港区案件数
港区案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
・既存オフコンからオープン系に刷新するプロジェクトです。
・受発注業務システムの受け入れテストをお願いします。
・本稼働後(2023年1月リリース予定)は保守開発です。
・オープン系(Java、C#等)の開発経験2年以上
・SQL Serverでの開発経験1年以上
多数の企業が利用するWebシステムのレスポンシブ対応。
・対応画面の種類は少ないが、企業ごとに画面ソースが異なるため、共通的な対応方針を選定し、
製造・検証は概ね繰り返し作業となる見込み。
・Web画面とCSS改修がメインとなるため、Web画面に精通している方
以下の仕様を実現するツール開発を行っていただきます。
・既存の基幹DB(FileMaker)からデータを抽出し、新たに定義したテーブルにデータ移行を行います。
・移行対象のテーブル、及び項目は利用者が選択可能な仕組みを実現します。
・データ移行時に型、桁、キー重複などのチェックを行い、不整合となるデータを保有するテーブルと
項目の情報をエラー情報として出力し可視化します(ここがほぼメイン機能)
・SQLServer、ExcelVBAを用いて新規で開発ができる。
・設計書、説明資料等のドキュメント作成ができる。
稼働中サイトの運用保守作業をお願いします。
・機能改修(詳細設計~テスト)
・追加機能開発(基本設計~総合試験)
・その他運用作業や関連作業
【Frontend/Backend】
* Java8
- SAP Hybris
(Spring ベースのECパッケージ)
* HTML, JSP
* JavaScript
【Batch】
* Java8
- MyBatis ベースのカスタムフレームワーク
【Infrastructure】
* Computing : AWS ALB / EC2
* Database : AWS RDS(MySQL)
* Storage : AWS S3
【tools】
* Git
* SVN
* Teams
* Jenkins
・リーダーとメンバーの各1名づつを募集します。
・軽微改修で設計、製造、試験までの経験
・Eclipseでの開発経験
・JavaのSpring FrameworkでWEBシステム開発経験
・Linux系リリース経験か調査経験(最低限コマンドレベルが分かればOKレベル)
・銀行様のAP基盤開発でReactによるブラウザAPへの刷新、新PC基盤の構築などを行う。
・サーバ側のOSS、APサーバのバージョンアップも行っている。
・長期を予定、予定上2022年3月末で製造が完了し、その後結合テスト。
・サービスインは2022年10月を予定。
・クライアント側については、クライアント(SPA)FW開発であり、新しめの技術を使っています。
・JavaScript(ES6)の開発経験2年以上
・CSS
・VisualStudioCode
・git
・フロントエンド開発経験2年以上
・見積管理システムの製造工程を終え、結合テストと総合テストの支援をお願いします。
・テストで発見された不具合対応や改修要望対応として開発もお願いします。
・開発期間:2021年12月末まで(延長可能性あり)
・WebシステムでのC#開発経験2年以上
・SQL Serverでの開発経験1年以上
・FlluterおよびDartを用いてスマホアプリの開発をお願いします。
・開発工程は製造~結合テスト
【開発環境】
・モバイルPF:FireBase
・モバイルアプリ:Flutter、Dart
・サーバアプリ :TypeScript、 Kotlin
・PoC(実証実験)の構成検討から実施してもらいたく、要件定義に近い形となります。
・Flutterでの開発経験、またはDartでの開発経験1年以上
・AWSでの開発となり、メンバーのうち誰かはビルド環境の構築なども含めて全て任せたい
・リーダーには顧客との仕様のやり取りも含めて対応し
・大規模Webシステムの改修とプログラム調査をお願いします。
・システムはセールスフォースで作られており、APEXでの開発をお願いします。
・セールスフォースの開発経験
・セールスフォースのデータ構造を理解していること
・セールスフォースのデータモデルおよびシステム構造を理解していること
・APEXの開発経験
・Visualforceの開発経験
プロダクトの「ビジョン策定→仕様詳細化→設計→実装→テスト→リリース」まで
一貫して携わります。
AIに関する知識は必須ではございません。
・Discordにチームごとの部屋があるので、メンバは常時ミュートで入って仕事をします。
・バックエンドエンジニアでフロント経験あり、フロントエンジニアでバック経験あり、でもOKです。
・インフラは直接触ることはおそらく無いですが、知識として持っておくとインフラチームとのMTGが円滑に進みます。
【Frontend】以下の設計開発経験
* Vue.js / Nuxt.js ★メイン
* JavaScript / TypeScript
【Backend】以下の設計開発経験
* Kotlin / SpringBoot ★メイン
* Python / Flask
★どちらかの開発経験3年以上
スマートフォン用ゲームのクライアントエンジニア業務をお任せいたします。
ジャンルはアドベンチャー×音楽ゲームです。
<具体的には>
・新規イベント機能の開発
・既存不具合などの調査・修正対応
・外部サービスとの繋ぎ込み
・3Dアセット管理 など
・Unityを用いたクライアント開発の経験3年以上
・ビルドパイプラインやマスタデータ知識がある
スマートフォン用ゲームの2D業務をお任せいたします。
ジャンルはアドベンチャー×音楽ゲームです。
<具体的には>
・訴求画像の制作
・訴求画像の品質管理
・各種アイテム、アイコン作成
・UI画面設計
・外注スケジュール管理 など
・Photoshop、Illustratorの操作が業務に必要なレベルで可能な方
・在宅にて業務が可能な環境を用意できる方
・常時接続可能なインターネット回線設備(光回線推奨)を有している方
※通信容量の上限のある回線は不可
スマートフォン用ゲームのサウンド業務をお任せいたします。
ジャンルはアドベンチャー×音楽ゲームです。
<具体的には>
・各種サウンドディレクション
・SE制作、SE実装、バランス調整
・サウンド進行管理
・ボイスチェック など
・ゲームタイトルにおけるサウンド担当の経験がある方
・在宅にて業務が可能な環境を用意できる方
・常時接続可能なインターネット回線設備(光回線推奨)を有している方
※通信容量の上限のある回線は不可
スマートフォン用ゲームのシナリオディレクション業務をお任せいたします。
ジャンルはアドベンチャー×音楽ゲームです。
<具体的には>
・シナリオパートの進行管理
・シナリオディレクション
・外注スケジュール管理
・ゲームタイトルにおけるシナリオディレクションの経験がある方
・在宅にて業務が可能な環境を用意できる方
・常時接続可能なインターネット回線設備(光回線推奨)を有している方
※通信容量の上限のある回線は不可
スマートフォン用ゲームの3Dキャラモデリング業務と進行管理をお任せいたします。
ジャンルはアドベンチャー×音楽ゲームです。
<具体的には>
・3Dモデル制作
・スキニング対応
・Unity組み込み
・外注スケジュール管理
・業務や各種資料の引継ぎ など
・3Dモデリング
・Maya 2020.4、Photoshop、Unityの操作が業務に必要なレベルで可能な方
・在宅にて業務が可能な環境を用意できる方
・常時接続可能なインターネット回線設備(光回線推奨)を有している方
※通信容量の上限のある回線は不可
スマートフォン用ゲームのローカライズ関連業務をお任せいたします。
ジャンルはアドベンチャー×音楽ゲームです。
<具体的には>
・ローカライズ発注管理
・外注スケジュール管理
・日本でオフィスワーク経験がある方
・日本語でビジネスレベルの会話ができる方(外国語スキル不問)
・在宅にて業務が可能な環境を用意できる方
・常時接続可能なインターネット回線設備(光回線推奨)を有している方
※通信容量の上限のある回線は不可
スマートフォン用ゲームのプランニング業務をお任せいたします。
ジャンルはアドベンチャー×音楽ゲームです。
<具体的には>
■運営プランナー
・施策の企画立案
・施策の進行管理
・仕様書の作成
・各種パラメータ設定
・マスタデータの入力
・バナー発注管理
・イラスト指示書の作成
・発注管理
・各種CS対応
・お知らせ作成
※すべて1人でご対応頂く形ではありません。
・ゲームタイトルにおけるプランナー経験
・在宅にて業務が可能な環境を用意できる方
・常時接続可能なインターネット回線設備(光回線推奨)を有している方
※通信容量の上限のある回線は不可
スポーツシュミレーション型のスマートフォンゲームのサーバーサイド開発業務をお願いいたします。
<具体的には>
・施策実装
・環境更新の段取り作成/更新
・マスターデータ更新対応
・チェック用サーバーの管理
下記言語・ツールでの開発を8割程度カバーできている方
・使用言語:Java / Ruby
・Eclipse4.2
・Tomcat8.0
・AmazonCollet
・MySQL5.6
・memcached
・redis
・MySQL Workbench
・MessagePack
・Hibernate
・cygwin
スポーツシュミレーション型のスマートフォンゲームのクライアント開発業務をお願いいたします。
<具体的には>
・新規イベント機能の開発
・既存不具合などの調査・修正対応
・外部サービスとの繋ぎ込み など
下記言語・ツールでの開発を8割程度カバーできている方
・使用言語:C#
・Unity 2018
・VisualStudio 2017
・SourceTree(GitHub)
流通小売業界大手クライアントのECサイト大規模改修PJをご支援いただきます。
稼働中のECサイトを新サービスに適用させるための大規模改修となります。
特定業務領域におけるアプリ設計(基本・詳細)、開発、テスト工程でのリードを行っていただきます。
・WEBシステム開発経験5年以上
・Java8以上の環境でのWEBシステムの基本設計、開発経験
・設計リーダー、開発リーダーの経験(3年以上)
※Javaのソースレビューができること
有名飲食事業を展開する企業にてデータ活用のため、CRM基盤構築プロジェクトを推し進める予定です。
下記3つの戦略を軸に統合的な戦略設計を推進できる人材を募集しています。
【戦略】
①事業間のデータをシームレスに利用することで、CSを向上
②OnetoOneコミュニケーションの実現し、顧客のタイミングに合わせた提案を行う
③ロイヤリティプログラムの確立し、LTVを向上
【組織体制】
プロジェクトオーナー、システム担当、基盤担当、CRM担当、ディレクター担当、その他CRM企業
【CRM戦略プランナーの業務内容】
・事業全体のゴール設計、プロセス管理などのプロジェクト推進
・各種資料作成(経営会議向け資料等)
・関係者へのプレゼンテーション
・ステークホルダー間の意見調整
・その他、様々な調整業務
※週3稼働の案件となります。
・デジタルマーケティング領域でのマネジメント経験
・KGI/KPI設計やプロセス管理経験
流通小売業界大手クライアントのECサイト大規模改修PJをご支援いただきます。
稼働中のECサイトを新サービスに適用させるための大規模改修となります。
業務レベルの設計から、開発・テスト・運用まで一貫して対応いたします。
今回は、PJ立ち上げからご参画いただき、アーキテクトとして以下を実施して頂く予定です。
・クライアントのシステム基盤チームとの定例(要件・設計確定に向けた調整など)
・PJ内メンバーへのインフラ要件ヒアリング
・非機能要件に係わる要件定義書の作成
若手ではなく中堅層で、システム要件から実装イメージを語ることが出来る方を募集いたします。
・パブリッククラウド(AWSやAzure)でのアーキテクチャ設計スキル
・AWSの知識(EKS,ECS,EC2,RDS,CF,ELB,CloudWatch,Lambda)のある方
・コミュニケーションスキル
・ヒアリングスキル
・ドキュメント作成スキル
・ネットワークの基本的な理解
大手ECサイトの配送システムにおける大型改修案件です。
主に開発プロジェクトにおける以下PM支援業務を実施いただきます。
・プロジェクト運営支援
・クライアント向け各種資料作成
・会議体アジェンダ取りまとめ、会議予約
・会議ファシリテート・議事録作成
・課題管理
・成果物管理 など
・システム開発経験
・PMO業務経験
・コミュニケーションスキル
※PMOの経験よりシステム開発経験を重視いたします。
横浜みなとみらい21地区のシンボルとなる「世界最大級の音楽アリーナ」とインターナショナルブランドホテル、オフィスの整備を通じて、
上質なエンターテイメントを提供し、国内外からのゲストを受け入れ、地域の賑わいの核となる施設の創出
を目指しています。
今回は音楽アリーナの全体のUX設計(ユーザーにとってストレスがなく、価値ある体験をしてもらうこと)を加速させるための事
業全体の企画を推し進めるプランナー職を募集しています。
プランナーとして以下の業務をお任せいたします
・海外アリーナ含む市場調査
・顧客定義及び、顧客価値仮説の設計
・顧客とのコミュニケーション設計
・事業全体のゴール設計、プロセス管理
・市場調査の経験
・カスタマーニーズの仮説設計経験
・KGI/KPI設計やプロセス管理経験
設立3年目の若い会社ではありますが、顧客分析、DX推進のコンサル、
データ基盤の構築など様々な案件をすでに経験しております。
※現在は、10名ほどが在籍しております。
クライアントは鉄道業界がメインではありますが、
電車の運行状況以外にも商業施設やコンビニエンスストア、飲食店など
扱う業界は様々です。
また、全社的にGoogle Analytics(有償版)を導入しており、
貯まったデータを元に具体的な施策提案に落とし込んでいる状況です。
データ活用の問い合わせが増加し、クライアントの多様なニーズに応えるべく、
今回は、Webサイトの分析や分析後の改善施策による提案依頼の業務が増加傾向にあるということで、
データアナリストとして、活躍していただけるメンバーを募集しております。
Google Analytics、GA360 、Adobe Analyticsなどを用いた分析から提案、
各ウェブ解析ツールへの実装業務をお任せします。
※週4〜の勤務も可能です
・GAを用いた分析のご経験+提案資料作成のご経験
・GTMを用いた仕様設計と実装業務経験1年以上
・分析後の改善施策の提案経験
・KPI設計の経験
・Googleアナリティクス実装経験(イベント、カスタムディメンション、イベントラベル、EC、など)
CEO直下でAI/大規模データを活用した自社サービスの新規開発、既存大型案件の
推進をリードしていただけるプロジェクトマネージャーを募集しております!
技術に強い、CEOとCTOの下で稼働する想定ですので、
チームメンバーと、3~4人の少数精鋭のチーム体制で稼働いただく想定です。
具体的な業務は…
・サービス開発にあたり、顧客やエンドユーザのニーズを踏まえてサービスの方向性を策定して要件に落とし込み、エンジニアと
コミュニケーションをとっていく。
・プロジェクトの進捗を管理し、スムーズなリリースサイクルを実現する
- タスクを漏れなく洗い出し、適切な担当者にアサインする
- リスクを検知し、適切な対応を取る/エスカレーションする
- 外部の開発会社、顧客を含めたステークホルダーとの調整を行う
- リリース前テストにおいては主導的な役割を担い、品質を担保する
・顧客へのサービスの導入に当たり、顧客との各種調整を行い、スムーズな導入を実現する
・サービスの課題・問題を洗い出し整理し、改善のサイクルを回す
- KPIを定義し、モニタリングを行い、問題点を早期に発見する
- 顧客と定期的にミーティングを行い、改善点を洗い出し、解決のサイクルを回すことで顧客満足度、ひいては定着率を高める
■就業環境■
・リモートと出社併用型です
・週3日や週4日稼働などの調整可能
・戦略/ITコンサルタントとしての3年以上の実務経験
または
・Webサービス開発/モバイルアプリ開発等、IT業界におけるプロジェクトマネージャーとしての3年以上の実務経験
・デジタルマーケティングに関する基本的な知識
- EC、DMP、MA、CRM等、その他マーケティング指標に関するキーワードについて理解している
有名不動産グループ傘下でWebプロモーションを担う企業にて不動産ビジネスに特化したWeb解析レポートダッシュボード開発、社内向けの売上・収支など経営情報のKPIダッシュボード開発などのBI開発を担当していただきます。
多岐に渡るBI開発を通じ、スキルアップ・キャリアアップを目指すことが出来ます。
【具体的には】
BI開発チームにアサインしていただき、クライアントの課題のヒアリング~開発まで担当していただきます。
Qlikviewの既存ダッシュボードや帳票類(EXCELなど)をQliksenseへ移行・統合することが直近業務の想定です。
将来的には、社内向けのBI導入の教育やプランニングも担っていただく予定です。
ご経験を活かしてチームでご活躍いただければと思います。
就業開始からある程度の期間は出社対応の割合が多い見込みですが、慣れてくれば、リモート中心の就業スタイルが可能です。
(開始時出社8割⇒慣れてくれば出社2割程度で想定)
※週3日の案件です
・BIツールでのダッシュボード開発経験(Qlikview、QlikSense経験者優遇)
・SQLを用いた実務経験
・Web解析レポートのダッシュボード開発経験