港区案件数
港区案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
SIer自社内のインフラ保守運用を担当いただきます。
・Windowsサーバ運用/アラート対応
・VDI基盤運用/アラート対応
・ファシリティ(会議室機器等)管理
・Windowsサーバ運用/アラート対応
・AD/DNS/DHCPサーバ運用
・MECM(WSUS)運用
・AVD構築/運用/アラート対応
・VDI基盤運用/アラート管理
・ESXi/Citrix/その他
・ファシリティ管理
・Wyse ThinOS 9~/WMS
・会議室機器等運用経験
・MDMでの運用経験
日本の成長に寄与する社会的インパクトの大きい事業を展開する、
スタートアップ・ベンチャーの成長支援を行う「成長産業支援事業」を展開しております。
国内の成長産業及びスタートアップに関する幅広い情報を集約し整理し
検索可能にした情報プラットフォームでございます。
【業務内容】
・自社開発Webサービスの企画・機能開発・保守運用
・新規サービスの企画・設計・開発
・エンジニアとしての開発実務経験3-4年以上
・フロントエンドエンジニアとしての開発実務経験3年以上
・Reactを用いた開発実務経験1-2年以上
日本の成長に寄与する社会的インパクトの大きい事業を展開する、
スタートアップ・ベンチャーの成長支援を行う「成長産業支援事業」を展開しております。
国内の成長産業及びスタートアップへの転職支援を行う事業における社内基幹システムとして、
SFA/CRMシステムを自社開発しています。
【業務内容】
・自社開発Webサービスの企画・機能開発・保守運用
・エンジニアとしての開発実務経験3-4年以上
・フロントエンドエンジニアとしての開発実務経験3年以上
・Reactを用いた開発実務経験1-2年以上
顧客ネットワーク環境新設対応に携わっていただきます。
NW構築において要件整理〜設計周りを中心にお任せする想定です。
・NW構築における要件整理や設計の経験がある方
・NW構築、および構築手順書を作成できる方
・機材調達とセットアップの経験がある方
【案件概要】
大手通信キャリアのスマホ決済アプリ開発で、アジャイルチームでの機能開発や実装をしていただきます。
【業務内容】
・Next.jsを利用したWebアプリケーションの開発
・アジャイルでのチーム開発
・チームメンバーやPOとのコミュニケーションを頻繁にとりながら、モブ・ペアでのコーディングも実施
・Webエンジニアとしての経験が5年以上ある方
・Webフレームワーク/TypeScriptを利用したWeb開発経験4年以上
・React.jsを利用したWeb開発経験3年以上
・Next.jsを利用したWeb開発経験3年以上
・フロントエンドのテストコードへの理解
・Git / GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
「新規事業(スポーツ領域)」において、
モバイル向けWebアプリケーションのサーバーサイド開発をお任せいたします。
[具体的には]
・モバイル向けブラウザゲームのアプリケーション開発、インフラ構築、保守業務
・運営中タイトルに対する新しいゲーム体験の追加、既存ゲームの改善、機能追加
・既存コードのリファクタリング、負荷分散、軽量化対応
※ご経験に応じて、フロンドエンド開発もお任せする可能性がございます
・ゲーム開発におけるサーバーサイド開発経験3年以上
・PHP、Java、C#等複数の言語の使用経験がある方
・MySQL(他RDB含む)の経験がある方
・Git/GitHub/docker
・インフラ関連の知識(負荷など非機能要件への配慮)
・SIにおける生成AIの適用提案の実施
・PoCを受注するための提案書の執筆
・検証結果を基に生成AIを利用したマイグレーション検証計画を立案し、提案書を執筆
・生成AIを利用したFWの移行検証
・どのプロセス、どのFWに生成AIが適用できるのか見極め
・開発プロセス(V字モデル)を理解している方
・開発経験がある方(下流工程でよい)
・ドキュメンテーションスキル
活動案を提案書として資料化
技術検証結果を報告書として資料化
・技術検証ができる
検証観点の整理ができる
検証観点に従って検証できる
検証結果を分析・報告できる(定量、定性分析、考察できる)
同人コンテンツサービスにおいてUI設計および提案、開発、運用業務を行っていただきます。
作品の販売や購入、閲覧に関する利便性の向上など、事業成長の施策を行う業務です。
【詳細】
・UI/UX改善やパフォーマンス改善
・ECサイト、商品管理サイトの機能追加、SEO施策など
・事業会社でのUI/UXデザイン経験
・Photoshopやillustrator利用した実務経験
・Figma / XDなどのプロトタイピングツールを利用した実務経験
・エンジニアなどの他職能とチームで案件実装した経験(スクラム・ウォータフォールは問いません)
・約20ページ以上で構成されるwebサイトのUIデザインの経験
・デザインガイドライン / デザインシステム構築・運用経験
ミッションに向かい、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。
本ポジションでは、新規タイトルのNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)開発に携わっていただきます。
【業務内容】
NFTゲームのアニメーション・モーションデザイナーとしてゲームコンテンツの制作における、アニメーション制作業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
・2Dキャラクターのモーション作成
・2Dエフェクトの作成
・ゲーム内演出の作成/提案
【ツール】
分析:Google Data Portal, Google Spreadsheet
ドキュメント: Notion,Google Slide
ファイル共有: Google Drive
タスク・勤怠管理: ClickUp, Google Calendar
コミュニケーション: Slack, Tandem, Zoom
制作:Adobe Illustrator Photoshop
・キャラクターアニメーション作成経験
・キャラクターのパーツアニメーション、UIアニメーション、エフェクトいずれかの実務経験
・タイムラインツールを用いたアニメーション制作経験
・Photoshopの実務経験
・ゲーム開発におけるスケジュール管理、タスク管理、進行管理の対応
・各種ゲームデータの作成、バランス調整及び各種マスターデータの入力、管理
・エンジニア、デザイナーとの業務連携
・ゲームの運用、バージョン管理業務
・上記のコミュニケーションに必要な最低限の資料作成
・数値分析
[ツール]
分析:Google Data Portal, Google Spreadsheet
ドキュメント: Notion,Google Slide
ファイル共有: Google Drive
タスク・勤怠管理: ClickUp, Google Calendar
コミュニケーション: Slack, Tandem, Zoom
・ソーシャルゲームにおける以下いずれかのご経験がある方
・プランナーリーダー2年以上
・プロジェクトマネージャー2年以上
・ディレクター2年以上
P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、
24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど、
あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長している企業でございます。
AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、
日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になり、現在、直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり
AIエンジニアとして、さらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進を通じて、プロダクトに直接貢献してくださる方を募集しております。
分散コンピューティング基盤のコア技術部分への機械学習ライブラリ組み込み開発を推進いただける方を募集いたします!
R&D部門のAIエンジニアとしてCSO、プロジェクトマネージャー等と連携しながら、
分散コンピューティング基盤のコア技術部分への機械学習ライブラリ組み込み開発に携わって頂きます。
【想定している業務内容】
・機械学習ライブラリの組み込み開発
・関係者との議論を通じた技術の提案及び導入
・国際会議、論文などによる技術調査
・ライブラリ開発やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 など
【技術環境】
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
・PythonおよびPyTorchでの開発経験
・Pytorchライブラリ自体の理解と改造ができるスキル・知識
・Pytorch distributedの使用経験
・SQL/機械学習の知識・経験
・読み書きレベルの英語
・クラウド利用経験
※下記1つ以上満たしている方
・情報系学部等での修士号以上
・Docker などのコンテナ化によるアーキテクチャ改善など、システム全体設計に関する経験・知見
・国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験
【案件概要】
新規事業として立ち上げた越境EC事業にてPMを募集しております!
新規事業開発部にて自社プロダクトのAI技術を駆使した越境EC(クロスボーダー)購入代行サイトの立ち上げを行なっております。
この急拡大する越境EC市場において、最新のAI技術を活用してサービスを展開していきます。
【具体的な業務内容】
・プロジェクトの進捗管理
・システム開発の要件定義策定
・ベンダーコントロール
・エンジニアチームとの連携
現在新規事業として取り組んでいる越境ECとは、国境を超えたECを指し、
インターネットの通販サイトを通じて、国外の居住者に商品を販売・決済・配送などを行うことをいいます。
・API やスクレイピングを通じたデータ収集基盤の開発経験
- 複数の EC サイトからデータを API ないしスクレイピングで収集、統合し、更新するための設計が考えられること
- ↑ を 実現するために当然、大規模な DB の維持やデータ統合のためのテーブル設計などの経験がある人が想定されます
・EC開発に関するPM経験
└可能であれば2年は欲しい。ただし、直近の経験であり、ウェブ開発経験が3年以上あれば半年の経験などでもOK
決済代行会社様にて追加開発、新規開発、チームの一員として、
お客様と対話しながら、一緒に開発を進めていきます。
既に元請けメンバーがアサインされております。若いメンバーとの仕事の機会が多い環境です。
・エンジニア経験3年以上
・Ruby on Railsの実装経験1年以上
※JAVAの実装経験3年以上の方で、Ruby案件希望の方も歓迎
クラウドからオンプレミスまで提供する、動画配信システムに必要なCMS、
及び関連サーバレスAPIの、お客様向けカスタマイズ開発作業を担当いただきます。
サイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業をお願いいたします。
・Ruby、Ruby on Rails、PostgreSQLによるバックエンド、WebAPI、CMSの開発
・Reactによるフロントエンド追加開発
・詳細設計、製造、単体テスト ※プロジェクトによっては保守・運用までを含む
・ご経験やプロジェクトによっては基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり
・Ruby on Railsの開発経験 3年以上
・顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験
・コンシューマ向けWebサービス開発経験 2年以上
・DB設計、詳細設計、テストケース設計などの経験
・4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験
・プロジェクトのゴールを目指しながら、開発を行うことができる方
【案件概要】
サーバ構築チーム(OSチーム)のメンバーとして、AIX周りの設計構築テストを担当、実施を行っていただきます。
※詳細は面談でお伝えします。
・AIXの設計構築経験
・エンジニアの経験5年以上
【案件概要】
intra-martを利用したワークフローシステムの開発を行っていただきます。
フルリモートでの勤務も可能となっております。
※詳細は面談でお伝えします。
・intra-martの開発経験
・Javaでの開発経験(3年以上)
・上流工程(要件定義〜基本設計)の経験
大規模システム運用案件に携わっていただきます。
データ流通プラットフォーム(SDO)のサービスデスク・システム保守作業(定期作業)をご担当いただきます。
メインで利用するプラットフォームはAWS, その他利用する技術はPower Automate, Python, Azureです。
利用ユーザーは弊社顧客GP内の社員(日本、US、インド)が主で、チームは日本が主ですが、インドにいるメンバーとも連携します。
・ITシステムのサービスデスク・システム保守経験
・クラウド(AWS)のインフラ保守・構築経験
・文書・メール・Chatでの英語コミュニケーションスキル
大手企業にて賃貸メディアサイトを運営しております。
現在は事業拡大に伴いシステムのリプレイスを進行中です。
システムのリプレイスを行う中で、技術的課題を解消する技術顧問(テクニカルアドバイザー)を募集しております。
【働き方】
平日フルタイムではなく、副業を前提として月20〜40時間稼働し、専門的な技術力を提供するポジションです。
【仕事内容】
自社プロダクトである賃貸メディアサイトの開発に伴う技術顧問として設計等の技術的な意思決定に携わります。
更新する中で、以下に列挙する技術的観点のいずれか1つをお願いします。(複数担当しても構いません)
①Elastic等の検索エンジン技術
②1,000万レコード規模を高速に処理するETL技術
③大規模メディアサイトのバックエンドアーキテクチャ
④大規模メディアサイトのBFFアーキテクチャ化
【具体的な業務内容】
・アーキテクチャの設計、草案作成
・技術的な意思決定、技術資料作成
・技術課題の発見、改善案作成
・開発品質の向上に関わる活動
【開発環境】
・コラボレーションツール:Google workspace
・コニュニケーションツール:Slack
・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence
・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js
・クラウド:GCP
・バックエンドまたはフロントエンドのエンジニアとして開発経験(3年以上)
・下記いずれかのご経験(期間問わず)
①Elastic等の検索エンジン技術
②1,000万レコード規模を高速に処理するETL技術
③大規模メディアサイトのバックエンドアーキテクチャ
④大規模メディアサイトのBFFアーキテクチャ化
大手キャッシュレス決済サービスを展開する企業において
大規模プロダクトにおけるUXライターを募集いたします。
デザイナー、PM、開発サイドと協力しながら、魅力的なコンテンツを作成、ユーザー体験の向上にお力添えいただきたいです
【お願いしたいこと】
・ラベル、マイクロコピー、エラー、オンボーディング内容、などのUXテキストを作成
・明確さ、一貫性の追求
・デザイナーと共にワイヤーやプロトタイピングを作成
・ユーザーテストなどの実施によりコンテンツを改善
・UXライティングガイドの作成・保守
・プロダクトの一貫性を維持し、ガイドの配布管理を行う
・ステークホルダーへの根拠を持ったプレゼンテーション
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・IT業界でのUXライティング、コンテンツストラテジストなどのご経験
・ライティング、編集、校正のご経験
・ユーザーリサーチ、ユーザビリティテストのご経験
・ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成経験
大手商社にてECサイト(GMOメイクショップで構築)の運用をお願い致します。
具体的には下記の業務を予定しております。
【業務詳細】
・出店者への説明/督促
→フォーマットへの入力方法の説明、未提出情報の督促、校正に伴うやりとり
・出店者からの提出物の内容精査
→記載内容に過不足ないかどうかの確認
・ショップへの商品情報の掲載作業(GMOメイクショップ)
→商品説明文の校正、商品情報に誤りがないかの確認、他ECサイトの価格調査
・GMOメイクショップ操作
・誤字脱字修正、トンマナ整理等の文章校正
・関数等の基本的なエクセル操作(マクロ不要)
・改行や強調程度の最低限のHTML記述
・EC関連の知識/経験
介護施設入居者へ実施した介護作業を記録し、その実績データをもとに介護施設から国保連へ請求書を提出するシステムの開発に、フロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
【業務内容】
・フロントエンド側の開発実装
・AWSのLAMP下での開発経験3年以上
・フロントエンドjavascript/jQueryでの経験3年以上
・Bitbucketのご経験
デジタルマーケティングの推進のため、「導入支援」「実施のサポート」
・現状の業務整理
・KPI設定
・顧客理解
・施策の検討/アイデアだし
・データ分析
・デジタルマーケティングの企画または実務経験
以下は必須ではないがあると良い
・金融機関(特に証券会社)における業務経験
・UI/UXに関する知識
・パワーポイントによる資料作成スキル
Webクリエイティブチームに依頼されるキャンペーン訴求ページの制作およびバナー対応を行なっていただきます。
・キャンペーン訴求ページ制作
美少女ゲームや電子書籍のWF制作からHTML / CSSコーディング、リリースまでを行なっていただきます。
またGAなどを利用した分析を元に次回に向けての改善提案をするなどの機会もあります。
・バナー対応
主に美少女ゲーム/PCゲームのバナーの割合が多めです。
キャンペーン訴求ページに紐づくバナー制作も対応範囲です。
・二次元(漫画・アニメ)やエンタメ系サービスに従事した経験
・photoshopやfigmaを使用したバナー制作、キャンペーンサイト制作の実務経験5年以上
・HTML5 / CSS(Sass)でのWebサイト実務経験2年以上
ミッションに向かい、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。
本ポジションでは、新規タイトルのNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)開発に携わっていただきます。
【業務内容】
NFTゲームにおける、ゲーム内イラストの制作業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
・ゲーム内イラスト制作
【ツール】
分析:Google Data Portal, Google Spreadsheet
ドキュメント: Notion,Google Slide
ファイル共有: Google Drive
タスク・勤怠管理: ClickUp, Google Calendar
コミュニケーション: Slack, Tandem, Zoom
制作:Adobe Illustrator Photoshop
・イラスト業界、ゲーム業界での実務経験が豊富な方
・絵柄を合わせることができる方
SNSデータの可視化を目的とした、PowerBIダッシュボードの構築を行っていただきます。
クライアント担当者と連携し、要件整理、実装をご担当いただきます。
合わせてマニュアル設計作成も行っていただきます。
【対応内容】
・要件整理・方針設計
・クライアント要望に対する技術調査
・PowerBIでのデータの抽出・加工・集計
・PowerBIでのダッシュボード構築実装
・マニュアル構築
・クライアントミーティングへの参加・実施内容の説明
・クライアントとのコミュニケーション
・社内ミーティングへの参加
・PowerBIを用いたダッシュボード構築経験1年以上
・SQLを用いたデータの抽出・集計・加工経験
大手キャッシュレス決済サービスを展開する企業において
フロントエンドチームに所属するデザイナーを募集いたします。
【お願いしたいこと】
管理画面への機能追加に伴い、増えた情報のセクション分け、タブ分け、見出しの強弱などを調整し、
要素が増えた管理画面に対し情報の整理と最適化をお願いします。
【こんな人におすすめ】
チームのメンバーは外国籍のエンジニアが大半を占めており、
エンジニアをやりながら日本語を学びたい思いを持った方や、
英語を学びたい日本人の方など…グループ内の雰囲気は非常に良いです!
チームメンバーは多国籍で、国際的な環境で就業したい方にもおすすめです。
・一貫性のある(左揃え、等間隔など)デザインのご経験
・共通要素のUIコンポーネント作成のご経験
・ブランドガイドラインの踏襲したデザインのご経験
・コーディング後のデザインと実装の差分確認および修正の指摘