渋谷区案件数
渋谷区案件・求人の月額単価相場
平均単価
74.4
万円
最高単価
187.0
万円
最低単価
11.0
万円
新規/既存で開発している中古車販売webサービスの開発ディレクターとして開発を引っ張って頂きます。
中古車業界に特化したSaaS型のCRMサービスでございます。
主に3つのポジションを募集しております。
・仕様書の作成などの上流メインのポジション
・PMサポート、開発PMOのようなポジション
・フルスタックで開発をリードしていくポジション
※コロナの影響でPCが用意できない可能性があります。(ご自身で用意頂くかもしれません。)
【募集背景】
会社全体でDXを図っており、それに伴うwebサービスのリリースや拡大のためにエンジニアを募集しております。
・PMや開発ディレクターの経験2年以上
・事業会社での開発経験
・作業の切り出しなど全体的にコントロールできる方
スマートフォンに特化した広告配信事業に動画クリエイターとして携わって頂きます。
【業務内容】
スマホ動画広告の制作
- 動画クリエイティブ制作
環境:Adobe製品を使用していただきます。
・After Effects, Premiere 使用経験3年以上
・広告クリエイティブのデザイン経験
・コミュニケーションをとりながらチームで仕事をするのが好きな方
広告配信プラットフォーム及びメディア向けレポート一元化ツールの開発PJにフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
社内外のユーザがわかりやすく広告配信実績を把握するためのクエリコンソールやダッシュボード、広告配信制御をスムーズかつわかりやすく進めるためのコンソールの構築などが担当業務です。
・Reactの深い知識 / Reactを利用し、クライアントサイドのアプリケーションを設計開発した経験
・TypeScript / webpackの知識
・デザイナー及びフロントエンジニアと協力し、継続してUI/UXを改善
業務詳細
・Voice × Cloudのソフトウェア/アプリケーション/サービスの構築。
・AIによる音声認識技術、コミュニケーションのスコアリング機能を組み込んだWeb/Mobileアプリケーションの開発。
事業領域
・最初に取り組む市場領域は、BtoBではInside Sales市場。Inside Salesを科学するSaaS/PaaS。
事業展開は3ステップで考えており、1st Step: Sales Optimization, 2nd Step: Meeting Optimization, 3rd Step: Business Decision Optimisation. 最終的には、経営判断AIを創出するプラットフォームを構築する。
・BtoCでは、コミュニケーションボット等、音声UIのサービスをハイスピードで開発していく。
・HTML5/CSS3/JavaScript/ES2015+を利用したWebアプリケーションの開発経験 2年以上
・SPA (React.js, Vue.js など) の実装経験
大規模ECサイトの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
要件定義のフェーズから入っていただき、設計、実装をメインに担当をしていただく予定でございます。
【業務内容】
サイトのうち、ユーザーから見える部分全てを担当します。アプリの中にもWEBページがあるので、そちらも開発対象です。
・2年以上のフロントエンド(マークアップ)開発経験
・システム設計や仕様設計、デザイン回り等の工程も経験
・外部ベンダー、デザイナー、営業等、エンジニア以外とのコミュニケーション経験
・toC向けでスマホとPCの両デバイスに向けたサービスの開発経験
・UI改善やSEO対策の実施経験
・テンプレートエンジンを利用したフロントエンド開発経験
・Voice × Cloudのソフトウェア/アプリケーション/サービスの構築。
・AIによる音声認識技術、コミュニケーションのスコアリング機能を組み込んだWeb/Mobileアプリケーションの開発。
・サーバサイドWebフレームワークを利用したWebアプリケーションの開発経験 2年以上
・RDBMSを利用したWebアプリケーションの開発経験 2年以上
・HTML5/CSS3/JavaScriptを利用した開発経験 2年以上
・Webアプリケーションのテスト、保守・運用の経験
・Linuxサーバの構築・運用の経験 2年以上
運用中の成人向けタイトルのコンセプトデザインを担当していただきます。
【案件詳細】
様々なアート・デザインの制作作業になります。
背景のコンセプトアート、キャラクターの装備品・武器、これらを3Dモデルにするための設定・資料画像の制作などが主業務になります。
3Dの知見がある方だとよりベターです。
基本的なイラストレーション技術のみならず、設定すり合わせのためのコミュニケーション能力、考察能力などが求められます。
また、スキルによってはイラスト業務の比重が多くなることもございます。
・デザイン業界における3年以上の実務経験
・立体把握能力、立体造形力、作画・表現能力の高い方
・一般的なゲーム、アニメや漫画などのコンテンツに多く触れている方
インターネット広告事業おける運用自動化・効率化を目的とした、社内ツールの開発や運用をお願いします。
以下のようなことを実現するために、主にサーバーサイドの開発をおまかせ致します。
・運用の自動化:広告の効果可視化、運用検証及び自動入稿、入札金額の自動調整など
・大規模データ:数千アカウント規模のレポートデータ処理、大量広告入稿機能、DetaFeedを活用しての大規模入稿
・分析:画像分析による規定違反画像の検知/修正、AIによる効果予測を元にした入稿
・その他:同部署内で開発されたツール群の共通ID管理、共通ユーザ認証基盤、オペレーションコスト計測/可視化、広告画像管理
【開発環境と魅力の魅力】
①取扱高日本NO.1の広告ビジネスロジックを仕組み化
-上流工程からの参画:システム開発の企画を始めとした上流工程から参画可能。
-アジャイル:変化の早いビジネスニーズに追従するためアジャイルで開発
②難題を解決するために必要とされる技術力の向上
-分散処理:数千アカウントのデータハンドリングを実現する実装
-DevOps:アプリだけでなくOS,コンテナ技術,AWSといった稼働基盤の知識
-チーム開発:コードレビューや議論を重ねてより良いソフトウェアを開発
・Vue,React,Angularいずれかを用いたフロント開発経験
・Web系サービスの開発経験3年以上
・RDBMSを利用した開発経験
・GitHubでのPull Requestを利用した開発フロー経験
・AWS,GCPを利用した開発経験
・コンテナ環境を利用した開発経験
・ユニットテストなど、テストコード実装経験
・新規ゲームのイラスト制作
・新規ゲームのイラスト制作の外注ディレクション
・キャラクターの品質管理、背景の品質管理
・スマートフォン向けゲームのUIデザイン経験
・訴求画像の制作等、ゲーム開発運用での実務経験
・Photoshop, Illustratorなどのグラフィックアプリケーションの操作スキル
・ゲーム内効果音作成
・ゲーム内のサウンドの作曲/編曲
・外部のクリエイターの管理、ディレクション業務
・コンシューマーゲームのサウンド制作経験
・業務または個人での作曲・編曲のご経験
・業務での効果音制作、MAのご経験
・業務にてDAWを使ったご経験
・CRI ADX2 の組込み経験が有る人
・外注管理経験
プレイキャラクターやモンスター、武器などのモデリング・テクスチャ・セットアップの作成業務
・Mayaでのモデル制作の経験3年以上
・ゲーム開発経験者
・主に会話、イベントシーンの演出を担当
・キャラクターのモーション、カメラ、エフェクトを組み上げたシーンの作成
・MAYA,AE等を使用した演出、動画制作経験
・ゲーム内イベントシーンや動画の制作経験
※ポートフォリオ1点以上(動画)
現在大注目の車の定額サービスのディレクションに携わって頂きます。
大枠の戦略や方針を基に調査競合、WebサイトやリスティングLPのプロトタイプ作成(キャッチコピーや掲載写真の配置などの詳細な画面構成)をしてデザイナーの進行管理をしていただきます。
リリース後は数値分析をもとに改善の為のPDCAを回していただきます。
【案件詳細】
・Webサイト企画制作ディレクション
・販促チラシの企画制作ディレクション
・キャンペーン企画や業務フロー構築
・Webコンテンツ企画/制作ディレクション経験
・MS Office、Google Docsの操作(資料作成スキル)
現在大注目の車の定額サービスのWebサイト、販促チラシのデザインをしていただきます。
【案件詳細】
・webぺージなど既存サービスのデザイン
・販促チラシ、業務用マニュアルなどの印刷物デザイン
・新規コンテンツ、アプリ等のデザイン。開発チームと損保ジャパンで新しいコンテンツを考えて開発していきます。
・Webサイト (PC・スマートフォン・タブレット) のデザイン実務経験
・Sketch またはfigma / Adobe Photoshop / Illustrator 等のデザインツールの操作
・デザインの意図の言語化
・サービス全体のブランディングコントロール
・ビジネス要件へ理解
・社内の営業職、ビジネス職との連携
・デザイナーメンバーマネジメント(案件割り振り/進捗管理)
ECサイトの管理画面の改修にサーバーサイドエンジニア(PHP)として携わって頂きます。
【業務詳細】
・管理画面改修
・管理画面の使いづらいUIや、集計の遅い画面の改修
・ソースのリファクタリング
・サービス用DBから分析用DBへのデータ転送処理の作成
・LAMP環境で業務経験3年以上
・Git使用経験
・DBチューニング経験
大規模ECサイトの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
要件定義のフェーズから入っていただき、設計、実装をメインに担当をしていただく予定でございます。
内製化しているので、ECサイトやカスタマーサポート部門、倉庫管理で使用するシステムなど幅広いシステムに携わっていただきます。ブランド様向けの案件であれば商品情報や販売状況を確認できる管理画面などを開発、ユーザー様向けであればECサイトの開発に携わります。
・3年以上のWEB系システム開発の経験
・本番環境を理解しリリース作業までを担当した経験
・SEとして要件定義書や設計書の作成経験
・1~3名程度の開発リーダー経験
・大量データ・トラフィックを効率的に処理するための負荷対策の経験
・ECサイトの開発経験
新規/既存ゲームタイトルのプロモーション(マス・デジタル・イベント)業務全般をお任せします。
具体的には、リアルイベント、WEB広告、広報業務、PR業務、TVCM、大手企業とのタイアップなど多岐に渡ります。
・プロモーション戦略の企画・立案・遂行・効果分析
・イベント/CM/WEB広告等の企画設計・運営/運用・効果分析
・ソーシャルゲームの広報戦略企画・立案・遂行
・プロモーションの企画・立案・遂行・効果分析経験(業界問わず)
・コミュニケーション能力の高い方
シナリオライティング・品質チェック
・シナリオライティング経験(商業、非商業問わない)
キャラクターのイラスト制作を担当頂きます。
・キャラクターイラストの制作経験
・Photoshop,Illustratorなどのグラフィックアプリケーションの操作スキル
スマートフォンゲームのSNS運用業務になります。
既存タイトル・新規タイトルいずれかのプロジェクトの
・Twitter 等のSNSの運用
・キャンペーンの企画・運用
を携わって頂きます。
・企業でTwitter運用を1年間以上担当されていた方、若しくは個人でTwitterを長期的に運用経験があり、Twitter並びにSNS全般の知見が深い方
3Dバトル系ゲームの制作において、バトルエフェクトを中心にその他演出用エフェクトの作成、
演出のアイディアや方針を企画とすり合わせ、決定など作業者よりもリーダーシップをとって
業務をおしすすめていける方を求めています。テイストに関してトゥーン調に寄っています。
※成人向けタイトルとなりますので、ご応募の際には、事前にご認識頂けますと幸いです。
・Unityのパーティクルシステムを用いた、3Dエフェクトの実務経験
・Maya,Photoshop,Unityパーティクルシステムの使用実務経験
・デザイン業界における3年以上の実務経験
【ローカライザー】
ゲームの翻訳業務を対応をしていただきます。
原文の品質をそのままに、広く簡体字圏の方に受け入れられるようなローカライズ業務にあたっていただきます。
【コーディネーター】
ゲームを簡体字圏向けにローカライズするにあたり必要な翻訳以外の様々な業務を行うポジションです。
・他部署との調整、交渉
・スケジュール管理
・翻訳されたもののゲームへの実装、実機確認
・校正
・翻訳関連資料作成、編集、管理 など
【ローカライザー】
・中国語が母国語の方(簡体字中国語)
・日本語が堪能な方
・ゲームまたはアニメの和中翻訳の経験が一年以上ある方
【コーディネーター】
・日本語が母国語レベルの方
・中国語が堪能な方(簡体字中国語)
・スケジュール管理等の調整業務に携わったことがある方
【募集背景】
やりたいことはあるが、リソースが足りないため増員
【仕事内容】
アーティストファンサイトの運用、新規開発に携わって頂きます。
エンタメ系のアプリにて、UI/UX周りに関する画面設計書から、
UI部品の速度パフォーマンス選定/実装や開発業務に携わって頂く予定です。
【具体的な業務内容】
基本設計以降の開発
既存システムのリプレイス
・Swiftでのチーム開発経験2年以上
・OSSのライブラリを使用した開発経験
・StoryboardでのUI作成経験があること
・GitのPull Requestベースでの開発経験
・コードレビュー経験
・Gitを使用したチーム開発経験
ヘルスケア領域に特化したBtoBtoCのサービス開発です。
具体的な業務内容は下記を想定しております。
【業務詳細】
・企画段階からエンジニアとして参画し技術的,機能的側面から要件をサポート
・iOS,Androidアプリの開発業務及びソースレビュー
・アプリの運用に携わる調査対応(クラッシュの洗い出し、エラーログ調査等
・開発エンジニアの管理・マネジメン(対応可能な人の場合お願い致します)
・swiftを使ったネイティブアプリ開発経験1年以上
・Xcode,android studioを使用しての開発経験1年以上(Unityは不可)
・StoryboardやAuto Layoutを用いたUI開発における深い知識
・UIKit などの iOS 標準ライブラリ・フレームワークについての知識
新規開発タイトルのインゲームとアウトゲームの仕様、データ作成業務を担っていただきます。
主な業務内容は以下になります。
・インゲームの演出、仕様作成
・アウトゲームの仕様作成、演出作成
・マスターデータの作成
・キャラクター、武器、アビリティ等の設定作成
下記すべて満たす方
・Excel、基本的なPC操作
・Unity
・Github, SVNなどバージョン管理ツール
・スマホゲームやコンシューマーゲームでのプランナー経験、開発半年以上かつ運営半年以上
・社内外の関係者との調整
・Nativeゲーム開発/運用の経験