新宿区案件数
新宿区案件・求人の月額単価相場
平均単価
75.2
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
1.1
万円
データエンジニアとしてPJに携わっていただきます。
DWHの構築やETLの実装などを担当していただく予定です。
・DWH構築/ETL実装3年以上
・SQLの経験が3年以上
アプリケーションエンジニアとしてPJに参画していただきます。
クラウド環境や、モダンな言語での開発を担当します。
・webサービスのバックエンド開発経験が3年以上
・GCPまたは、AWSでの開発経験が2年以上
・Vue, React, Angularいずれか開発経験が1年以
農家や漁師と消費者を繋ぐ自社ECサービスのバックエンド開発をお願いします。
【案件詳細】
開発メンバーとコミュニケーション取りながら、設計、実装、テストなどを行なっていただきます。
・業務でフレームワークを用いたWebの開発経験
・Linuxでのサービス運用経験
次世代モビリティシステムのUI/UXデザインを担当していただきます。
構想~設計/デザインなど幅広い工程をお願いする予定です。
【案件詳細】
・ 戦略・設計・企画意図に沿ったUIの設計やグラフィック、アニメーション、ナビゲーションなど様々な要素のデザインを行なっていただきます。
・ UXデザインの戦略や狙いに沿って、プロトタイプやワイヤフレームを作成・検証し、ユーザーインターフェイスデザインやインタラクションデザインを考案・実行なども行なっていただきます。
・Webサービス、アプリなどのUI開発3年以上
・市場にでたデジタル製品のUIデザイン開発経験
・Photoshop、Illustrator、sketchなどのデザインツールでの実務経験
大手自動車会社のCRMプロジェクトにPMOとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・自動車メーカーの営業戦略(C向け)における課題を特定し、今後のサービスポートフォリオに落とし込んでいく。
・CL側にPMがいるので、PMの右腕として、今後の戦略の絵を実行に移せるように紙に落としていく。
・PJTマネジメント能力。
・ドキュメンテーション能力。
・PM/PMO経験がある方。
・過去PJTでリーダー等、マネジメント経験がある方
チャット小説サービスのサーバーサイド開発支援にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
サービスのAPI開発や、アーキテクチャ設計等を中心にご支援いただきます。
・Go, JAVA, Scala, Python, PHP等を利用した開発経験5年以上
※Go言語の経験はなくても可
・toCサービスの開発経験
・事業会社での開発経験
(事業サイド(顧客)と折衝しながら開発を進めた経験でも可能)
サーバーサイドエンジニアとして、複数ある不動産系プロダクトの開発に携わっていただきます。
【案件詳細】
・ユーザー向けメディア
・パートナー向けCRM
・コールセンターシステム
・集客分析ツールなど
BtoBtoC事業ならではの多岐に渡るシステム開発を行って行く予定です
・Ruby on Railsを用いた開発経験3年以上
・要件定義から実装まで一貫した開発経験、または、アジャイル開発の経験
・チーム開発の経験
・Webサービスの開発経験
スマートフォンアプリのUI/UXデザインを担当していただきます。
【案件詳細】
・プロダクト(Web/iOS/Android)のUI/UXデザイン
・スクラム的なPMと協力しての仕様設計
・デザイン組織立ち上がり直後のデザインフロー、デザインシステムの整備
・中国デザイナーチームのUIデザインレビュー業務 等
・グラフィックデザインの基礎知識
・Sketch、XD、Figmaなどプロダクトデザインに関わるツールの使用経験
・iOS/Androidなどプラットフォームのデザインガイドラインへの理解
クラウドサービス、AWSを用いた運用保守サポートPJにテクニカルサポートとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・クライアントサービス会員(BtoB顧客)向けのテクニカルサポート業務
・お客様からのトラブル/問合せ/リクエストについて技術的な問題/困っている事・お悩み等の解決
・お客様に代わりお客様AWS環境の調査を行い、必要なアドバイス・代行を行う
・自身で解決できない問題や特種技術はエスカレーションこれらをZendeskチケット管理やSlack、Googleドライブ等のツールを用いて対応
・AWS認定資格保有者 ※取得済みまたは取得予定であること
・AWS の実務経験2年以上 ※2年未満検討不可
・Linux / Windowsサーバーの構築・運用経験
・ネットワークの基礎知識
BIG-IP/LTM のリプレイスPJに携わっていただきます。
【案件詳細】
・エンタメ系企業の基幹システムで利用している BIG-IP/LTM の EOL 案件となります。
・案件対象機器は、BIG-IP LTM 4200v 1 セット、2000s 2 セットとなります。
・(提案対応中の為、方針未確定となりますが、)以下 2 案のいずれかで進める事になります。
案1 : H/W はそのままに、15.1.x への TMOS バージョンアップ。
案2 : H/W を i4600, i2600 でリプレイス。
【業務詳細】
・リリースノート精査による仕様変更点整理
・検証環境構築、バージョンアップ手順作成、コンフィグマイグレーション検証
・テスト仕様書作成(単体・結合・障害)
・実作業(データセンター作業、平日深夜含む)
・作業に伴う付随 NW 環境設定変更準備
・BIG-IP の設計・構築経験(TMOS 11 系以上)
某Sier企業のチームと共に、顧客のAzure環境の構築をお任せします。
オンプレミスのクライアント環境からAzureを基盤としたVDI環境へ全面刷新するプロジェクトを実施します。
・VDI環境の実現に向けて、Horizon Cloud on Azure with WVDサービスを利用してAzure基盤上にVMware Horizonの環境を構築します。
【案件詳細】
・AzureVM、AzureMFA、NSG、ExpressRoute、AzureBackup等を利用した作業
・Word、Excel、PowerPointを利用したドキュメントの作成・更新
・検証環境を利用した事前検証
・要件確認、設計業務、構築、テストの実施
・客先および他チームとの情報連携、打ち合わせの実施
・メーカーサポートへの仕様確認やトラブルシューティング
・Azure環境の構築経験
・インフラ設計構築の知識と経験
・Word、PPT、Excelでのドキュメント作成能力
ネットワークエンジニアとしてPJに携わっていただきます。
【案件詳細】
・商用ネットワークインフラの設計・検証・構築業務
・上流から下流工程、運用
・キャリア、ISPにおけるL2、L3ネットワークインフラの設計・構築経験がある方
・L2、L3ネットワークにおける知識(BGP、OSPF、VLAN、QoS技術等)
・ネットワーク装置(ルータ、L2、L3スイッチ、WDM等)の製品仕様および設定に関する知識
・英語でのメール、仕様書確認経験
金融系社内内部のシステムのサーバーサイド開発に携わっていただきます。
設計のフェーズをメインに担当をしていただきますが、対応可能な方はお客様の要件確認なども対応いただきます。
・C#の開発経験(基本設計以降)
・社内システムの開発経験
業界No1のマーケティングプラットフォームの開発にiOSエンジニアとして携わって頂きます。
要件定義から仕様検討まで、詳細設計からコーディングまで、といった限られた役割ではなく、裁量大きく開発をしたい方、
能動的に開発を推し進めて頂ける方を求めています。
・Reactを使用したフロントエンド開発が1年以上
・iOSネイディブアプリの開発経験が半年以上
自社サービスの学習支援プラットフォームサービスのサーバーサイド開発に携わって頂きます。
サービス提供開始から急成長で提携校を増やしております。
システムがもともと外注でしたが、そこの改修作業と追加にて数画面作ります
GitHubでのPR/コードレビューで開発を行っております。
【業務詳細】
・ PHPでのWebサービスおよびAPIの設計、開発
・継続的なPHPのバージョンアップとリファクタリング
・各プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)でのグロース施策の開発推進
・PHPで作られたWebサービスおよびAPIの設計、開発経験
・CakePHP,Laravel,FuelPHPなどのPHPフレームワークの利用経験
・レイヤードアーキテクチャに関する知識
・MySQLの利用経験
・Linux,Macでの開発経験
・複数人でのWebサービス共同開発経験
・GitHubを使った開発経験
・PHPUnitを使用した経験
・設計フェーズの豊富な経験
社内向けSaaS型Webサービスの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・社内向けSaaS型Webサービスの追加開発,改修に関わる業務
・追加仕様のサーバーサイド開発
・一部フロントエンド開発
・スクラム開発の推進
・Javaでの実務経験(3年以上)
・アジャイル開発(スクラム開発)の経験
・コードレビューの経験
業界シェアNo.1のマーケティングプラットホームの構築支援にテストリーダーとして携わっていただきます。
【業務詳細】
・結合テストに関連するツール作成
・テストケースのフォーマットの整理やGASを使った品質指標の見える化や効率化のツールの実装をご担当いただきます。
・Google app scriptのご経験
(Google app scriptの経験がなくとも、VBAなどの経験や修正レベルではない実装レベルのプログラミング言語の実務経験)
業界No1のマーケティングプラットフォームの開発にiOSエンジニアとして携わって頂きます。
要件定義から仕様検討まで、詳細設計からコーディングまで、といった限られた役割ではなく、裁量大きく開発をしたい方、
能動的に開発を推し進めて頂ける方を求めています。
・iOSでのネイティブアプリの開発経験が3年以上ある方
・ReactNativeの経験がある方(※独学でも大丈夫です)
・モバイルゲームの大型タイトルのプロモーションコンテンツのクリエイティブ周りの作成(グラフィック、動画編集等)
Webでのキャンペーンを始め、CM、雑誌広告、グッズ等のデザイン、アートディレクションを担当していただきます。
(紙媒体やグッズ作成経験者を希望いたします)
・WordPress等を使った記事の作成
・SNS等によるユーザーコミュニケーションやその他プロモーションの補助も行っていただきます。
・DTPデザイン経験2年以上
・Webデザイン経験2年以上
・動画作成の場合は、編集等の実務経験2年以上
・アフターエフェクト
・Final Cut、もしくはPremiere Proの使用経験
・Illustrator, Photoshop
・映像編集経験3年程度
医療向け動画配信予約管理システム追加開発案件にサーバーサイドエンジニアとして携わって頂きます。
【案件詳細】
・お客様向け視聴ページ
・お客様向け予約サイト
・その他、他社向けシステムサイトの開発
・メール配信システム知見 (Amazon SES他、sendmail、postfixn等の知見)
・PHP 5年以上
・Laravelでの開発経験
・AWS上での開発経験
・予約管理サイトの経験
・大規模開発の経験
・データベース知見
リリースしてまだ間もないtoC向け旅行系サービスの開発にご参画いただきます。
チームは、企画・アプリ・バックエンド・デザイナーで総勢12名ほどになりますが、
その中で、Android版のアプリの機能拡充にご尽力いただきます。
これから認知を高め、更にユーザーを獲得しくフェーズとなりますの、
仕様についてや、ユーザー獲得施策について積極的にご提案していただける方を募集しております。
開発の流れとしては、機能毎の要件定義→仕様詰め →工数出し→デザイン制作→開発→テストとなります。
また、開発手法はスクラムを採用しており、1週間のスプリントを回しております。
・エンジニア経験5年以上
・スマートフォンアプリの開発実務経験3年以上
・Kotlinによるネイティブアプリ開発実務経験1年以上
・スクラムでの開発経験
基金管理システムの開発に携わって頂きます。
【 PJ概要と作業内容】
2020年11月~2020年3月リリース
現在要件定義設計を進めており、11月から実装予定。
・WEB業務アプリケーション要件定義/基本設計のご経験
自社運営サービス(WEB)の新規機能要件定義~開発に従事頂きます。
自社サービスの新規事業のため要件修正が多くドキュメントも多くありません。*ヒアリングやソースから仕様理解できる必要があります。
・PHP(バージョンは問わないが現状7を使用)での開発経験が3年以上
・Laravelを使った開発経験
・ドキュメントが揃っていない現場での経験