港区案件数
港区案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
・iOS / Android ネイティブアプリの開発をスペシャリストとして担当いただきます。
※株/FX/仮想通貨のトレーディングアプリの導入/エンハンス案件など
・Objective-C、Android Java、Swift、Kotlin を用いた、iOS / Android ネイティブアプリの開発経験が、合計6年以上
・Git 及び Git-flow などを採用したソースコード管理や、ブランチの運用、コードレビューなど、一連の開発フローの運用経験
・MVVM、FRP、VIPER、Clean Architecture などのアーキテクチャを利用した iOS / Android ネイティブアプリの開発経験
・自身を含め、5名以上の開発チームでの開発経験
スポーツシュミレーション型のスマートフォンゲームのプランニング業務をお願いいたします。
<具体的には>
※全ての業務を1人で行うわけではありません
■運営プランナー
・イベント概要書の作成
・お知らせ作成
・CS対応(エスカレーションの振り分け)
・バナー発注管理
・海外翻訳の発注管理(日本語可)
・マーケ関連のチェック
・攻略サイト外注の運営サポート
■開発プランナー
・アップデート内容の仕様書作成
・パラメータ設定
・報酬設定
・企画実装までの進行管理
・Excel等でデータ作成
・ゲームタイトルにおけるプランナーのご経験(3年程度)
「新規事業(スポーツ領域)」において、
モバイル向けWebアプリケーションのフロントエンド開発をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・Reactを用いたモバイル向けWebアプリケーションのフロントエンド開発、運用業務
・技術的観点からの企画の実現性、工数、改善などの提案
・既存コードのリファクタリング、軽量化対応
・フレームワーク(React等)を用いたWebアプリケーションでの開発経験
・Git及びGitHubを用いたチームでの開発経験
・お客様が扱っているロボットに関するサプライチェーンハンドリング
・グローバルサプライチェーンハンドリング、サプライヤーとのやりとりと交渉、
グローバルでの各販売拠点やパートナーとの連携、生産/販売/在庫を踏まえた発注計画の立案、発注後の納期調整
・新規プロジェクトのため、単独参画(PJ責任者は別チームの元請けプロパが兼務)
・サプライチェーンの業務経験(少なくとも4年程度)
・英語の読み書きスキル(ビジネスメールを書き、ドキュメントを読めるレベル)
・英語の会話スキル(意思疎通ができるレベルで良い)
Web制作会社にてディレクション業務をお願いいたします。
制作についてはベトナムのオフショア拠点を利用しておりますので、
現地の制作チームをコントロールいただきながら、制作を進めていただきます。
※ご担当いただく案件については、ご経験やご希望をもとに決定させていただきます
※オフショア拠点には日本語を話せる担当者がおります
具体的な業務内容は、
・顧客折衝
・制作進行管理(オフショア拠点)
・スケジュールおよびタスク管理
・ワイヤーフレーム作成
・成果物のクオリティーチェック
・プロジェクトにかかわるmtgへの参加
などをお願いいたします。
・Webディレクションのご経験(経験年数:3年以上)
・放送業界向けの業務ドキュメントのOCR結果(画像、データ)を検索するシステムの新規開発において以下作業を行う。
・エンドユーザとの要件調整を開発ベンダと一緒に行う
・開発ベンダの作成する外部設計~結合テスト工程の内、設計、テストの受入レビューを行う
・システムテスト実施支援
・管理作業支援(会議議事録作成、WBS更新、品質分析支援)
・その他、PMが意思決定を行うのに必要な情報整備 等
・SL経験・Webシステム開発経験・報告資料等のドキュメンテーション・
成果物レビュー経験(設計書、テスト仕様書、テスト結果)
・AWS上にEC2を構築し、OS/MWの設計・構築を実施していただきます。
・2,3名規模のリーダーもお任せする予定です。
・AWS構築経験(EC2、VPC)とインフラ周り(OS、MW)の設計(基本/詳細)、構築経験
・2,3名規模のチームのリーダ経験
・建設機械メーカー向け販売管理の全体リプレースとなります。
・品質分析(グラフ等の可視化含む)、進捗/課題管理の可視化、全社報告(役員向け)
・品質分析(定量)
・進捗/課題の可視化
・ベンターサイドの経験(ユーザーサイドのみはNG)
・PPT
大手SIer様内のDXコンサルティングをミッションとしているチームにおいて、特に以下の支援をお願いしたく存じております。
・複数の顧客企業において、働き方改革を推進するにあたりM365シリーズを中心としたOA系の環境構築や移行、顧客折衝やPMO的な活動
L中でも、インフラ側の勘所/経験を有していてMS系の技術要素・製品群のご経験のある方を募集しております。
・PMO経験
・開発経験
・コミュニケーション
・ベンダー対応
・社員代替経験
官公庁側、ベンダー側を束ねるPMO支援
客のPMへ参画して、QCDに対してサポートしていく
ベンダーが担当している開発、運用保守を把握し、
開発、技術的課題を摘出する
課題解決をエンドと話して、ベンダー巻き込んでPJ推進
・PMO経験
・開発経験
・コミュニケーション
・ベンダー対応
・社員代替経験
連携している他サービスへ改修が入った際に、
当該部署でも改修を行う必要があるため、(API叩いているため)
英語ビジネスレベルを用いて、改修内容を伝え、品質担保をしていく
要件整理の経験は不要で、調整での立ち回りとなります
・英語ビジネスレベル
・他部署との調整(PMOでの立ち回り等の経験)
・webアプリケーション開発の経験
・PMOとして、PJの各工程管理
・プロジェクト計画・品質管理・移行方針などの各方針の検討
・大手通信会社金融部隊とSIer部隊と会議体進行
・PMOの役割でPJに参画した経験
・金融系のPJに参画した経験がある方
店舗NW更改PJにおけるプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。
現在は基本設計対応中。
今年の10月からパイロット拠点対応から半年位で対応していく予定です。
・PM経験
・大規模ネットワーク対応経験
・Ciscoを基準に経験がある方
(納品スケジュール的にJuniperも検討中)
ショッピングモールのECサイト保守業務を担っていただきます。
PMO業務に関わる補助作業になります。
WBSでの予実管理、品質評価・ 管理、基礎数値の回収等
・プロジェクト推進ノウハウをお持ちで資料作成が得意な方
Tanium導入における海外顧客担当との折衝、調整を担当いただきます。
大手保険業向けに、海外Grp会社含めセキュリティ製品(Tanium)導入を行うPJが進行中となります。
製品のPoCも終わっているものの、海外拠点への導入については当然英語話者との調整が必要となります。
上記を担当する組織もあり、英語を話せる担当者も用意はできるものの、製品の部分やEDRやゼロトラ系の話を英会話で咀嚼して答えていくことが求められるため、セキュリティ畑の用語理解が必要となる。
ただ、現状セキュリティ製品の仕様から何をしようとしてるのか、等をうまく現在の担当が説明できないため、セキュリティの業界用語と英語両方が分かる人が必要になっている。
・ビジネスレベルでの英語力
・顧客折衝、要件調整の経験
・セキュリティ領域に関わる英語でのビジネス遂行経験
現状分析、課題洗い出し、解決案の立案・推進を頂くポジションとなります。
参画フェーズ: 保守における業務改善となります。
以下①~③のうちいずれかができる人材。特に②を重視。
①見積内容精査、見積工程の可視化(何に工数がかかっているか)
②業務改善の提起 短期、中長期視点。足元課題のうち体制や生産性部分
③ユーザー部門からの業務要件に対し、Y開発ベンダーが回答してきたシステム要件に対する精査
・業務改善の実績があること(不芳PJや非効率業務などの改善、PM経験)
・一連の開発工程の理解があること
(PGを実施していなくてもよいが、システム開発の進め方、工程毎の理解があること)
・コミュニケーション能力(委託先ベンダとのやり取りが主になるため)
医療監視システムのWebAPI開発業務を担っていただく想定でございます。
使用技術は以下でございます。
【言語】:Vue.js、PHP(Laravel)
【環境】:AWS、ローカルオンプレ
・開発実務経験3年以上
・設計、コーディング、テストケースの作成と実施ができる
・PHPでの開発を一人称で開発可能な方
管理者向け PC WebアプリのAPI開発(JavaScript)に携わっていただきます。
開発~単体テスト~結合テストまで一括して担当していただきます。
Webアプリのバックエンド部分はLaravelで開発をしております。
・フロントエンド開発経験が5年以上ある、設計ができる
・(JavaScript)Vue.jsでのWeb開発経験1年以上
・一人で開発、テストをきっちり実行できる方
不動産業界におけるオフィスに入居する企業従業員向けに情報提供アプリ開発を行なっております。
その開発プロジェクトへの募集でございます。
【案件詳細】
・アプリ、API開発
・設計~開発~単体テスト~結合テスト など
・React Netiveを用いた開発経験半年〜1年以上
・開発経験5年以上
・設計、コーディングが一人称でできる
新規Web開発案件に向けて要件定義から運用フェーズまで携わっていただきます。
複数の案件・ポジションがある中で今回はVue.js(JavaScript)での開発をお任せいたします。
【案件詳細】
※PLのご経験のある方、一人称で動ける方は望ましいですがPG,SEも幅広く募集を行っております。
リーダー+メンバー2名ほどを想定。
・(JavaScript)Vue.jsでのWeb開発経験2年以上
・開発経験は約4年ある、設計、コーディングができる
・リーダーの場合はプロジェクトの管理・推進が出来る事
新規Web開発案件に向けて要件定義から運用フェーズまで携わっていただきます。
複数の案件・ポジションがある中で今回はReact.js(JavaScript)での開発をお任せいたします。
【案件詳細】
※PLのご経験のある方、一人称で動ける方は望ましいですがPG,SEも幅広く募集を行っております。
リーダー+メンバー2名ほどを想定。
・JavaScript(React.js)でのWeb開発経験2年以上
・開発経験は約5年以上ある、設計、コーディングができる
・リーダーの場合はプロジェクトの管理・推進が出来る事
ビジネス向けセキュリティプロダクトの開発業務を担っていただきます。
・PHPでの開発経験5年以上
・単純にプログラムが組めるだけではなく、環境構築などの基本的な知識を有していること
・Laravelの経験2年以上
・PHP以外の言語の開発経験もあること(iOSまたはAndroidの 開発経験が望ましい)
スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスを簡単・便利・安全に利用するための
「ビジネス向けセキュリティ製品」のiOSアプリの開発に携わっていただきます。
スマートフォンやタブレットが必須のビジネスツールとなった今、最大の懸念事項である
情報漏えいのリスクを回避するために最適なアプリケーションです。
【案件詳細】
※Objective-Cを使用しiOSアプリの開発
・調査、開発~保守
・お客様問い合わせ対応(直接、お客様と相対することはございません)
・その他、製品開発に関する一連の作業
・Objective-Cでの開発経験が3年以上
・BtoB向けのアプリの開発経験が1年以上
・テスト項目をしっかり上げて、実施が行えること
・スケジュール管理、報連相が出来ること
流通小売業界大手クライアントの配送システム大規模改修PJをご支援いただきます。
稼働中の配送システムを新サービスに適用させるための大規模改修となります。
直接クライアントから要件ヒアリングを行い、
業務レベルの設計から、開発・テスト・運用まで一貫して対応いたします。
AWS環境でのクラウドネイティブな開発となります。
SpringBootによる開発案件の詳細設計、開発、テストを実施頂きます。
適性に応じて、設計書、ソースのレビューをお願いしたいと考えております。
・Java開発経験 5年以上
・SpringBootの開発経験 3年以上
・Thymeleafの開発経験 1年以上
大手通信会社において、現行の仕組み(主に基幹システム)から段階的に、
新しいアーキテクチャ(Jamstack、サーバーレス)での再構築を内製化で推進しています。
内製化チームの技術面でのリーダーとして、
新しいアーキテクチャ(jamstack、サーバーレス)の構成における設計、構築、テストのリードをご担当いただきます。
CI/CD環境・実行環境はすでに構築し、すでに一部の業務機能の移行を進めていますが、
メンバーのスキルセットがまだまだ未熟で、開発の生産性、品質が上がらないという課題を抱えています。
お手本役、教師役として、設計・構築メンバーをリードしていただきます。
・業務システムにおけるシステム設計・構築経験
・業務システムにおけるテストの推進経験(内部結合、外部結合、総合、負荷試験、などの推進経験)
・アーキテクチャ設計・構築の経験
・CI/CD環境の設計・構築の経験
・テスト自動化の環境構築の経験
日本で業界シェアNo.1の顧客向けWeb受注システム開発を行っています。
複数の案件が同時進行しているため、スキルに応じて案件主担当として長期にご参画いただくことが可能です。
PLまたはSEとして、主に上流工程をご支援いただきます。
具体的な業務内容は下記となります。
・既存システムに対する改修案件のプロジェクト推進
・担当工程;要件定義から本稼働まで
- クライアントからのヒアリング、現行仕様調査、プログラム調査
- 要件定義書、画面遷移図、ワイヤフレーム資料やCRUD図などの資料作成
- 設計メンバ(オフショア)に対する仕様説明、進捗管理、課題整理、内部レビュー
- 製造メンバ(オフショア)に対する課題整理、進捗管理、成果物の受入
- 本番リリース対応、リリース直後後の障害対応
製造工程はオフショア主体となりますが、ご自身の得意分野に応じて上流から下流(製造部分の指摘/技術指導等)まで
プロジェクトで広範囲にご活躍いただく方も多数在籍をしております。
過去の経験は製造工程が中心でも「設計工程にチャレンジしたい」と
新しい分野でのご活躍、ご自身の成長を希望する若手のメンバも募集しています。
・Webシステム開発経験 4年以上
・コミュニケーション能力が高いこと