個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



イメージワークフローのパッケージを使用した業務システムの初期構築です。
以下のような機能が提供されるシステムです。
・ワークフローの設定
・ワークフロー上のデータを操作する(フローを進める)API
・標準画面(ログイン画面、メニュー画面、検索一覧画面など)
・カスタマイズ画面で使用できる画面コンポーネント(イメージビューワなど)
・イメージファイルをインポート、エクスポートするAPI
・Javaでの開発経験5年以上
・基本設計〜のご経験がある方
・Spring or Springbootの経験がある方
・JavaScriptでの開発経験がある方
新規サービスの初期開発に携わっていただきます。
案件内容について詳しくは面談にてお話しさせていただきます。
※守秘義務の関係でお伝えできませんのでご了承ください。
・Java開発経験3年以上
・Springbootを用いた開発経験
・基本設計からご対応可能な方
新規事業におけるフロントエンドの企画・設計・開発・運用をしていただきます。
内容としては下記を想定しております。
・新規事業における新機能の設計、開発
・既存機能の改善
・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャの改善
・HTML/CSS(Sass)/JavaScript/TypeScriptを用いたフロントエンドエンジニアとしての開発経験5年以上
・Webアプリケーションの開発経験
・Next.jsを使った設計・開発経験
・テックリード等何かしらのリード経験
国内最大規模のエンタメサービスを展開している企業にて、
国内最大規模のゲームプラットフォームにおいてゲーム商材を販売するECプラットフォーム開発をご担当いただきます。
現在は大規模かつ長期間のリアーキテクト・リファクタリングプロジェクトを進めています。
様々な職種の開発メンバーと協力し、目下進行中のシステムリアーキテクト・リファクタリング開発をお願いする想定です。
当該プロジェクトは、複数のサブプロジェクトに分かれ並行で進行しています。
各プロジェクトにアサインされている開発メンバーは、運用を重視した設計・開発を行っています。
・設計思想(オブジェクト指向、クリーンアーキテクチャ、DDD等)の知見または、実現場への適用経験
・PHP開発経験3年以上
・Java開発経験3年以上
・Webアプリケーション開発経験5年以上
・RDBにおけるSQLとテーブル設計
・設計~開発・テストまでの一通りの工程の経験
・非機能要件(とりわけ保守・パフォーマンス、セキュリティ)を意識した開発
・UnitTestの実務経験
・Docker上での開発経験
・Gitを用いた複数開発者間での開発経験
国内最大規模のライブチャットサービスなどを展開している企業のグループ企業にて、
各事業と経理との間の情報連携を担っている部署に所属して頂きます。
売上や販促費といった会計処理に必要な情報を経理へ連携するためのプロダクトを内製しており、
そのプロダクトの保守開発および運用を行っております。
新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。
比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと分担しつつ依頼することになります。
また、スキルによってはレガシー化したプロダクトのリプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。
・JavaあるいはPythonを用いた5年以上の開発経験
・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験
営業効率化においてAIを活用したシステム構築を想定しております。
要件定義からリリースまで一貫して対応していただきます。
・要件定義~リリースまで一貫して対応した経験
・React/Nextの経験3年以上
営業効率化においてAIを活用したシステム構築を想定しております。
要件定義からリリースまで一貫して対応していただきます。
・要件定義~リリースまで一貫して対応した経験
・React/Nextの経験3年以上
SNSマーケティングツールの開発を行なっている企業になります。
こちらの企業において、フルスタックのエンジニアとして開発チームで中心的な役割を担っていただきます。
【主な業務内容】
・配信インフラの安定化
・大規模なユーザー数を抱えていても安定した配信可能なインフラの構築
・新機能開発
・プロダクトロードマップに沿った機能開発
・顧客ニーズの中から汎用性の高い機能を開発改善活動プロダクトバックログの解消、UI/UXの向上、DX(Developer eXperience)の強化
・システム開発またはそれに準ずる分野での実務経験が3年以上
・品質の高いコードを実装の経験
・検証(プロトタイプ開発など)を行う技術スキル
・性能、スケーラビリティ、セキュリティ、運用、コストを総合的に考慮したアーキテクチャを設計・構築し、技術課題を解決した経験
・バックエンドコード(TypeScript、NestJS、各種ORMを使用)において、プロダクションレベルのコード設計・実装・レビュー・テストを行い、高水準のコード品質を維持した経験
・要件定義の経験がある方
・データベース制御(SQL等)について、負荷・パフォーマンス・柔軟性のバランスを考慮し、効率的な開発を行った経験
・フロントエンドコードについて、TypeScriptおよびReactを用いて設計を行い、プロダクションコードとテストを実装した経験
大手アイウェアメーカーの基幹システムのうち、販売・SCM・在庫管理領域のシステムのリプレイス開発を想定しております。
国内、海外で使用する複数システムを並行して開発・リリースをしていきますので、
参画するチームに応じて要件定義、設計・製造、テストなど様々な工程を行なっていただきます。
・Java(Springboot)での開発経験5年以上
・基本設計から一人称で対応可能な方
・AWS環境での開発経験
大手配送業者のアプリ開発を行なっていただきます。
運送会社の集荷・集配に関するシステムの刷新(600機能対象)
Androidアプリの開発(Kotlin)案件における
上流工程及び受入テスト作業
※詳細設計~製造~単体テストはオフショアとなります
※工程により在宅勤務あり。
※参画後しばらく(要件定義工程)は出社となります。
①設計書の標準化のご対応経験
②KotlinまたはAndroidJavaのご経験
※①②についてはどちらかで可
・Javaでの開発経験
・基本設計の経験
SILサーバのEOS(製品廃止 2026/6/30)に伴い、後継製品の検討/代替案の検討を行っていただきます。
Alliance Cloudに対し、バックシステムからデータ連動させる手段として2通り方式が存在しており、
そのうち、①SWIFT提供ミドルウェア(Microgateway)を使用する方式②Application Channelを使用したAPI直接コール方式のサーバ構成検討、についてメリデメ比較を行い、次期構成検討を行う。
想定される業務としては以下となります。
■想定作業
・SWIFTSDK2.0、SecuritySDK影響調査
・アプリケーションチャネル影響調査
・対外システム向け内部APIの検討
・テストサーバを構築し、現VerのMicrogatewayを導入
・AllianceCloudとのChanelCertificate接続、AC連動確認の実施
・SWIFT協会ドキュメント(SWIFT SDK, SWIFT Security SDK, Microgateway)の確認、SWIFTとのQA対応支援を行う。
・Java開発経験4年以上
・SpringまたはSpringbootのFWを使用した開発経験
・APIの経験
・ドキュメント作成経験 (製品ガイドを読み解いて各種手順書を作成する必要がある)
・英語にアレルギーがない方(製品ガイドが英語のため。※グーグル翻訳など使用可能)
Javaを用いた旅行代理店向けシステムの開発に携わっていただきます。
アジャイル開発を取り入れており、基本設計以降を一貫した業務を想定しております。
・Java開発経験3年以上
・Springboot経験
・基本設計、または詳細設計から一人称で対応した経験
└運用保守経験も含みます
・バッチ経験
・Linux環境、またはAWS環境下での開発経験
・APIの経験
【案件概要】
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学することを目指している企業様のプロジェクトです。
介護経営の事業者、サービス提供者、サービスを享受する方々全てに対して価値提供を考えており、今回は介護事業者様向けの新規プロダクトになります。
・モダンなUIUXで使いやすいWebベースのレセプトシステムを新規開発する
・インフラはAWS想定でフロントエンドとサーバサイドを開発する
・サーバサイド(API, Batch)はSpring Boot
・フロントエンドはReactを想定(今回募集ポジションではフロントをご担当いただくことはありません。)
・Javaの使用経験が3年以上
・Springを用いた開発経験/知見
・JUnitを用いたテストコード実装経験
・REST APIの設計経験
業務内容は下記になります。
顧客全社共通機能の検討や開発環境の整備やCICDの構築、
ガイドラインの整備や開発チームに対する技術支援等の作業を担当していただきます。
・SpringBootを用いた開発経験
・処理方式を含めたシステムの設計・構築経験
基幹システムの保守運用業務や社内ツール開発支援を想定しております。
担当いただきたい業務は以下となります。
【想定業務】
①保守運用業務
・障害調査
・データメンテナンス
・問い合わせ対応(社内)
②社内ツール開発
・前述のデータメンテナンスを実行可能とするアプリケーション開発
【環境】
・言語:Java(Amazon Corretto 17)
・フレームワーク:Spring Boot 3.2
・DB:MySQL 8.0
・サーバー:AWS(EC2、RDSなど)
・IDE:STS 4.0
・ビルドツール:Gradle 8.7
・ドキュメントは主にExcel、ブランチモデルはGit-flowをカスタマイズしたものを使用
・要件定義(仕様策定、調査)~運用保守の経験
・Java8以降のご経験3年以上
・Spring Bootの経験
・MySQL、Linuxの経験
・Gitなどのバージョン管理経験
・AWS上での開発経験1年以上
・本番環境でのデータメンテナンス経験1年以上
自動車保険の見積もり計算を行うバックエンドシステム構築の案件となります。
追加開発に向けて設計、開発を行っていただきます。
・バックエンド(API)システムの設計、開発を実施した経験
・Javaの実務経験3年以上
・詳細設計以降一人称でご対応した経験
上位受託会社で運用保守、エンハンス開発を行なっているプロジェクトになります。
機材レンタル業の業務システムとECサイトの運用保守、エンハンス開発をして頂きます。
業務システムはJava、FWはWicketとSpringboot、ECサイトはPHP、FWはLaravelで開発されています。
開発の割合は、PHP7割、Java3割がベースです(状況に応じて変化)。
【具体的な業務】
・既存システムの保守運用
・新機能のエンハンス開発に関わる設計工程以降からリリースまで
・新規Webアプリ開発でSEとしての参画経験
・基本設計以降を1人称で対応した経験
└SE経験4〜5年が目安
・PHP/Laravelの実務経験
・JavaScript、HTML/CSSの実務経験
・Java/Springbootの実務経験
【案件概要】
大規模ニュースサービスの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わって頂きます。
ユーザー数も多い大規模なサービスでございます。SEO対策、集客、分析など各機能ごとにチームが分かれており各3~5人チームで開発を行っていただきます。
【業務内容】
・サーバーサイドシステム開発(Java, Kotlin)
・ビジネス要件を踏まえた最適なシステム設計および実装
・長期のメンテナンス性向上に向けた設計指針の改善ならびにリファクタリング
・ユーザーの行動ログ分析
・改善施策の効果測定
【開発環境】
開発言語:Kotlin, 一部Java, TypeScript
フレームワーク:Spring, React, Vue.js
開発ツール:IntelliJ
サーバ:Linux
インフラ:Amazon Web Service
・Webサービスのサーバーサイド開発経験(4年以上)をお持ちの方
・SQLを用いてユーザーの行動ログを分析した経験をお持ちの方
・チーム開発の経験をお持ちの方
・Java、Kotlinでの開発経験をお持ちの方
某小売業ECサイト向け新規開発業務をお任せいたします。
基本設計以降をご担当していただきます。
詳細については面談時にお伝えさせていただきます。
・Springbootを用いたJava開発経験
※Springboot実装1年以上、Java開発経験3年以上
・Java基本設計の経験最低1年以上
【業務内容】
現行(C#、SQLServer)を新(Java[Spring Boot]、SQLServer)に置き換えます。
バッチ機能はほとんどありません。画面機能の開発がメインです。
設計書は現行のものを流用予定ですが、一部機能のスリム化を行う予定です。
現在の工程は要件定義工程、リリースは2025年12月頃予定です。
7月くらいまでが設計開発テスト工程の予定です。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Java開発経験
・HTML/CSS、JavaScript、TypeScriptの経験
・各種フレームワーク経験
(React/Vue/Angular/Thymeleaf/SpringBoot/Spring)
・Git、Linuxの経験
・SQL(製品問わず)
・上記、一人称で実装並びに使用できる方
産業機械、自動車部品、ベアリング、半導体など
幅広い分野を手掛ける大手製造業向けにDX推進プログラムの支援を行なっていただきます。
・C#開発経験がある方(3年以上)
・バッチアプリ開発経験がある方
スマートフォン用ゲームのクライアントサイド開発業務をお任せいたします。
スポーツシミュレーションゲームのプロジェクトにアサインいただきます。
具体的な内容は下記になります。
・プロ野球を取り扱ったゲーム開発(国内のみ)
・Springを用いたサーバサイドの開発、ロジックの実装
・仕様理解とモデリング
・クライアントサイドとのインタフェース設計、実装
・企画職、クリエイティブ職と連携した実装上の課題解決
・機能要望の実現、不具合修正
・同職種、他職種への技術サポート
・Javaを用いたサーバーサイドの開発経験(3年以上)
・Spring Bootなどのフレームワークの使用経験
・HibernateなどのORMの使用経験
・MySQLなどのRDBMS及びRedisなどのNoSQL (KVS) の運用・管理経験
・Gitを用いたバージョン管理の経験
・クラウドの利用経験
・大規模のto C向けサービスの開発経験がある方(メタバース等)