新宿区案件数
新宿区案件・求人の月額単価相場
平均単価
74.9
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
1.1
万円
自社OMOサイトの自社集客力を強化するため様々なサービスを開発しており、
今回新規プロジェクトとなるため、経験豊富なシステムエンジニアを募集いたします。
・要件定義・基本設計の上流工程経験者
・システム開発経験者(言語は問いませんが、一連の開発工程に理解がある方)
・コミュニケーションスキルも重視(エンドユーザー様との要件整理、業務調整のご経験)
・プロダクトオーナと協調して技術的知見からの仕様策定
・技術的知見からのフィジビリティスタディ
主な業務内容は以下になります。
・企画立案
・仕様書(ゲームデザインドキュメント)作成
・レベルデザイン、パラメータデザイン
・プロデューサー及びチームメンバーとの仕様検討、策定
・データ作成/バランス調整
・ゲームを制作する事が好きな方
・コンシューマーゲーム、スマートフォンゲーム等のゲーム開発経験3年以上、もしくはそれ相応のスキル・ご経験をお持ちの方
・Excel、PowerPoint、等のツールを使用した仕様書作成経験
・マスターデータ入力経験
・スクリプト作成経験
オリジナルIPソーシャルゲームのUI設計・UXデザインをお任せします。
【案件詳細】
・スマートフォンゲームのUI設計やUXを意識したデザインの制作業務
・アイコン、ボタン、バナーなどサイトの素材制作
・スマートフォンにおけるUIデザインの実務経験
・Photoshopを使用したグラフィックデザインの制作経験
【案件概要】
Webサイト構築・運用に欠かせない各種サーバー等のインフラ全般について、
情報システムの主管部門の要望や意向をとりまとめ、
社内と関係会社の各メンバーと協力しながら、
年単位でインフラ全般の新規構築・リプレイス・運用保守を行っていきます。
各種サーバ等を稼働させながらの業務遂行となるため、
エンジニアだけでなく社内のコンテンツ運用のチームとのコミュニケーションも重要となります。
【想定ポジション】
インフラプロジェクトマネージャー/ディレクター
【職場の雰囲気】
思いやりと助け合いの精神を持っているメンバーが多いです。
プロジェクトに対してはチームを形成し最適な業務遂行について話し合いを行いながら推進していきます。
エンド様全社でテレワークを推進しており、テレワークに対する体制と環境が整った職場で、現在はテレワーク中心の勤務です。
もちろん出社もOKで、フリーアドレスを導入している、広いオフィスで業務に集中いただくこともできます。
残業は20時間ほどですが、緊急時には残業をお願いすることがございます。
【担当予定の業務内容】
各種サーバー等のインフラ全般の新規構築・リプレイス・運用保守
・要件定義、基本設計
・プロジェクト管理、品質管理
・構築プロセス対応(ステークホルダーとの調整、構築会議設定、コンテンツ運用担当との調整など)
・外部協力ベンダーの管理
【必須スキル】
・Webサーバー(Windows・Linux)、イントラネット、プラットフォーム等のバックエンド要件定義・仕様設計・進行管理経験者
・インフラに関わる上流工程経験3年以上(ベンダーコントロールや要件定義が一人称で対応可能方なレベルとなります)
・AWS経験もしくは指示が出せるレベルの知識
・NW経験もしくは指示が出せるレベルの知識
・日本語による日常会話
自社開発を行っているMagentoというSymfonyベースの
オープンソースソフトウェアを使ったECサイトについて、
パフォーマンスの最適化およびチューニングをお願いします。
・PHP開発経験
・SQLチューニングの経験
・インフラ側を理解し構築した経験
ほのぼのアクションアドベンチャーゲームにおいて、3Dデザイナーとしてご担当いただきます。
背景モデル、をご担当いただきます。
プラットフォーム;コンシューマ
デザインツール:Maya
ゲームエンジン:UE4
・ゲーム業界での実務経験 5年以上
・データ作成仕様の検証等経験者
ほのぼのアクションアドベンチャーゲームにおいて、3Dデザイナーとしてご担当いただきます。
背景モデルをご担当いただきます。
プラットフォーム;コンシューマ
デザインツール:Maya
ゲームエンジン:UE4
≪備考≫
・UEでの開発未経験可
・著名クリエイターが手掛ける、完全新作タイトルです。
・スターティングメンバーとして、上流工程から携われます。
・ゲーム業界での実務経験3年以上
・背景モデル制作経験
ほのぼのアクションアドベンチャーゲームにおいて、プランナーとして従事いただきます。
担当いただくパートは、ユニット機能、イベントなどです。
コンシューマ
<ゲームエンジン>
UE4
※以下の項目に1つでも当てはまる方(PFは問いません)
・ユニット機能の使用作成経験者
・イベント関連の仕様作成経験者
・3Dアクションゲームのスクリプト作成経験者
→※プランナーのスキルアップを望む方大歓迎
運営中のタイトルのプランナーを募集します。
いくつか担当業務がございますのでご経験に合わせて選考させていただく形となります。
【案件詳細】
①スキル実装担当
②スクリプト担当
③クエストまたは対人コンテンツ企画〜実装担当
①スクリプトやプログラムなどコード入力経験
②イベント系スクリプト経験者
③シミュレーションゲームが好きでゲームに時間を割ける方
開発タイトルのスクリプターを募集します。
想定プロジェクトがございますので、採用ごは想定プロジェクトにて勤務いただきます。
【案件詳細】
ゲーム開発現場でスクリプト言語を用いてキャラクターの動きを指定したり、
ゲームのストーリーパートを構築する役割をお任せします。
・PCの基本操作ができること
・Excelが問題なく使えること
育成シミュレーションゲームにおけるモーションデザインを担当する3Dデザイナーを募集中です。
【アドベンチャー】中の作業となります。
・キャラクターモーションの制作
・Unityでの調整(カメラ、フェイシャル、Unity実装等)
アニメテイストの、ほのぼのアクションアドベンチャーにおけるエフェクトデザイン業務をご担当いただきます。
【業務内容】
UE4でのエフェクト作成業務でございます。
※デザインツールは「Niagara」を使用します。
・Unreal Engine4でのエフェクト作成経験
育成シミュレーションゲームにおいて背景クオリティ管理部分に2Dデザイナーとして従事いただきます。
Unity/Photoshop等のツールを用いて作業いただきます。
・2D背景イラストのクオリティ管理ができる方
・イメージショットを起こせる方
育成シミュレーションゲームにおいて、アシスタントディレクターとして従事いただきます。
【具体的業務】
ディレクター兼プロマネから直接振られた作業のみを行うアシスタントディレクターです。
開発全体のクオリティ、ボリューム、スケジュールを制御するマルチタスクな業務で、近い将来的にディレクターと同じ目線での思考が求められます。
経験値の高い方であれば進行管理やリードプランナーとしての実績、経験値の低い方であれば圧倒的向上心とやる気、コミュニケーション能力を求めております。
・ゲーム業界での実務経験が1年以上ある方
・ゲームが好きな方
LuaやC++を用いたほのぼの系コンシューマーゲームにおけるスクリプター業務をご担当いただきます。
スクリプトリーダーポジションをお任せします。
・Lua、C++などのスクリプト経験者
・ゲーム業界経験4年以上
・スクリプトリーダー経験者orそれに近い業務経験者