新宿区案件数
新宿区案件・求人の月額単価相場
平均単価
75.2
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
1.1
万円
【概要】
オンプレミスサーバの更改案件
【作業範囲】
詳細設計、構築、テスト、操作手順書作成、仮想基盤、OS、
バックアップ、監視、ウイルス対策などのセキュリティ製品の導入
体制:3名
役割:PL兼メンバー(PMに企業様のリーダーが入りフォローします)
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・サーバ構築案件の詳細設計・構築経験3年以上
・既存の基本設計書の更新
・1人称で、詳細設計、構築、テストが実施できること
・VMware仮想基盤の設計、構築経験
・サーバーOSの知識(Windows、Linuxのどちらか)
・バックアップ、監視、ウイルス対策などインフラで取り扱うSWについての基礎知識
≪具体的な業務内容は下記になります≫
クライアントのWEB制作物のディレクションを⾏っていただきます。
常にクライアントと近い関係で業務をして頂きます。クライアントのオーダーに応えながら、LP・バナー制作のディレクションをお任せいたします。
CLにいる⼀流のデザインディレクターと共に業務することができること、企画会議に⼊り込んで設計段階から考えることができるため、他社ではできないことが経験できます。
詳細は面談時にお伝えいたします。
・WEB制作案件のディレクション実務経験、制作物の進⾏管理経験
・illustrator、Photoshopの使⽤経験
≪具体的な業務内容は下記になります≫
お客様の自社アプリ、WEBサイトのUI/UXの改善をお願いします。使いやすさだけでなく戦略設計から表層的な領域まで一貫してデザインに携わっていただきます。
主には、UI/UXレビューにおける方針指南、どういったUXリサーチがいいかの提案、アプリやWEBデザインのUIデザインをお願いします。
サービスのUI/UX品質の向上のために、お客様に対してUI/UXに関する育成プログラムの作成支援をお願いします。
具体的には、ビジネスの理解とそれを元にしたUI/UXデザインの実践ができるようなスキルアップの支援をお願いします。
詳細は面談時にお伝えいたします。
・WebサービスやアプリなどでのUI/UXデザイン実務経験(5年以上を希望)
・UX/UIデザイン手法・プロセスに対する基礎知識
・UXデザインの5段階モデルを理解し、実践できる方。
・複数人のデザイナーが関わるプロジェクトにおいて、リードポジションでUX/UI設計を行った経験
≪具体的な業務内容は下記になります≫
大手コンビニエンストアの動画コンテンツの企画やディレクションを⾏う。
お客様と直接コミュニケーションを取りながら、販促やプロモーションで活用する動画コンテンツのプラニングや撮影のディレクション、進行管理などディレクターとしての業務を担当。
また、3名〜5名のチームの中でリーダーとしてデザイン業務は勿論、若⼿メンバーの育成やアートディレクションなどの経験も可能です。
詳細は面談時にお伝えいたします。
・商品紹介動画/CM/WebCM/PR動画などにおいて撮影・ディレクター経験
・顧客へ直接提案の経験がある⽅
・販促やプロモーションに関して企画立案のご経験がある方
中古車情報サイトの開発に関わる業務をご担当頂きます。
詳細は面談時に詳しくお話しいたします。
・PHPの開発経験3年以上
・JavaScript(Jquery)を使用しての開発経験
・Webサービスのフロントエンド開発経験
・SQL(Oracle)を使用しての開発経験
・Linux系コマンドの利用経験
中古車買取/販売 自社サイトのフルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。
よって担当業務は以下となります。
現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。
・ アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理
・ 開発作業の効率化・自動化
・ ペアプログラミング、モブプログラミング
・ GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携
・ CI/CDの整備
・ 障害対応
・ 新規技術要素の検証・実装
・ 専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション
・ スクラム開発のルール厳守
・ 上記に関連した付帯作業
・ インフラ設計・構築
・ 監視設計・構築
・ 運用作業の標準化/自動化
フルリモート勤務ですが、業務中はバーチャルオフィスを使用いたします。
・ TypeScript / React / Next.jsでの開発に精通している
・ テストコード設計・テストコード作成
・ 自動デプロイ運用経験
・ tailwindを用いたCSSの全体設計
・ HTMLコーディング
・ Webサービスの運用経験
ECを中心にビジネス展開する大手企業での募集です。
現在体制を刷新し、新体制を構築するためにPLをお探ししています。
今後はデータ基盤の強化などを行っていき、開発組織もチーム数を増加させて更なる拡大を目指していきます。
【業務内容】
基幹システムの構築に加え、DWHおよびBIツールの刷新を行い、
MD支援や本社機能など既存業務の生産性向上と、
中長期的な新サービス開発・業務効率化を推進するプロジェクトをお任せいたします。
開発業務は外部ベンダーに委託しているため、要件定義などの上流工程や受け入れテストなどを担当していただきます。
【具体的な内容】
・自社ECシステムの要件定義、設計、改修
・自社ECシステムの運用、保守、障害対応
・社内システムの要件定義、設計、改修
・社内システムの運用、保守、障害対応
・基幹システムのリプレイス
・新サービスの企画・立案、要件定義、設計
・ベンダーコントロール
・担当者間の各種調整
【働き方】
週4出社/週1回リモート可能です。
・WEBシステム開発経験3年以上(言語問わず)
・要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画立案経験(ECシステムであれば尚良い)
・DB知識、SQL実作業経験がある方
Lもしくはそれに準じる経験
ECを中心にビジネス展開する大手企業での募集です。
現在体制を刷新し、新体制を構築するためにPMをお探ししています。
今後はデータ基盤の強化などを行っていき、開発組織もチーム数を増加させて更なる拡大を目指していきます。
【業務内容】
基幹システムの構築に加え、DWHおよびBIツールの刷新を行い、
MD支援や本社機能など既存業務の生産性向上と、
中長期的な新サービス開発・業務効率化を推進するプロジェクトをお任せいたします。
開発業務は外部ベンダーに委託しているため、要件定義などの上流工程や受け入れテストなどを担当していただきます。
【具体的な内容】
・自社ECシステムの要件定義、設計、改修
・自社ECシステムの運用、保守、障害対応
・社内システムの要件定義、設計、改修
・社内システムの運用、保守、障害対応
・基幹システムのリプレイス
・新サービスの企画・立案、要件定義、設計
・ベンダーコントロール
・担当者間の各種調整
【働き方】
週4出社/週1回リモート可能です。
・WEBシステム開発経験5年以上(言語問わず)
・要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画立案経験(ECシステムであれば尚良い)
・DB知識、SQL実作業経験がある方
・PMもしくはそれに準じる経験
HR関連の内定者フォローサービスにおけるコンテンツマーケティングを担当していただきます。
資料請求やウェビナーを含め効果的なマーケティング手法を見極め、実行いただきます。
[具体的な業務内容]
・マーケティング戦略の立案および実行
・指名検索からの流入を活用した新規手法の提案
・SEOおよびウェビナーを含めたマーケティング手法の見極め
・マーケティングデータの分析および改善提案
・コンテンツマーケティングの実務経験
・デジタルマーケティングの知識
・マーケティングデータの分析能力
・新規マーケティング手法の提案および実行経験
・HR関連サービスの知識
AWS環境下でWordpressを用いたサイトのサーバー構築・保守運用をメインで行っていただきます。
具体的には、高速CMS環境を構築するため「KUSANAGI」を用いた、
コーポレートサイト、LPサイトに使用するサーバー構築となります。
・Linuxサーバ環境の設計・構築3年以上の実務経験
・AWS(EC2またはECSFargate)を利用した環境の設計・構築および保守運用経験2年以上
サービス改善の開発案件におけるフロントエンド業務に従事いただきます。
案件の詳細は面談の際にお伝えいたします。
・サービス開発におけるフロントエンド領域のチーム開発経験
・Vue.jsおよびVuex、npm、Sass(SCSS)、Gitを利用した開発実務経験3年以上
・ECMAScript 6以上を用いたJavaScript実務経験
・APIを使用したSPA開発、WEBバックエンドとのI/Fに関する実務経験
・WEB標準(HTML5/CSS3)に則りピクセルパーフェクトにデザイン通りのレイアウトコーディングを行った実務経験
・コーディングガイドラインに準拠した開発実務経験
・プロダクト企画要件を正しく汲み取り、要件を満たした実装をした経験
薬局系システム開発に携わっていただきます。
【案件概要】
フレームワーク:Spring Bootにて開発
・Java、SpringBootに精通している方
・基本設計、詳細設計ができ、開発力が高めの方
CDCシステム メーターCANミドル機能開発に組み込みエンジニアとして携わっていただきます。
・C言語での組み込みソフトウェア開発経験
・RTOS上のソフトウェア開発経験
人事/給与/就業/人的管理システムの導入支援を行います。
導入するシステムはパッケージになる為、スクラッチ開発ではないですが、
対ユーザー様向けにアドオンを行います。
開発フェーズはなく、要件定義が主な工程となります。
【想定工程】
・顧客打合せ(客先に赴いての打ち合わせもあり)
・仕様書作成
・パラメータ設定
※23区内にある顧客への出張の可能性もあります。(フェーズによって頻度が異なりますが、多くて週一回ほどです)
以下要件のうち2つ満たしている方
・人事給与業務の内容について、顧客人事部と会話できる方(業務知識必要)
・労務関連の規定について、顧客人事と会話できる方(業務知識必要)
・人事給与パッケージの導入支援経験
・SQLのご経験
エンタメ系コンテンツを運用、自社プロダクトも作っている
大企業発のジョイントベンチャー企業にて発展中のアプリ開発を担って頂きます。
スクラムで開発中のプロダクトにおいて、フレームワークに
則った開発サイクルへご参加頂きます。
新機能追加のための参画となります。
こんな画面にしたい、こんな機能が欲しい、というところから進めていただきます。
[環境]
・言語とフレームワーク
API :TypeScript(FW:Nest.js)
管理画面:PHP(FW:Laravel)
DB: Amazon Aurora(MySQL), Amazon DynamoDB
・インフラ:AWS
・その他(ツール):GitHub / Jira / Confluence / slack / gather.town / Meet
・TypeScriptを用いたバックエンド開発経験
・要件定義経験orユーザーや仕様決定権者との直接コミュニケーションによる仕様策定経験
【案件概要】
企業のSNSマーケティング活動の支援やSNSユーザーとの架け橋となれるサービス開発を行っていただきます。
【開発環境】
・バックエンド:Ruby / Ruby on Rails / Rspec / Cucumber / Sidekiq / PostgreSQL
・フロント:Typescript / Javascript / React / Vue.js
・インフラ:Heroku / Redis / AWS S3
・Ruby/RubyonRailsの経験が3年以上
・他部署を巻き込んだプロジェクトをリードした経験
・デジタルマーケティング全般に関する俯瞰的知識がある方
・Webサービス関連事業でのプロダクトマネージャもしくはそれに準ずる実務経験(1年以上)
紙媒体を中心としたグラフィックデザインをお任せします。
有名携帯キャリア会社に常駐いただき
プロダクトに関しましては主に携帯キャリアショップに設置する店舗向け販促物が中心になります。
[具体的な作業]
紙媒体を中心とした販促物の制作をお願い致します。
・店舗向け販売什器、トップボードのデザイン
・チラシやポスターのデザイン
・一部パンフレットなどの冊子類のデザイン
・社内MTG
[環境]
Illustrator/Photoshop/Figma
・指示を待つのではなく1人称で対応できる方
・店舗向け販売什器などの立体物のデザイン経験
・紙媒体販促物のデザイン経験
・Illustrator/Photoshopの経験
・効果を意図したデザイン(画作り)が出来る方
運用中のハイクオリティアニメーションで彩られた本格的なオンラインRPGゲームにかかわるプランナー業務をお任せいたします。
<業務詳細>
・マスターデータの登録、入力作業
・業務の効率化
・コンシューマー・スマートフォンゲーム等のマスタデータ入力経験1年以上
・業務上の疑問点を、自発的にチームへ確認できる方
クライアントのパッケージ製品を各企業さまへ提供するための改修を行い、導入支援を行います。
また必要に応じては新規開発も発生いたします。
<やっていただきたいこと>
・パッケージの開発保守
・エンハンス
・顧客導入支援
・TypeScriptをNode.js環境で開発した経験(3年以上)
・バックエンド開発経験(3年以上)
製品の部材、工程、品質等を管理するシステムの開発をお願いいたします。
基本設計〜開発〜テストまで一連の流れをお願いいたします。
※一部既存システムとの連携あり
・PHPを用いた開発経験(3年以上)
・Laravelを用いた開発経験(3年以上)
・SQLServerのご経験
・設計〜運用保守の一連の経験
【案件概要】
顧客管理+CRMシステムのデータ移行、改修、運用保守案件になります。
システムの開発者にヒアリングできないことから、システムの調査から行ってもらいます。
レポートラインとなるマネージャーはいますが、お客様と会話しながら改修頂けるコミュニケーション力ある方が望ましいです。
また移行作業に伴う、後期工数・手法がわかれば、事前に工期延長や、新しくシステム構築データ移行頂くことも可能とのことで、エンドのお客様側は柔軟スタンスになります。
・PHPの開発経験3年以上
※例:別言語の経験10年、PHP経験2年方でも土台に乗る可能性御座います。
・JavaScript(Jquery)を使用しての開発経験
・Webサービスのフロントエンド開発経験
・SQL(Oracle)を使用しての開発経験
・Linux系コマンドの利用経験あり
フルスタックエンジニア(メインはフロント)2名募集。
証券会社で販売している特定商品の申込みをデスクトップアプリからWEBアプリに変更します。
現システムの調査からユーザーと要件を詰め、設計、開発、リリースまでを担当いただきます。
先ずは申込機能のみWEB化するため、規模は小さいです。
社員が別PJですが同じフロアにいますので、分からないことは確認できる環境です。
[担当業務]
・既存システム調査、設計、開発、テスト、リリース
・開発のメインはフロント(React)だが、既存システムのAPI改修が入る可能性がある為、
バックエンドも担当する可能性があります。
・メインの仕事はフロント (React)ですが、apiの改修もありそうなのでバックエンドもわかる人が嬉しい。
・基本設計からリリースまで5年以上経験している事(3年以上でも土台に乗ります。それ以下は難しい)
・React開発経験が2年以上
・バックエンドのAPI開発経験あれば尚良い(経験なくても知識があって実装に困らなければ大丈夫)
・要件定義経験があれば尚可(要件定義経験が無くても顧客へ機能についてヒアリングできるような人が望ましい。受け身はNG)
2023年4月から「データ活用」プロジェクトが立ち上がります。
営業横断・マーケティング組織が関連部署を取り纏めて推進。
自社に蓄積されたデータを用地取得、商品開発、営業に活用するための各種施策を
関連部署と一緒に企画・具体化して展開。
[作業内容]
・データ分析仮説策定
・データ分析
・データ分析結果の取り纏め
・分析ツール(PowerBI)の仕様検討(PowerBIはプロジェクトを行いながらナレッジトランスファしていく想定)
・仮説をもとにした業務課題ヒアリングの経験
・パワーポイントでの資料作成/説明経験
・仮説をもとにしたデータ分析の経験
・エクセルでの集計/分析やデータ加工を関数などを使用して遂行できる
・販促用カメラコントロールWindows GUI アプリケーションを作成しております。
WPF で開発を⾏う。
PC ⇔ カメラ通信はシリアル(VISCA)で⾏う。
・設計/実装/テストの⼀連の流れを踏襲する。
各フェーズごとにドキュメントを作成し提出する。
・WPF (C#) でのGUI アプリケーション開発経験(Visual Studio)