東京都案件数
東京都案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
・WebベースのスマートフォンAPPのフロントエンドで、プロダクト担当からの要求仕様を正確に実現するためのシステム要件定義、外部設計、詳細設計、開発などを行う
・社内外の委託先と、内部設計後の下流工程の内容に関する検査、監修の実施
・既存システムの仕様書の不足項目/内容の洗い出し
・実装されているコードのメンテナンスおよび最新技術を取り入れた品質管理
・海外企業との技術仕様に関する確認や調整
・フロントエンドの開発経験3年以上 もしくはそれに準じる経験
・React、jQueryなどを用いたJavaScriptでの開発の経験
・HTML5,CSS3等を用いたUI設計・構築の経験
・Gitなどのオープンソースプロジェクトの経験
・Java, Spring BootによるREST APIの設計、開発、テスト
・上記APIの実行環境をAWS上に構築
・英語の文章を読み、理解できること(日本語と同レベルのスピードで無くても良い)
・Gradle, Java, Spring Bootを利用したREST APIの開発経験者
・AWSなどのクラウド環境における開発経験者
・JUnitの単体テストが実装できる人
・Dockerの基本的な操作
リグレッションテストや同様の作業を幾度も繰り返す大規模テストなど工数削減が求められるテストや、
品質に加えて自動化によるアジリティが求められる案件において、テスト自動化エンジニアとして以下の業務に取り組んでいただく予定です。
■自動化に向けたテストシナリオの作成とコーディング
■テスト自動化フレームワーク構築および基盤環境の開発・運用
※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。
・QAに関する専門のご経験がない方も、開発経験がありコーディングスキルがあれば歓迎です。
・QA知見は、同社での業務やOJTを通じ獲得可能です。
・テストシナリオ作成経験
・開発プロセス、テスト業務改善施策の提案、実行経験
・テスト設計、構築の実務経験
・テスト自動化フレームワークの知識
(SeleniumやAppium、Cypress、TestCafeなど)
VMWareによる仮想基盤構築およびWindwosOSの仮想化(P2V)を行う案件となります。
作業として要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、それに伴うドキュメンテーションを想定しております。
11月まで作業が想定されますが、パフォーマンスに応じてその後も別案件で継続頂ければと考えます。
・VMWare ESXiによる設計構築の実績があること。
・LinuCレベル1程度のLinux知識
・あまり知見の無いソフトウェアでも製品のドキュメントや技術情報ページなどを参考に自力で調査を行えること。
・ただ指示を受けるだけでなく、自発的にプロジェクトの完了に向けた考えを持ち、アクションを取って頂けること。
・プロジェクトの進捗に理解、協力を示して頂けること。
【案件概要】
・10ヵ年計画で実現する次世代医療分析基盤の大規模開発のスタートラインを切るメンバーとして、
インフラ設計段階から開発、本番適用まで一貫して携わっていただきます。
・また、国内医療での利用拡大が約束されている分析基盤の継続機能開発及び運用を実施します。
【開発環境】
・AWS:SageMaker、WorkSpaces、VPC Endpoint、
Redshift、Aurora、EC2、ECR、S3等
・言語:Python、SQL
【対応内容】
・要件定義及びテスト設計
・インフラ設計及び監修
・ネットワーク及びセキュリティ設計
・開発実装及びテスト実施
・外部ストレージとの繋ぎ込み開発
・AWSで設計から構築まで一貫した経験が3年以上ある
・AWSの複数サービスを使用したアプリケーション開発の経験
・CCNA程度のネットワーク理解
・LinuCレベル1程度のLinux理解
住宅ローンテックベンチャーとして注目されている企業にて、toB/toCどちらも面も兼ね備えている「住宅ローンプラットフォーム」の開発に従事していただきます。
本ポジションはWebアプリケーションの開発となります。
WEBエンジニアとして、サービス全体の開発をお願いしています。開発における企画提案から設計までをチームで最善を考え決めていきます。
そのため、フロントもサーバサイドもインフラも対応いただくため、フルスタックエンジニアとしてご活躍いただけます。
働く環境としては、営業部署と同じフロアでご勤務いただくため、サービスの使用感などの詳細なフィードバックをすぐにもらえます。
もちろん得意な分野を突き詰めるスペシャリストを目指すことも歓迎しておりますので、特定の分野を極めたいという方も安心して働いていただけます。
<開発環境>
・Webサーバサイド
PHP, Laravel, Slim, Node.js, Wordpress, Concrete5
・Webフロントエンド
Vue, jQuery, Javascript, CSS(Sass/SCSS), Emmet
・データベース
MySQL, MariaDB, Redis
・インフラ
AWS (ELB, EC2, RDS, S3, Lambda, ElastiCache, CloudFormation, CodeDeploy ...), Docker, Vagrant
・PHPを用いた開発経験5年程度
・負荷対策のご経験
・Vue.jsを用いたフロントエンドの開発経験
大規模動画配信サービスを支えるインフラ構築、運用にインフラエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・インフラ(NW・サーバ)の設計・検証・構築・監視・障害対応・構成見直しなどインフラ全般になります。
・インフラの構築・運用が主な業務となります。
・Linuxの構築・運用経験
・クラウドサービスの運用経験
・コンテナサービスの運用経験
・構成管理ツールの運用経験(Chef、Ansible、Terraform等)
キャッシュレス決済アプリを開発するエンジニアを募集しております。
将来を見通したマイクロサービスアーキテクチャを設計し、
それぞれのマイクロサービスを開発するマイクロサービスチームのメンバーとして、マイクロサービスの実装を行います。
マイクロサービスチームはProductManager/TechLeadを中心とした5-10人程度のチームで開発を行います。
・Go言語によるWebアプリケーション開発、API開発、バッチアプリケーションの開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・システム開発の中での課題発見、課題解決の実行
・バックエンドエンジニアとしての開発経験5年以上
・SQL/Shell/PHPでの開発経験
・サービス内容:スマホアプリ上で、スーパーの商品を事前決済し、店頭で受け取りのみ行う。
・上記サービスのiOS、Androidアプリのサーバサイド開発をJavaを用いて開発します。
・Javaの開発経験3年以上
・Springでの開発経験
パソコン訪問設定サービス・POSレジ設定サービス、IoT関連の訪問設定の統制や
手配調整等を行なっている会社にて常駐型支援をしていただきます。
具体的には、現地で作業を行う作業員やエンドユーザーからの電話にて技術サポート、
オーダー管理システムを使用して報告書など書類データ/現地画像チェックなど確認、
訪問日程調整などのメール・電話を使って後方支援を行なっていただきます。
受託範囲拡大に伴い、リーダーと共にプレイングリーダーとしてお力添えを頂きま
★電気工事士二種を勉強し知識として保有している方または同等知識保有者★
・コールセンター立上げ経験やプロジェクト管理経験
・爽やか、明るい、柔軟性、マルチタスク(効率よく数をこなせる)、前向きさがある方
・1年以上の長期を前提に参画頂ける方
・飛行場の運用管理システムの新規開発になります。
・現在要件定義を進めており、基本設計から対応いただけるエンジニアの募集です。
・既存改修や保守開発より新規開発の経験を重視しております。
・2名のセット提案も歓迎です。(経験1年未満の新人とのチームは不可)
・Java開発経験5年以上
・Springでの開発経験3年以上
・Vue.jsでの開発経験 ※Angular、Reactでも検討可
・Git、SVN等のバージョン管理ツール使用経験
・Vue.jsでの開発経験 ※Angular、Reactでも検討可
・Git、SVN等のバージョン管理ツール使用経験
・現行の食品系ECサイトの機能改修プロジェクトです。
・WEB-APIをストアドプロシージャで実装していきます。
・開発工程:詳細設計、製造、テスト
・ストアドプロシージャ、ストアドファンクションの開発が行える
・JavaによるWebシステム開発経験1年以上
・大手キャリア様が提供するiOS/Androidアプリのサーバサイド開発となります。
・コンシェルアプリとなりまして、ユーザの趣味嗜好や行動履歴にそった情報を提供しています。
・アプリ向けのサーバサイド開発(エンハンス)となります。
・具体的には、API作成、Webview画面作成を行っていただきます。
・現在プロジェクト全体の体制が40名ほどおり、今回はリーダやサブリーダ経験のあるエンジニアを優先して募集しております。
・WEB開発経験5年以上(設計、製造、試験工程が含まれること)
・PHP開発経験3年以上
・リーダ、サブリーダ経験
・CLI操作スキル
・Git、SVN等のバージョン管理ツール使用経験
・ソフトウェアライセンスECサイト開発の刷新プロジェクトです。
・既存がVBScriptで開発されていて、それをJavaで刷新していきます。
・工程としては詳細設計以降ですが、基本設計の見直しが入る可能性があります。
・SE:業界8年~、Java5年~、基本設計経験
・PG:業界5年~、Java3年~
・既存アプリのサーバ移行業務をお願いします。
・開発工程:要件定義、移行作業、テスト
・作業期間:12月1日~2022年2月末
・VB.netでの開発経験2年以上
・SQL Serverでの開発経験1年以上
・アーキテクトとして、AWSの環境作成をお願いします。
・AWSの機能の選定、基盤構築を行っていただきます。
・AWSの環境構築をおこなったことがある
・顧客と、AWSの機能に関する検討をおこなったことがある
・現行のTERASOLUNA1,2 (Struts)のJavaシステムをTERASOLUNA5(Spring)へ移行する。
・JavaフレームワークのAP基盤移行対応
・Java5年以上の設計開発の経験者
・Java Spring の経験者
以下2つのプロダクトのWEBディレクション、WEBデザイン、コーディング
WEBデザインはUI/UXを意識、コーディングはHTML,CSSをメインに0から作成していただきます。
WEBディレクションに関しては、これからやっていきたいというような方でOKです。
・デジタル診察券アプリ
・携帯ショップ向け予約サービス
・UX/UIデザインの実務経験3年以上
・Photoshop、Illustratorの知識
・HTML、CSSを用いたコーディング実務経験
(レスポンシブコーディングあり)
Twitterを活用したファンコミュニティ促進自社サービスの営業サポート/アシスタント業務を担っていただきます。
・自社独自CMSを活用したWebサイトのコーディング
・Webサイトのデザインチェック/素材管理
・外注管理/ディレクション
・業務運用フローの改善
・その他スキル/希望に合わせて伸ばしたい領域の業務
※ミドル(概要の指示で作業の意図の把握ができ、自走が可能)クラスの募集です
※下記3つを全て満たしている方をお願いします。
・HTML/CSSなどを用いたマルチデバイス環境での業務上でのWebサイト実装経験(3年以上)
・WordpressなどのCMSでの実装経験(3年以上)
・リモートワークが主体となるため主体的に動くことができ、丁寧なコミュニケーションが好き/得意な方
AIモデルを作成するための動画データ(1症例: 40GB/5分)に対するアノテーションを行うツール開発を中心に、データ開発の効率化と自動化を担います。
内視鏡動画という他にはない対象に特化したツール開発します。
医療データの取り扱いや法規制など、医療分野で求められる経験を得ることができます。
【案件詳細】
・アノテーションツール(動画編集・データベース連携)の開発・保守
・データ収集プロセスの改善、自動化
社内ツールやアプリケーション開発を一通り経験し、技術を活かして社会貢献ややりがいを求めるシニアエンジニアを求めています。
※ゲーム会社でツール開発をしていた方などはマッチしそうです。
・GUIアプリケーション(マルチプラットフォーム)の開発経験
・動画像の編集・管理を行なった経験
・既存Oracle 環境から、AWS上のPostgresへのDBMSの移行対応、移行計画の立案、設計、実装、性能改善等
・Oracle,PostgresのDB環境の構築経験
・DBMSの移行経験があること
・性能改善の対応経験があること
・Javaを中心とした業務APシステム等の更改にともなう影響調査、検証、支援支援をお願いします。
・Oracle,WAS,JDKのバージョンアップ、周辺システムとの連携
・開発期間:2022年2月~5月
・APサーバ等の環境変更、バージョンアップなどについて、影響調査技術検証ができること
・業務システムについて、試験計画の作成、試験シナリオの作成実行ができること