個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



ダンボール/梱包材専門通販事業のECサイトにおける開発案件になります。
現在、モノリスのレガシーシステムが存在し、
部分的にマイクロサービスへ切り出しを進めています。
レガシーシステムについては縮小していく方針ですが、性能面や品質面で多様な技術課題があり、
開発チームで優先度を決めながら改修またはマイクロサービスへの切り出しによって対応している状態です。
開発は厳密ではないですがスクラム形式で行っており、
スクラム開発チームの一員としてジョインいただき 社員と共に優先度を議論しながらレガシーシステムの安定運用と縮小に貢献いただくことを想定しています。
事業内容としてはメインECサイトのアプリケーション開発運用(バックエンド/フロントエンド)を想定しております。
・バックエンド(メイン)
・システム安定運用のための技術課題への対応(パフォーマンス改善、テスト導入・改善、DB移行、バージョンアップ、エラー検知改善、システムリプレース etc)
・マイクロサービスへの切り出しに伴う調査および開発
など
・Webの開発経験が5年以上あること
・AWS上での開発経験があること
・PHPの開発経験が3年以上あること
・以下のスタイルでチーム開発を行った経験が3年以上あること
Git, コードレビューを利用する
ユニットテスト,e2eテスト +CI,CD を利用するプロジェクトでの開発
チーム開発でレビュアーを担当する
・AWS,GCPなどのクラウドサービスを利用した開発経験が2年以上あること
・アジャイル・スクラムによる開発経験が1年以上あること
クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び
関連サーバレスAPIのお客様向けカスタマイズ開発作業を担当して頂きます。
サイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業を目的に募集いたします。
業務内容としては下記を想定しております。
・Ruby/Ruby on Rails/ PostgreSQLによる、バックエンド、WebAPI、CMSの開発。
・Reactによるフロントエンド追加開発。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTGの可能性あり。
・Ruby on Railsの開発経験が3年以上ある方
・顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験がある方
・コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上ある方
・DB設計、詳細設計、テストケース設計などの経験がある方
・4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験がある方
・開発を行うにあたって明確なポリシーを持っている方
【案件概要】
人事業務支援サービスのWEBバックエンド開発を行なっていただきます。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・Webアプリケーション開発経験5年以上
・Ruby on Railsでの開発経験3年以上
・他者の実装コードレビューができ、コード改善のアドバイスが可能
・要件書から設計、実装に落とすことができる
・DBテーブル設計の経験
・RSpecによるテスト設計・装着
・Jiraタスク管理、アジャイル開発実務経験
【案件概要】
自社サービスの開発をご担当いただきます。
観光地での、店舗や観光スポットを推薦するためのアプリケーションです。
アジャイルで繰り返し開発していきます。
Javaソースコードのレビューアの実施もお願いします。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
【開発環境】
・言語: Java
・DB:MySQL, PostgreSQLなど
・その他:Github, CircleCI, OpenAPI, AWS(EC2/RDS), Ubuntu, Apache
・サーバーサイド開発3年以上
・Java開発経験が十分で、言語仕様に知見がある方
・APIの開発経験
・AWSの知見
<参画先企業/プロダクト/PJについて>
脱炭素などのサステナビリティ経営を推進する自社SaaSを展開しております。
自社で開発、運用しておりますBtoBプロダクトの設計、実装、単体テスト、運用など一連の流れをお任せ致します。
要件定義は参画先のビジネスメンバーのプロパー社員が対応しますので
仕様について不明な点はビジネスサイドのメンバーと協議の上、設計~実装いただきます。
<具体的な業務>
・プロダクトおよび機能の設計・実装・テスト・改善
・高速に動作して使いやすく、再利用可能なUIコンポーネントライブラリの開発
・新機能開発/UX改善
【環境】
・開発言語:Golang、Nuxt.js、TypeScript、GraphQL
・開発環境:Docker/DockerCompose
・インフラ:AWS(ECS/CloudFront/SecretManager/Cognito/RDS(Aurora)/S3/ECR/ELB/CloudWatchLogAmplify/Lambda)、Terraform
・DB:MySQL
・デプロイ/ビルド:GithubActions
・ツール:GoogleWorkspace、Slack、GitHub、AirTable
・Webアプリ開発経験5年以上
・Nuxt.jsを用いたフロントエンド開発経験1年以上
・コードの相互レビュー経験
サービスの急速な成長に伴って自社サービスに蓄積された有益なデータを活用し、
さらなる価値を提供するために新規プロダクトの立ち上げが必須となります。
今回は新規プロダクトの設計・技術選定から開発・運用までを一貫してお任せできるフルスタックエンジニアを募集いたします。
[業務内容]
自社サービスに関連する新規プロダクト立ち上げ全般(設計・開発・運用)を牽引していただきます。
[具体的な業務内容]
データを活用した新規プロダクトの立ち上げ
システム設計、技術選定から開発・運用までの推進
既存プロダクトのアップデート(データ基盤の開発など
・Web開発3年以上の開発運用経験
・データエンジニア1年以上の開発運用経験
・AWS/GCPなどのクラウドの運用経験
・新規既存問わず、開発チームやプロジェクトを主体的にリードした経験
・ECサイトの業務知識ある方
大手玩具メーカーの物流・運輸関連業向けに、LMSを導入する案件が進捗中でございます。
-要件定義 2023年10月~2024年1月
-基本設計 2024年2月~
・LMSの要件定義を元に基本設計以降の設計・開発・テストを行って頂ける方を募集しております。
※実装はオフショアとオンサイトが半々程度。
今回参画頂くかたは基本設計作成、実装フェーズではレビュワーを担当頂くことを期待しております。
・基本設計においては、エンドユーザーと直接、打合せを行い、仕様を確定する作業を行います。
・システムの技術環境は下記でございます。
LMSの上位システム:ECサイト
LMSの下位システム:WMS
Webアーキテクチャー:SPAフレームワーク(Vue.js)+SpringBoot
開発言語:Java
DB:PostgreSQL
・基本設計経験 ※流通系PJを複数案件経験している方
・日本語で顧客とスムーズにコミュニケーションが取れる方
・能動的に動ける方
加工された画像に対し「この画像の加工は、悪意のあるDeepFakeではない加工である」を判定するための
画像解析処理の開発。その他、関連のWeb機能開発。
言語:OpenCV, Python, Javascript, PHP, C
・画像処理の経験
・新技術継続獲得への高い意識
・Webバックエンド開発経験
・能動的に行動できる方(リスクの提示、業務改善、各種提案、など
コアサービスである介護支援サービスの開発を担当していただきます!
ver1からver2へのアップデートをしており、新機能開発、機能改善、運用保守を担っていただきます。
API開発(バックエンド)を主として、単体テスト、結合テスト、リリースまで行っていただける方を募集しております。
・エンジニアとしての開発実務経験(5年以上)
・PHPを用いた開発実務経験(4年以上)
・Laravelを用いた開発実務経験(2年以上)
・REST API開発経験がある方
【案件概要】
電力自由化に関する某電機メーカーパッケージシステムの内、4テーマを元請がが担当しております。
そのうちの1テーマについて、データ連係機能として追加機能として「CSVファイル連携バッチ」の製作と画面追加開発を行います。
バッチ処理開発または画面開発のどちらをご担当頂くかにについてはご相談の上、現場にて調整させて頂ければと考えております
※詳細は面談時にお話しいたします。
・javaでの開発経験3年以上
・詳細設計のご経験
自社の既存事業の開発案件です。
また新規事業の開発に関しても、携わっていただく予定です。
要件定義と設計から参画していただける方をお探ししています。
アジャイル開発で、スピード感を持って開発に取り組む現場です。
内容としては、ブロックチェーン技術を用いた金融資産譲渡システムの開発に携わったいただき
ブロックチェーンを活用した最先端のテクノロジーにより金融商品の投資持ち分などを売買できる革新的な金融
資産のデジタル譲渡システムを開発しています。
【開発ツール】 (プロジェクト採用アーキテクチャ) Rails
【タスク管理】 github issue / zenhub
【ソース管理】 git/github
【コミュニケーションツール】 Slack
【デザインツール】Figma
・テックリード経験がある方
・Rails6~7 の経験 2~3 年以上
・要件定義書がなくても開発した経験のある方
・最低限のMVC を理解している
・Fat Controller にしない考えを持っている
・MySQL/PostgreSQL の経験 1 年以上 ORM を使わずに最低限のクエリを扱える
・Git/GitHubのご経験がある方 GitFlow/GitHub Flowを採用したチーム開発経験があること
・パッケージマネージャの使用経験があること
既存のレガシーシステム(PHP5.6&Codeigniter)から新システム(PHP8.2&Laravel)への移行作業の実施
開発環境
OS:Linux
開発言語:PHP(5.2、5.3、5.6、7.2)、JavaScript
FW:CodeIgniter、Laravel
ミドルウェア:Git、Docker、Vagrant,Ansible、Jenkins,Fabric
管理ツール:CVS、Git、Vagrant,Ansible、Jenkins,Fabric
その他:React.js(+Redux)※一部にのみ使用
開発マシン:WindowsorMac(どちらも利用可)
・PHP/Laravelを用いた開発経験(5年以上)
・JavaScript3年以上
・要件定義の経験が豊富な方
パズルや迷路、図形などを用いた、思考力を楽しく身につけるための知育教材アプリを開発しており、
150ヶ国200万⼈のユーザーを持ち、Googleにより、⼦ども向けアプリの世界TOP5(Google Play Awards finalist)に選出され
ユーザーからも、iOS/Androidでそれぞれ4.7/5と⾼い評価をいただいているサービスを運営している企業でございます!
今回のポジションは、この知育アプリのバックエンド開発業務を担っていただきます!
主な業務はサービスの設計・開発・改善・保守運⽤、パフォーマンス改善等です。
・バックエンドエンジニアとしての開発経験5年以上
・Webサービス(システム)の開発経験3年以上
(開発言語はRubyですが、未経験の方でも問題ございません。)
・要件定義や設計から一貫して開発してきた経験
・インフラ周りに関する業務経験(AWS周りの経験があれば尚可)
プロダクトオーナー、エンジニアを始め様々な部署と密に連携しながら、
メイン事業であるRaaS事業のバックエンド開発(Ruby)を担当していただきます。
【業務詳細】
・メインサービスのバックエンド開発
・社内管理画面、商業施設担当者用管理画面等のバックエンド開発
・運用業務、リファクタリング
・興味、スキルに応じてフロントエンド開発まで担当いただけます
・Webエンジニアの経験5年以上
・Ruby on Railsでのバックエンド開発経験2年以上
・AWS環境での開発経験
・アジャイル / スクラムでの開発経験
現在、5名が所属するバックエンド開発チームにテックリードとしてご参画頂きます。
技術的負債、障害発生時の原因追求、リファクタリング、テスト手法改善(Jnitの改善や見直し)、
新規エンハンス時の技術的実現方法の検討、コードレビューなどを主体的に行なって頂く想定です。
クライアント側の技術担当者の方と技術的各論で会話を進めて行き、スピード感のある開発と、
十分な品質が担保された開発プロセスをリードして頂きたいと考えています。
【概要】
他システムから人事情報、組織情報を取得し、従業員の人事評価を記載。
一般社員、マネージャー、人事担当などの権限種別により機能制限を行なっています。
【環境】
Java(SpringBoot)、AWS
・Java(SpringBoot)を使用したWEBアプリケーション開発経験(3年以上)
・AWS(EC2/S3/RDSなど)の環境構築経験
・コードレビューなどのテックリードとしての経験
例)チーム内の技術面のリーダーとして、コード品質の方針策定やコードの品質を担保するための指示、テスト計画など資料のレビューなど
購入者向けショッピングサービスの開発で以下の作業を想定しております。
・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・本番エラー監視、改善
・日常的なリファクタリング
・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善
・長期的にご協力いただけることを想定しています
・チームの一員として、サーバサイドエンジニアとしてWebサービス/アプリの運用経験3年以上
・PHP、Java、Ruby、Pythonなどの言語を用いて、一定規模のアプリケーション開発を行った経験が3年以上
・コードレビューやGitHubでのプルリクエストレビューなどの経験
・他部署を巻き込んで大きなプロジェクトを成功させたいという意欲
・コミュニケーションを積極的にしていく意思がある
・ユニットテストや仕様化テスト、負荷テストなどの設計/運用経験
・クラウド、特にAWSの知識または運用経験
大手企業やメガベンチャー企業のサービスを受託開発している企業にて、Javaのバックエンドエンジニアとしてご参画頂きます。
今回は後払い決済サービスの開発において下記2パターンを想定しております。
・2次開発(1次開発も同社で開発を行っています。)
・新規PJ開発
フェーズとしましては要件定義からご対応頂きます。
・業務システム開発における要件定義の経験
・業務システム開発におけるJavaを用いた開発経験3年以上
・新入社員向けの IT 研修のサブ講師をご担当いただきます。
※2024 年 4 月~6 月(1 ヶ月、2 ヶ月コースあり)
・講義のメイン講師の補助作業
・受講生からの質疑応答、悩み相談
・日報のフィードバック
・評価レポート作成
・新人研修期間中は専属でクラスマネージャーがついてサポートいたします。
・講師未経験の方も安心して登壇できるよう事前の講師トレーニングもございます。
・本スクールで初めてご登壇される方は必須で事前研修を受けていただきます。
└ 全 4日の研修を通して、講師として必要なスキルを身に付けていただきます。
└ 開催日:2023年1 月~平日2h×3回(1日換算)、土曜日10:00~17:00の3日間
開催場所:オンライン(ZOOM)
研修手当:メイン講師20,000 円/日(4月度のお支払い合算)
・講師スキル講座や講義ポイント講座等、講義練習の参考になる動画をご用意しております。
└ YouTube にて限定公開しているため、お好きなタイミングでいつでもどこでもご視聴いただけます。
※上記研修でも不安が取り除けない方は、個別にご対応もいたします。
・Web アプリケーションの開発経験 1年前後以上(Java/SpringBoot、or、PHP/Laravel)
・人の成長に携わることに喜びを感じられる方
・勤怠が良好な方
・新入社員向けの IT 研修の講師をご担当いただきます。
※2024 年 4 月~6 月(1 ヶ月、2 ヶ月コースあり)
・講義(登壇)
・受講生からの質疑応答、悩み相談
・顧客対応
・成果物レビュー
・朝会・夕会の運営
・日報のフィードバック
・評価レポート作成
・新人研修期間中は専属でクラスマネージャーがついてサポートいたします。
・講師未経験の方も安心して登壇できるよう事前の講師トレーニングもございます。
・本スクールで初めてご登壇される方は必須で事前研修を受けていただきます。
└ 全 4日の研修を通して、講師として必要なスキルを身に付けていただきます。
└ 開催日:2023年1 月~平日2h×6回(2日換算)、土曜日10:00~17:00の2日間
開催場所:オンライン(ZOOM)
研修手当:メイン講師25,000 円/日(4月度のお支払い合算)
・講師スキル講座や講義ポイント講座等、講義練習の参考になる動画をご用意しております。
└ YouTube にて限定公開しているため、お好きなタイミングでいつでもどこでもご視聴いただけます。
※上記研修でも不安が取り除けない方は、個別にご対応もいたします。
・Web アプリケーションの開発経験 2 年以上(Java/SpringBoot、or、PHP/Laravel)
・人の成長に携わることに喜びを感じられる方
・勤怠が良好な方
育児支援サービスをはじめとするCtoCマッチングプラットフォームの
運営、開発を行っている企業様にて、サーバーサイド開発を担当いただきます。
【業務内容】
・自社サービスのWebアプリ設計/開発/テスト/コードレビュー/リリース対応
→状況次第で一部フロント開発も対応頂く可能性有
・企画チームと協力して開発施策やサービス改善を立案
・必要に応じてデータ分析の実施
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成(一部)
【担当工程】
(要件定義 ※状況次第)、基本設計、詳細設計、開発、テスト
【技術環境】
O S :Linux, (iOS, Android)
言 語 :フロント)Slim, SCSS
サーバーサイド)Ruby, Go
F W :Ruby on Rails
D B :MySQL
Cloud :AWS
コンテナ :Docker
ライブラリ:jQuery
CI/CD :CircleCI, Bitrise
ソース管理:Github
タスク管理:Backlog
その他 :Zoom, Slack, Google Workspace
・Ruby on Railsの開発経験2年以上(2年未満は不可)
・Gitのバージョン管理を利用した開発経験6ヶ月以上
・「自社運営」のWEBサービス開発経験
・AWS環境での開発経験
【案件概要】
民間企業むけシステム開発(既存システム or 新規システム)を行なっていただきます。
基本設計~テスト(もしくは製造メイン)をご対応いただく予定です。
システム保守開発関連業務も行なっていただきます。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・PHPでの開発経験4年以上
・Laravelでの開発経験
法務経営の実現をサポートするサービスや
契約書領域におけるAI契約書チェックサービス、
法律知識がない方向けの法人登記支援サービスなどのリーガルテック領域における事業を営む企業にて
バックエンドの開発業務をお願いいたします。
【業務内容】
・Go言語によるAPI開発
・RDBのスキーマとクエリ設計
・要件を受けての設計・工数見積もり
・既存コードのリファクタリングや不具合修正
・顧客企業・ユーザのアカウント管理
【開発環境】
言語:Go
プロトコル:HTTP
クラウドプラットフォーム:AWS
実行環境:ECS(Fargate)
データベース:RDS(AWS Aurora, MySQL5.7)
全文検索エンジン: OpenSearch
コード管理:Git(GitHub)
デプロイ:CircleCI (後にGitHub Actionsに移行予定)
認証・認可: Auth0
開発環境:Intel製MacでDockerを使って開発
コミュニケーションツール:Slack, Jira, Confluence
・仕様を基に設計、技術選定、開発、テスト、リリース、運用までの一連を担当した経験
・Go言語でのAPI開発経験3年以上
・自動テストを用いた開発3年以上
・RDBのスキーマとクエリ設計の経験3年以上
・設計に関する諸原則や手法の実践経験3年以上(SOLID原則、DDDなど)
・アジャイルでのチーム開発の経験
・AWSやGCPなどのパブリッククラウドサービスの利用経験
今後のプロダクトの拡張に耐えれるアーキテクチャを構築するために、
既存のアーキテクチャ(開発言語: PHP)と並行してバックエンドのMicroservice化を計画し進めています。
Microservice化を進めるにあたり、 Golangなど新しい技術も随時検討し取り入れていく予定です。
【具体的な業務内容】
・開発チームのテックリードとして技術的意思決定と開発推進及びチームビルディング
・Product Managerやチームメンバーとの開発におけるディスカッションやコミュニケーション
(スクラム会議に参加し、 PMやビジネスチームともコミュニケーションを取りながら新機能の開発等をリードしていただきます)
・経営陣やアーキテクト、他チームのテックリードたちと一緒に開発組織拡大や技術力強化のためのディスカッションや意思決定
但し、開発スキル>マネジメントの要件になっております。
バックエンドポジション(Go)以外にフロントポジション(React)もございます。
但し、いずれのポジションにおいてもGoとReactのスキル両方必要となります。
・GoまたはReactでの開発経験 2年以上
・テックリードのご経験、もしくはそれに準するポジションでのご経験(PMなど)
スタートアップ~大手企業まで幅広く導入が進んでいるHR領域SaaSを提供されている企業様です。
今回、導入にあたり新たな要件/機能追加ニーズが発生しており、プロダクト改善に貢献頂けるBEエンジニアを募集いたします。
メガベンチャー出身のメンバーが集まっており、個々人が一人称でFE/BE/インフラ問わず開発を進めております。
SaaSやToB向け業務アプリケーション開発のご経験や、DDD/クリーンアーキテクチャ環境下での開発経験を活かしていただけます。
単なる開発をお任せするというよりは、プロダクトドリブンで向き合い、高品質なシステム開発ができる方がマッチいたします。
・Goを用いた開発のご経験
・5名以上の組織におけるリードポジションのご経験
某官公庁の次世代システムの開発及び改修に携わっていただきます。
詳細設計~開発・テストまでを担当予定(主に画面側の開発となります)
現状は3つのサブロットに分けて
基本設計・詳細設計・製造UT・テストを実施中※手を動かしていただくことがメイン作業となります。
・Java、JSP、JavaScript、SQLでの開発経験
・詳細設計書(画面仕様書、処理記述、DAO仕様書など)の詳細設計~製造・テストまで1人称対応可能な方
・チームワークやコミュニケーションが良好であること
・課題、仕様調整の資料作成を行いお客様と解決に向けて調整を行えること
・特定の製品の知識は問いませんが、Struts等のフレームワークやIDEを用いた開発経験があること。
・バッチ開発やSQLのスキルが高い方
総合クラブスポーツ向けのシステムを開発している会社になります。
業界シェアNo1のクラウド型ネットワークサービスになります。
【開発工程】
・システムリニューアルに伴う開発工程をメインで担当いただきます。
・製造~テストをご担当いただく予定です。
【言語・フレームワーク】
・Java(SpringBoot)
・JavaScript(Nuxt.js)
・SQL:Oracle
【環境】
・Eclipse
・Git
・Java開発経験3年以上
・Oracle SQL or PostgreSQLを使用した開発経験
・Nuxt.jsを使用した開発経験
・JavaScriptを使用した開発経験
就活支援サービスの開発運用を行っているエンド企業内にて、サーバーサイドエンジニアを募集しております。
【開発環境】
・サーバーレスアーキテクチャ
・フロントエンド:HTML5、CSS3、Javascript、Angular7、Bootstrap
・バックエンド:Node.js(Typescriptで実装⇒Node.jsにコンパイルしてLambda上にのせる)
AWS各種サービス(Lambda/SQS/SES/Cognito/DynamoDB/ESS/S3他)
・管理ツール:Github、JIRA
・コミュニケーションツール:Slack
・IDE:自由(VSCodeが主)
・その他:ビルド自動化、CI環境、MacBook Pro
・TypeScriptとnode.jsを用いた開発経験2年以上
・DynamoDBを用いた実装開発経験
・AWS環境を用いた実装開発経験2年以上
出版会社のWebサービスで、顧客管理/案件管理システムの維持保守、リリース後の不具合対応、積み残し開発を行っていただきます。
サービスが拡大中で機能追加および、環境のバージョンアップ対応など長期を予定しています。
詳細設計書がなく、I/Fもきっちり決まってない状態で開発を進めて行くので、都度都度調整しながら、設計していきます。
・PHPサーバーサイド開発経験を中心に3年以上
・Laravel半年以上
・業務系Webシステムのサーバーサイド開発経験
・業務システム保守、障害対応経験
・基本設計経験または知見(作ることはない)
着物・ブランド品を中心に、誰かの不要なものを、誰かの必要なものへとつなぐ、総合リユース事業を展開しています。
社内向け買取基幹システムの開発チームに参加していただき、
主に安定運用に繋がる保守運用業務や業務効率向上のための機能改修をお任せしたいと考えております。
・3年以上のRuby on Railsを使用した開発の実務経験
・DBチューニングやSQL最適化の経験
・要件定義・設計など上流工程の経験