港区案件数
港区案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
エンジニアリングで社会を変えたいAndroidエンジニアを募集しています。
現在の開発対象は金融事業ですが、同事業領域にとどまらず、
社会インフラをアップグレードするために技術を使って必要な領域を開拓していきます。
すべてのプロジェクトでプログラミング言語Kotlinを採用しているほか、
Gradleのmulti moduleをフル活用したプロジェクト設計に取り組んでいます。
これらの開発方針はAndroid Teamで活発に議論しており、CI、テスト、レビューなど設計・品質へのフィードバックが活発です。
想定している作業内容は以下になります。
・新規プロダクト立ち上げ
・Androidネイティブアプリ開発
・ペイメントモジュールの設計・開発
・バックエンド(新開発のMicroservices)と連携したAPI設計・実装
・Androidアプリの開発経験3年以上
・JavaまたはKotlinによるAndroid向けネイティブアプリケーションの開発経験
自社プロダクトにおけるバックエンド開発のリーディングを担当いただきます。
主にはオンライン会議ツールとの外部連携を目下のミッションとします。
現状、バックエンドエンジニア1名、フロントエンドエンジニア1名の開発体制です。
該当のバックエンドエンジニアから、当募集で参画頂いた方に引継ぎます。
他、動画解析共通基盤の機械学習エンジニアメンバーとの協業が発生します。
・TypeScript での開発経験(サーバ・フロント問わず)
・静的型付け言語(Java, Kotlin, Scala, C/++/#, Go, Haskell, Rust, TypeScript等)でのサーバーサイドの開発運用経験
・RDBMSの利用経験
・アジャイル開発経験
【仕事内容】
社内ではモデリング、アニメーション、
エフェクトといった各工程で腕を振るう3Dデザイナーが活躍中。
多彩なジャンルに挑戦できるので、楽しみながら仕事に没頭しています。
今回は新規案件増加のため、増員募集となります。
【詳細】
新規ソーシャルゲームの開発案件、または自社運用中のソーシャルゲーム案件に携わっていただきます。
・キャラクターや背景などのモデリング
・3Dキャラクターや背景などのデザイン作成
・モーション作成など、ゲーム制作において、ご自身の得意領域をお任せします。
パートナー企業との折衝や、品質管理のご経験がある方は優遇いたします。
・ゲーム業界での3Dモデリング実務経験が3年以上ある方
・MAYA、3dsMAXなどの使用した業務経験がある方(モデリング、テクスチャ・ボーンのセット)
※ポートフォリオ提出必須(※作品ごとの担当も明記してください。
大手事業会社でのデータ活用プロジェクトに関わるお仕事です。
飲食領域・美容領域・旅行領域・学び領域・通販・割引チケット共同購入サービス・その他日常消費領域に関わる商品・サービスの提供を行っている事業会社にて、既存サービスのデータ活用に携わっていただきます。
あなたにお願いしたいのは、各関連サービスのデータを“見える化”するためのダッシュボード開発(使用ツール:Tableau /Looker)やデータマートの設計・開発、運用など。
関連サービスのデータを横断的に活用し、サービスを拡大させていくことがミッションです。膨大なデータを活用する、最先端のサービスに携われるチャンスです!
◎「SQLに自信がある」「大規模データにおけるデータマート作成の経験がある」という方を歓迎します!
◎スキル・経験によって、プロジェクトリーダーなどへのキャリアアップが可能です。
【案件詳細】
・KPIダッシュボード(Tableau/Looker)の運用、開発
・データマートの設計・開発、運用
・予測モデルなど機械学習に用いるデータパイプラインの設計・開発、運用
・データガバナンスに関連する業務(メタデータ管理・社内QA対応・障害対応)
・Tableauダッシュボード用のデータマート運用保守
各種データの月次更新作業、カラムの追加作業
【組織体制】
現在のプロジェクトチームメンバーは6名。経験豊富なメンバーが揃っているので、多くを学び成長していける環境です。
・SQLの実務経験が3年程度ある方
・SQLでのデータマート開発の実務経験
・運用設計経験
・BigQuery/Redshiftのデータ分析環境構築経験
・BIツールにおけるダッシュボード開発・運用経験(tableau、lockerの経験は尚可)
・ETLツールの知識、利用経験
・Git/Slackを用いたチーム開発経験
業界トップの大手広告代理店にて製薬会社の会員サイトのプロデューサー業務を担当いただきます!
■CRM支援
・ストーリー設計
・メールマガジンの配信ディレクション
・LINE、公式アカウント運用支援など
■Webサイト集客支援
・デジタル広告の企画、メディアプラン作成、広告運用ディレクション
・SEO、コンテンツマーケティング
・SNS活用 など
■Webサイトの運営支援
・Webサイトの制作ディレクション
・アクセス解析、ユーザーモニターテスト
■設計支援
・市場、競合調査
・ターゲット、コミュニケーション設計
・Webサイト設計
・CRMを実務にて使用した経験がある方(目安2年以上)
お客様のプライム案件にてEDI導入チームメンバーとして以下作業を実施いただきます。
【案件詳細】
ジュニアSE、PGレベルの担当者として、コンサル/リードのもと作業をしていただきます。
工程:詳細設計、開発、テスト、移行
ミドルウェアのプロジェクト経験(~下流まで)
・ミドルウェアの開発経験5年以上
・詳細設計ができる
・DBテーブルが作れる
・SQLコマンドが分かる
・バッチプログラムが書ける
・ACMS・ANY分かれば尚可
電力会社情報子会社が独自のIaaS PFをグループ各社に拡販展開を計画
第一弾で展開した「動画配信パッケージ」に関して、
好評のため今後サービスIaaSのサービスとして展開
サービス企画検討ができるメンバーを募集
【求められていること】
・動画コンテンツサービス企画
・使用料金/ユーザ課金に関するサービス検討提案
・課金構造の他社サービス事例紹介
・サービス企画経験
・使用料金/ユーザ課金に関するサービス検討提案
・課金構造の他社サービス事例紹介
背 景:現在取り組んでいる人員(お客様社員)を別プロジェクトへ異動することとなり交代要員を探すこととなりました。
業務内容:太陽光発電設備に係る防火安全対策の指導基準にのっとり
対象自治体に所在する消防署への各種申請や、現地で作業を行う作業員や
エンドユーザーからの電話にて技術サポート、オーダー管理システムを使用して
報告書など書類データ/現地画像チェックなど確認、訪問日程調整などのメール・電話を
使って支援を行なっていただきます。
電気設備等の基本的な構造を理解している方(必須)
マルチタスク(効率よく数をこなせる)、前向きさがある方
折衝能力(消防署等の方とコミュニケーションをとることができる方)
1年以上の長期を前提に参画頂ける方
以下のような資格を保有されている方ですと通過しやすいです。
・電気通信主任技術者
・第一種電気工事士
・1級電気工事施工管理技士、
・第一種電気主任技術者
・携帯基地局、お客様LABで無線機の設置、インテグレーション(PCでSW、configの投入、パラメーターの変更)、ログの収集
・上記作業の手順書作成(Word、PPT)、検証
・物品の搬入、整理、運搬
・普通自動車免許(ペーパードライバー不可)
・健康な方
・元気のある方
新規事業(スポーツ領域)」において、
モバイル向けWebアプリケーションのサーバーサイド開発をお任せいたします。
【案件詳細】
・モバイル向けWebアプリケーションのサーバー開発、インフラ開発、運用業務
・技術的観点からの企画の実現性、工数、改善などの提案
・既存コードのリファクタリング、負荷分散、軽量化対応
・Webサービス新規開発経験
・php開発経験(Laravel開発経験)
・ゲーム以外のBtoCサービスで対向システム連携で要件定義経験
・決済収納代行サービスと連携したサービス設計経験
・プロスポーツへの興味関心(プロスポーツが好きな方。詳しくなくても良い)
製造業向けシステム開発支援を担当いただきます。
【主な業務内容】
要件定義~保守運用までお願いする予定です。
・VB.NET、Oracleの経験、知識
・ITインフラに関する経験、知識
ゲームファン向けのコミュニティープラットフォーム開発業務に携わっていただきます。
すでに箱だけあるサービスの新機能開発です。現在は機能数が少ないため、新規開発と変わらないフェーズで行います。
・Webアプリケーションの開発経験 3年以上
・RubyOnRailsでの開発経験 1年以上
テレビ視聴データを元にしたCM広告のプランニング、ターゲティングを提供するDMPサービスのインフラ及びアプリケーション(バックエンドAPIとフロントエンド)のリプレイスをメインにビッグデータ関連システムの構築、開発、保守を行い、データの加工(ETL)等をご担当いただきます。
・Pythonを利用したWEBアプリケーションの開発経験(実務経験3年以上)
・Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンドの開発経験(*実務問わず1年以上)
・SQLを使ったDBプログラミングの開発経験
・AWS等のパブリッククラウドを利用したサービス開発・運用経験
・Gitなどのソースコード管理ツールの使用経験
・公共向けの医療支援サービス開発
→現場と医療機関へのデータ連携用のタブレット開発
・要件整理
・機能割付け
・スケジュール調整
・ドキュメント作成
・ステークホルダー含むマネジメント
・PM経験のある方
・ドキュメント作成経験が豊富にある方
・要件定義経験のある方
・ツール連携に向けての要件定義
→2つのツールを連携予定
→一つは帳票出力ツール
→もう一つはOCR系のツール
・要件ヒアリング
・システム連携調整
・ドキュメント作成
・ステークホルダー含むマネジメント
・PM経験のある方
・ドキュメント作成経験が豊富にある方
・要件定義経験のある方
新規事業(スポーツ領域)」において、
モバイル向けWebアプリケーションのサーバーサイド開発をお任せいたします。
【案件詳細】
・モバイル向けWebアプリケーションのサーバー開発、インフラ開発、運用業務
・技術的観点からの企画の実現性、工数、改善などの提案
・既存コードのリファクタリング、負荷分散、軽量化対応
・LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)でのアプリケーション設計/開発/運用の経験
急上昇中リユースサービスのユーザ・セールトラッキング機能開のPJにて
エンジニアリングマネージャーとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・要件定義、アーキテクト選定
・チームマネジメント
・開発
・コードレビュー等
・システム開発におけるプロジェクトマネジメントもしくはリーダー経験
・ソフトウェアエンジニアリングへの理解、自身での開発経験
・システム開発における一連のドキュメンテーションの作成経験
・企画、要件定義、設計、テスト経験1年以上
AWS運用保守支援におけるKubernetes知見者募集しております。
AWS EKSでホストされている既存のKubernetesインフラストラクチャの日常的な運用をサポートできる知識と実務経験が必要です。
※Kubernetesの設計やアーキテクチャを含む専門家レベルの知識は不要
・パッチ管理
・バージョンアップデート
・メンテナンス
・変更リクエスト
・インシデント管理
・レポート
※フルリモートはNGです
・AWS保守経験
・Kubernetes知見
大手通信会社のグループ会社にて、来年3月ローンチ予定の新規ネットワーク回線のクラウド化サービスのブランディングやUI/UXの向上のためのデザイン&ディレクション業務をお願いします。
担当いただく業務は下記を予定しています。
【案件詳細】
・社内チームメンバーとしてブランディングのためのwebデザイン業務
→コントロールパネルのUI・UXデザインなど
・UI/UX、ブランディングを意識したデザインの経験(目安:実務1年以上)
Google Cloud Spannerを使ったシステムの設計と、各種APIの調査・実装を行なっていただきます。
・Node.js (TypeScript) 2年以上
・3つ以上の外部APIとの接続経験
・GraphQL
グローバル展開されている精密機器専門商社の
見積・受注、発注、在庫・入出荷、業務ポータルなど基幹システムを大規模リニューアルします。
システムの業務要件定義からリリースまで行い、計3年掛けて行うビッグプロジェクトとなります。
PJ参画当初は、基幹刷新PJにおけるテストケース作成及びテスト実施管理をご対応いただきます。(打鍵はオフショアが実施)
将来的にテストのみではなく、仕様変更における設計や開発推進についても実施頂きます(開発はオフショアが担当)。
・テスト管理経験
・画面設計経験
・顧客折衝経験
タスク管理+チャットシステム開発を担当いただきます。
実装・テストをメインに、AWSクラウドとの各種接続を行っていただきます。
・Node.js (TypeScript)を用いた開発経験
・AWS設計、構築経験
【案件概要】
Webアプリの仕様やお客様システムと連携する部分の設計と案件進行をお任せします。
一般的なPM業務になります。
・0→1の経験がある方
・お客様・エンジニアとのコミュニケーション能力
・Webアプリの開発に携わった経験
・システム開発・Web環境に関する理解
公共系クライアントの人事領域で使用するパッケージ導入の
PMO支援。おもにチームリーダーの業務サポートとなり、多数の
ステークホルダーと調整を行うため、フレキシブルに動ける若手を募集しています。
・PMO経験2年以上
・ファームアンダーでの稼働経験
・プロアクティブに動ける若手
大手エンタメ事業者の情シス支援としてサービス導入や移行対応
を行える方を募集。おもに、外部ベンダーや導入チームと協力しながら、
サービス導入/移行対応を行っていただきます。
現状、チームリーダーが
別業務と兼務なため、ディレクションリーダーとしてチームリードできる
方を想定しています。
・業務システム等での開発経験(言語不問)
・ベンダーコントロール経験
・設計、システムテスト仕様書作成、データ移行の経験
本プロジェクトに要件定義から参画できるPMOを募集
依頼業務としては下記になります。
【案件詳細】
・顧客ヒアリング
・Shopifyでの実現方法検討、技術検証
※標準機能orパブリックアプリorカスタマイズ
・非機能要件定義
・導入および運用計画の策定
・その他ドキュメンテーション
など
・ECパッケージの導入経験
・PMO経験2年以上
・要件定義経験
大手化粧品会社にて、Webサイトのフルリニューアルのプロジェクトが開始いたします。
そこで、そのプロジェクトにプロジェクトマネージャーとして参画いただける方を募集しております。
所属いただく大手化粧品会社のマーケティング部では、
数ある企業製品のブランディングやマーケティング戦略を考案するだけでなく、
施策に必要とされるデジタル広告の企画やWebサイトの立ち上げ・作成・運用など、
売上に必要とされる宣伝関連の事業をほぼすべてこちらで行っております。
業務範囲としては、ただプロジェクトの管理を行うだけでなく、Webサイトを今回フルリニューアルするため、
一緒に以下のような部分から考えてくれる方を募集しております。
「このWebサイトのゴールは何か、またそのゴールを達成するために何をしなければならないのか」
「どのようにブランドイメージをWebサイトを通じて発信していくのか」、
「Webサイトをどのような位置づけで、会社として運営・発信媒体として使用していくべきなのか」
「広報戦略で使用するツールとして、どう社内でのガバナンスを設定するのか」
上記のように、新しいサイト戦略の企画はもちろん、
Webサイトの運営体制、ガバナンス的なものを化粧品会社のチームメンバーと一緒になって携わっていけるような方を探しています。
・Webサイトリニューアル案件に関わったご経験
・プロジェクトマネージャーのご経験(3年以上)
・広報またはブランディング業務に関わったことのある方
・コミュニケーション能力