見
・Exchange管理シェルの基礎知識・AD管理経験
・Office更改経験
【開発内容】
・自社プロダクトの開発
【開発環境】
・バックエンド: PHP 8.x, Laravel 10
・フロントエンド: Reat, Next.js, TypeScript
・DB: Aurora, MySQL
・インフラ: AWS(ECS, Amplify, Lambda, S3, RDS)
・開発支援ツール: Github, Backlog, GitHub Actions, Chatwork
・PHPフレームワークを用いた開発実務経験4年以上
・Gitを用いたチーム開発経験
・DB(MySQL/PostgreSQL等)での開発経験
・Laravelの開発経験
小売DX支援SaaSの既存コードからテストの設計、自動化、E2Eテストの作成をお願いいたします。
【業務詳細】
・ユーザーからのフィードバックに基づく不具合等の再現・改善のチェック
・PlayWrightでの自動テスト (E2E) の記述
・E2Eテストの実装経験
・Seleniumなどを用いたテストの自動化経験
大手出版社が運営するメディアにおけるWebプロデューサーを募集しております。
【お願いしたいこと】
・Webサイトの戦略立案・KPIの策定・予算管理・分析・改善
・編集チーム、マーケター、エンジニアなど他部署との連携、MTG
・公式SNS、連携メディアを含むマーケティング戦略立案、運営、分析、改善
・ネットワーク広告の戦略立案・改善
・インフルエンサーや読者コミュニティー畝位の改善
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます。
・大規模Webメディアのプロデュースやマーケティング経験3年以上
・GAを使用したWebサイトのPDCA運用経験
・PowerPoint・Excelなどによる提案書、指示書の作成経験
・美容関係、女性向けファッションなどのWebメディアでのご経験
大手グルメ系サービス企業でTypescriptをメインに
フロントエンドとサーバーサイドでの開発業務をご担当頂きます。
・Typescriptをメインにフロントエンドとサーバーサイドを両方できる方
・LAMP環境での一貫した開発経験(設計〜実装〜テスト〜リリース〜保守運用)
・リバースエンジニアリング経験
・システムリプレイス、サーバ移行経験
・SQLに関する基本的な知識
世界150の国と地域で事業を行ってる独立行政法人の契約を管理するためのシステムの開発、保守運用を行うプロジェクトです。
ローコードツールであるMicrosoft Power Platform(PowerApps/PowerPages)を用いて開発を行っています。
アジャイルを用いた開発を行っているため、設計~テストまでの幅広い経験を行うことができます。
具体的な業務内容は下記となります。
<サブリーダー業務>
・PowerApps(共通部分を除く)領域のスケジュール管理
・メンバーからの質問対応や技術調査
・開発リーダに対する状況共有
<開発業務>
・要望対応による機能追加・改修。要件確認から設計・開発・テストまで
・お客さまから依頼によるデータパッチなどの作業
・既存システムに対する問合せ対応、障害調査
・DBを用いたシステム開発経験
・開発案件でのリーダ・サブリーダの経験
動画配信系スマホアプリ開発にてSwiftを用いた新機能設計や開発及び機能改善の開発をご担当いただきます。
具体的には下記範囲を想定しております。
【業務内容】
・新機能設計や開発及び機能改善の開発
・チームメンバーのコードレビュー
・他職種(PdM、デザイナー、QA等)とのチーム開発
・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信
※上記は一例です。ご経歴とご希望を考慮した上で業務内容を決定します。
【開発環境】
機能ごとのマルチモジュールアーキテクチャ
・Swift,Objective-C(一部)
・UIKit(SwiftUIへの部分的な取り入れも視野に入れています)
・CocoaPods(SPM化も視野に入れています)
・RxSwift
・Lottie
・Firebase
・品質管理:NewRelic,Treasuredata
・コミュニケーション:Slack,Teams,Google Meet
・Swiftを用いたiOSアプリ開発経験2年以上
・iOS標準ライブラリやOSSに対する知識
動画配信系スマホアプリ開発にてKotlinを用いた新機能設計や開発及び機能改善の開発をご担当いただきます。
具体的には下記範囲を想定しております。
【業務内容】
・新機能設計や開発及び機能改善の開発
・チームメンバーのコードレビュー
・他職種(PdM、デザイナー、QA等)とのチーム開発
・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信
※上記は一例です。ご経歴とご希望を考慮した上で業務内容を決定します。
【開発環境】
機能ごとのマルチモジュールアーキテクチャ
・Kotlin,Java
・JetpackCompose
・ExoPlayer
・Firebase
・品質管理:NewRelic,Treasuredata
・コミュニケーション:Slack,Teams,Google Meet
・Kotlinを用いたiOSアプリ開発経験2年以上
・Flutterの使用経験
・iOS標準ライブラリやOSSに対する知識
動画配信系スマホアプリ開発にてSwiftを用いた新機能設計や開発及び機能改善の開発をご担当いただきます。
具体的には下記範囲を想定しております。
【業務内容】
・新機能設計や開発及び機能改善の開発
・チームメンバーのコードレビュー
・他職種(PdM、デザイナー、QA等)とのチーム開発
・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信
※上記は一例です。ご経歴とご希望を考慮した上で業務内容を決定します。
【開発環境】
機能ごとのマルチモジュールアーキテクチャ
・Swift,Objective-C(一部)
・UIKit(SwiftUIへの部分的な取り入れも視野に入れています)
・CocoaPods(SPM化も視野に入れています)
・RxSwift
・Lottie
・Firebase
・品質管理:NewRelic,Treasuredata
・コミュニケーション:Slack,Teams,Google Meet
・Swiftを用いたiOSアプリ開発経験2年以上
・Flutterの使用経験
・iOS標準ライブラリやOSSに対する知識
大手総合人材サービスを展開している企業での案件になります。
主には社内向けシステムとしてSFA・CRMの開発をお願いします。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・機能改修
・新規機能開発
・テスト
・外部システムとの連携 etc.
・フルスタックエンジニアとして業務に従事した経験3年以上
・PL / PM等のリーダー経験
・要件定義~テストのご経験
・事業会社での開発経験 ※同現場で1年以上就業必須
※短期案件の参画が多い方・経験現場数が2社以下の方はお断りしております。
スマートフォン・コンソール・PCゲーム等、
複数のゲームタイトルの開発運営をしている企業での業務となります。
この度の案件ではゲームプログラマーもしくはテクニカルアーティストとして下記業務をお願いします。
・Unreal Engine5を使用したゲーム開発のサポート業務
・チームで協力した技術的問題の解決
・技術選定やツール導入のサポート
・プロダクトの最適化とパフォーマンス向上の為の作業
・ドキュメント作成
◆主な開発環境・ツール◆
・言語:C++・Python
・ツール:UnrealEngine・Maya
・UnrealEngineを用いたゲーム開発経験3年以上
・C++を用いたゲームプログラミングに関する知見
自社の不動産業務支援システムのクライアントへの導入におけるPM業務をお願いします。
・他システムとの連携設計
・全体計画
・運用方針決定
・進捗管理
・クライアントとの折衝/要件ヒアリング etc.
◆主な開発環境・ツール◆
・言語:C#
・FW:ASP.net
・OS:Windows
・コミュニケーションツール:Slack
・その他ツール:Git
・開発手法:アジャイル(スクラム)
・プロジェクトマネジメント経験2年以上
・パッケージシステムやSaaS導入のPM経験
・不動産の賃貸管理会社の業務知識や経験
大手キャッシュレス決済サービスを展開する企業において
ポイントカードアプリ、店舗向けアプリ、決済アプリなどのUIUXデザイナーとして携わって頂きます。
【想定される業務内容】※スキルに応じて担当範囲は変更します。
・モバイルアプリ、Webサイト(PC・モバイル)UIUX制作
・Prototype作成
・既存制作物のデザインクオリティを向上していくための効果検証と改善提案
・デザインガイドライン制作
英語のドキュメントを読んでいただく可能性がございます。
翻訳機能を使いながらで問題なく、英語力は問いませんが、ご抵抗のない方のエントリーをお願いします!
【こんな方におすすめ!】
・手を動かすだけではなく、情報設計から携わって行きたい方
・ビジネス側と要件を詰めるところから携わりたい方
・レベルの高い現場で就業したい方
是非ご応募ください!
【ペア制】
各々能力や希望に合わせてUIチームUXチームわかれており、基本的にはそれぞれのチームから1人ずつ選出され
ペアとして1つのプロジェクトへアサインされます。
(部署は同じになります!)
UIチームとUXチームのどちらにアサインされるかについて、面談時に判断する形となります。
プロジェクトによってはUIもUXもお一人でご担当いただく可能性もございます。
・モバイルアプリ(iOS・Android)のUIUXデザイン(2年以上を目安)
・UI作成ツール利用経験(Figma, Sketch, AdobeXD, Photoshop, Illustrator 等)
(業務ではFigmaを利用していただきます)
・Prototype作成ツール利用経験(Protopie, InVision, Prott 等)
(業務ではProtopieを利用していただきます)
・Material Design Guidelines, Human Interface Guidelines の理解
デジタルカメラ制御アプリの開発を行なっていただきます。
モバイルからカメラを制御したり画像を取り込んだりするアプリです。
・iOS:Objective-C(メイン)、swift
機材を使用して動作確認等を行う場合+Teamコミュニケーションを想定しています。
・Objective-C(メイン)、Swiftを使用したアプリの開発経験
・UI層/ロジック層の開発経験
【案件概要】
複数の自社サービスを抱える事業会社にて、フルスタックエンジニアを募集いたします。
多くのPJ(全て自社サービス)が存在しますが、今回は自社の社内システムをご担当いただきます。
社内システムといってもUIにもかなり力を入れているサービスとなり、事業の根幹に携わっていただく事ができます。
良い意味で社員と業務委託の垣根がなく、コミュニケーション含め非常に風通しのいい環境です。
その為、技術的なスキルは勿論ですがコミュニケーション面も重要視されます。
【技術環境】
・フロントエンド:Javascript/Typescript/React
・バックエンド:PHP/Laravel/Fuel PHP
・その他:AWS/Docker
【就業時間】
在宅時:9:00 - 18:00 / 出社時:10:00 - 19:00
・ReactもしくはPHP(Laravel)どちらかの経験に長けている方
・企画書や仕様書(概要やUI仕様書含む)を参考に、小~中規模の実装ができる
・エンジニア5名以上規模での開発業務
・リーダー経験
電力会社向けの顧客管理システムの開発及びカスタマイズを想定しております。
現行で運用しているパッケージシステムの改修や、
個別のオプション、カスタマイズ開発など行っていただきます。
・設計~実装~テストまで一気通貫した経験
・結合テストケース作成経験
・WF型システム開発経験
業務内容は下記になります。
自社サービスとして、ECプラットフォームやEコーマスプロダクトを
複数展開する企業様で、プロジェクトマネージャーを担当していただきます。
【主な業務内容】
①プロジェクトマネジメント
・PJ計画立案、推進
・システム導入PJ管理
・大手顧客のPJリード、チームリード
②顧客対応・ソリューション
・顧客課題の把握、ソリューション提案
・顧客IT部門、社内エンジニアとの連携
・顧客との課題解決
③プロダクト/市場
・プロダクト改善案の提案
・市場トレンド、競合情報収集
・EC業界でのPMのご経験
・EC業界で累計3~5年以上のプロジェクト参画経験
業務内容は下記になります。
スクラム開発でのアプリ側で、リーダーやPMOなどの上流経験を行いPJ推進を行なっていただきます。
詳細は面談時にお伝えさせていただきます。
・スクラムマスターの経験
・PJ推進/ベンダー管理
業務内容は下記になります。
現行会計システムをERPにリプレースする中でマスタデータをETLを用いて収集、加工、転送するシステムの要件定義を担当していただきます。
・要件定義のご経験
・ETLツールを用いたシステムの要件定義や開発のご経験
・オンライン学習/テスト(CBT)サービス開発プロジェクトに携わっていただきます。
・要件定義、仕様設計を行なっていただきます。
※CBTシステムとは
PCやタブレット端末を用いて学力調査を実施するシステムです。
これにより、解答データの迅速な集計・分析や、多様な出題形式が可能になります。
・WEBサービスやWEBアプリ開発におけるPM経験
・オンライン学習システム関連の知見
└CBTの知見
・リリース済みサービスの開発PM経験
・BtoCサービスのプロジェクト参画経験
開発・デザインチームと連携しプロダクトのさらなる発展に寄与できるプロダクトマネージャーを募集しております。開発チームとプロダクトマネージメントを担当していただきます。
具体的には、以下のような業務をお任せいたします。
・開発計画の作成
・要件定義
・スクラム開発のマネジメント
・UXのブラッシュアップ
・プロダクトマネジメントの実務経験3年以上
・toCサービスのプロダクトマネジメント経験
・スクラム開発をしている案件に携わった経験