案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
79.1
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
33.0
万円
【案件概要】
本アプリは美容師やネイリストなどを探して予約できるサービスです。
現在500万ダウンロードを突破し、業界上位のシェアを誇っており、ユーザー満足度も高い評価を受けております。
【業務内容】
・本サービスのサーバーサイド全般
※アプリ、SPA用API、ブラウザ版、請求システムや他社連携用API、社内用管理ツールなどの開発、保守運用
・インフラの整備、保守運用
※サーバーサイドの開発を中心にインフラ周り、一部webフロントに関する業務にも携わっていただく可能性があります。
【開発環境】
サーバーサイド(言語、ライブラリなど): Go,Perl (Mojolicious
インフラ:AWS EC2,RDS,S3,CloudFront,Elasticsearch,Route53,Cognito,ECS(EC2, Fargate),SQS,etc.
フロントエンド(言語、ライブラリなど):React,React Styleguidist,TypeScript
データ分析:Redash、BigQuery
環境構築:CDK,Ansible,Docker
CI:GitHub Actions,CodeBuild,Bitrise
監視:Datadog
・エンジニア経験が4年以上ある方
・Goでの開発経験が2年以上ある方
・AWSなどのクラウドに関する知識がある方
【案件概要】
Webサイト制作におけるフロントエンドの新規追加・改修を行っていただきます。
【案件内容】
クライアントは国内最大級のビジネスネットワークを持つ企業様です。
営業DXを推進する自社サービスが現在でも複数存在し、今後も増えたりブラッシュアップがされていく予定となっております。
その中でのサービスサイトの制作や修正、サービスに関連したイベント/LPページの制作など画面側の作業は多岐にわたります。
・HTML/CSS/JavaScriptを用いた実務経験3年以上
・React.js/Next.jsの開発経験2年以上
大規模リユースサービスの顧客連携基盤の開発、改修などを行っていただきます。
サーバーサイドだけでなく、フロントエンドやインフラの経験などもあれば作業をお願いいたします。
・PHP Laravel, Vue.js, TypeScript, Docker, AWS, Git, Githubを利用した開発経験が2年以上
・5名以上でのチーム開発経験3年以上
・API設計及び実装経験2年以上
・コードレビューの実務経験
・Nuxt.jsを利用した開発経験2年以上
法人向けに提供しているSaaSで主に「ID一括管理」「連携SaaSへのSSO」「連携SaaSへのプロビジョニング」を提供します。
- 【ID一括管理】企業管理者による従業員のID管理機能を提供します。
- 【SSO】SAML/OIDCを利用したSaaSへのSSOを提供します。認証はID/パスワード認証に加えて、MFAやFIDOを利用した強固な認証も利用可能です。
- 【プロビジョニング】連携している各SaaSへ企業情報やユーザ情報等をシステム間連携により反映します。
WEBサービス(バックエンド/フロントエンド)とシステム間連携を中心とした開発です。
各機能の追加開発と並行して、古い基盤の刷新を行なっています。
現状のアプリケーションへのコード追加/修正だけでなく、今後の保守性/性能/コスト等多角的な観点から最適な実現方式を議論してフルスタックに開発します。
- 【ID一括管理】Spring(バックエンド)とBackbone.jsを中心とするJavaScript(フロントエンド)で構成されるSPAをメインに構成されます。
- 【SSO】Pingfederate(ミドルウェア)を中心に、JavaによるPingfederateへの独自実装や、不足機能を補うSpringで構成されます。
- 【プロビジョニング】Lambda(Python)を中心としたサーバレスを組み合わせたマイクロサービスと、Spring Batchのコンテナで構成されます。
- 【基盤刷新】上記基盤のうち古くなった基盤の刷新を機能開発と並行して行なっております。現在は「Backbone.jsのReact化」と「Pingfederateの内製化」を実施中。
・Gitを利用したチームでの開発の経験
・Java, Springを用いたアプリ開発の経験
例えば、
- Controller, Service, Repository, RDBの処理分担の設計
- 可読性/保守性の高く、冗長でないコーディング
・AWSを利用したアーキテクチャ設計/開発の経験
例えば、
- Lambda, API Gateway等を用いたAPIを開発
- SQS, Lambda(Python)を用いた非同期処理を開発
- DynamoDBのテーブル設計
- SpringBootコンテナのECS(Fargate)へのホスト
・React/Typescriptの開発経験
例えば、
- バンドラー/コンポーネントライブラリ/グローバルステート等のアプリ基盤の検討/構築
- アクセシビリティを意識したコンポーネント設計/実装
・コミュニケーション能力があり、チームでタスクを進めることに抵抗がない。
・オフショアのベトナムとコミュニケーションを取り、言語の壁を乗り越えて協業することに抵抗がない。
・チーム、プロダクトに対して自分の業務をコミットでき、課題が発生したときに積極的に課題解決を図ることができる
旅行予約サービスを展開している企業にて、
ホテル予約サイトにおけるバッグエンド開発をご担当頂きます。
現在はスクラムにて開発を進めております。
・TypescriptまたはJavascript, (何かしらのサーバーサイド言語)経験3年以上
・フレームワーク(Nest.js, Nuxt.jsどちらか)の経験がある方
・github アカウントの開示が可能な方
・モバイルオーダーサービスのディレクション業務(開発ディレクター)
・モバイルオーダーサービスは現在チェーン店向けに展開していますが、
今後リーチ数を広げるためにチェーン以外の飲食店(SMB)にも導入するためのプロダクト開発を予定しています。
本募集はこのプロダクト開発のディレクターとなります。
*ただし適性を見て別の案件にアサインされる可能性もあります。
【具体的な業務】
・要件やモバイルオーダーシステムの理解
・設計(ワイヤー、サービス設計書の作成)
・施策リリースまでの関係者との調整・スケジューリング
・企画・開発・デザイン担当との作業調整
・システム仕様を覚えるために最初は小型案件のディレクションから担当いただく想定です。
※開発ディレクションのため、サイト・LP制作メインのディレクターの方は不可となります。
・Webシステム開発またはアプリ開発の基礎知識
・テクニカル系のディレクション経験
・UI系のプロダクトの改善経験
・詳細仕様の作成経験
・予約や決済システムの機能に関する開発経験もしくは仕様検討経験
【案件概要】
複数サービスを展開している企業での案件でございます。
自社集客力を強化するため様々なサービスを開発しております。
今回は新規プロジェクトとなるため、経験豊富な開発エンジニアを募集いたします。
バックエンドはNodeJS、Nest.js、GraphQLを利用します。
・TypeScript利用した実装経験1年以上
・Nest.js/GraphQLの開発経験いずれか2年以上
・RDBのデータベース設計経験1年以上
・REST API/GraphQLの開発経験1年以上
・AWSサーバレスアーキテクチャに基づくインフラ構築実務経験1年以上
テレビ朝日の番組サイトのディレクション業務をお任せします。
まずはテレビ朝日各部署の担当者と直接やり取りをしながら番組サイトの運用ディレクション、運用作業を行ってもらいます。
素材請求、スケジュール調整、更新作業まで一貫して行います。
また、効果検証や分析を行いながら、新規サイトやコンテンツ制作のディレクション、
番組認知のための番組サイトやSNSを含むデジタルプロモーションの企画提案・実施についても行っていただきます。
・html、css、JavaScriptの知識(記述を見て内容がわかるレベル)
・Webディレクターの実務経験
・クライアントとやり取りをするコミュニケーション能力
・大規模サイトのディレクターとして業務にあたる責任感
自社サービスの学習支援プラットフォームサービスのアプリ開発に携わっていただきます。
サービス提供開始から急成長で提携校を増やしております。
既存アプリのUI改善やグロース施策を進めたり、ユーザさんと共につくる新規アプリの開発に取り組んでいます。
【案件詳細】
・既存アプリの安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・既存アプリの大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的コードベース改善
・新規アプリの開発、他サービスとの連携
・プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)でのUI改善やグロース施策の開発推進
・OSバージョンアップへの対応
・Swift もしくは Objective-C を用いた iOS アプリの開発経験
・Storyboard や AutoLayout など Interface Builder を使用した開発経験
・API と通信するアプリ開発経験
・Git を使った Pull Request ベースの開発経験
新製品(詳細は面談にて)の開発において、UI/UXデザイナーとして参画いただきます。
下記が業詳細となります。本サービスは会社の意思決定に関するプロセスを可視化をするとともにアクションの実行を支援することを目的とした製品です。
【業務詳細】
・UIデザインのプロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証
・製品のUI/UX検討
・課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施と、その結果の可視化
・Webデザイナーの経験5年以上
・WebサービスのUI設計経験
・サービスの継続的な改善に関わった経験
・Figma、Adobe XD、Sketch等のデザインツールの利用経験
人事給与会計などのコーポレートシステムに関する社内業務の効率化のための
システムの企画・設計や導入、開発・運用のマネジメント業務を担っていただける方を募集しております。
・現行社内業務プロセスと課題の分析
・課題解決策の立案(業務プロセス改善含む)
・システム要件定義(外部システム利用や、内製含めた最適なシステムの検討)
・開発案件のストーリー作成
・開発案件の優先順位付け、バックログ管理
・開発案件の進捗管理(Scrum)
・開発案件の受入テスト設計・実施
・社内ユーザーの問い合わせ・要望対応
・SQL(Redash)を利用してデータクエリー、ダッシュボード作成
・システム活用だけではなく業務プロセス改善も含めた課題解決方法のデザイン力
・内製だけではなく外部システム(Saasなど)を組み合わせたシステムのデザイン力
・アジャイルWEB開発のプロダクトマネジメント経験3年以上
・AWSコンソールやCLIの利用経験
・外部APIとの連携システムのマネジメント経験
・スタートアップ~メガベンチャーでの就業経験
・コミュニケーション能力と論理的思考
・スピード感
【案件概要】
国内最大級の携帯キャリア事業部での映像作成をAfterEffectsを利用して行なっていただきます。
【業務内容】
・KVをサイネージ用に分解し映像化
・配信設定
・広告作成
・各部署とのコミュニケーション
など、幅広く能動的に稼働頂きたいです
・Photoshop/Illustratorの経験
・AfterEffectsの経験
・広告クリエイティブの経験
・レイアウトの設計ができる方(アニメーションだけの方は難しい)
・UXや空間的に設計したい方(必要なところは動かし、不要なところは心地よい挙動にするなどができる方)
・コミュニケーションが多く取れる方(ディレクターなど多人数とのやり取りが直接できる方)
新規タイトルに伴う制作の高速化、スケジュールの短縮、クオリティ向上の為にUI/UXを担当していただける方を募集いたします。
具体的な業務内容は下記のとおりです。
・ゲーム内で使用するインターフェースのワイヤーフレームとレイアウト制作
・企画メンバーとコミュニケーションを取り制作内容を確定
・制作したデータの組み込み
・UnityでのUIアニメーションやトランジションの制作
・3年以上の制作経験
・ゲーム開発におけるUIの制作経験
・UnityでのUI組み込み、アニメーション制作経験
・レイアウトの経験がある人
某ゲーム企業にて制作高速化、スケジュール短縮、クオリティ向上の為、人員を募集いたします。
具体的な業務内容は下記のとおりです。
・ゲーム中のイベント/シナリオシーンの制作
・主に会話、イベントシーンの演出を担当
・キャラのモーション、カメラ、エフェクトを組み上げたシーンの作成
・カメラワーク、ライティング、キャラクターの演技などカットシーン制作全般に知見のある方
・3Dでの制作経験
※制作経験2年以上
当クライアントにて既存プロジェクトや新規プロジェクトの開発を担当していただきます。
【具体的な業務】
・ゲームAPIの設計/開発/テスト/運営
・開発環境の構築(サーバ構築、テスト環境など)
・運用ツールの開発
・負荷対策及びサーバーの最適化
・各種KPIの実装や取得
・エンジニア観点から見た企画の実現性、企画改善などの提案
・業務でのプログラミング経験3年以上
・ゲームの開発経験(個人制作でも可)
・サーバサイドのプログラミング経験(PHP, Java, C#, C/C++, Python, Go, Rustなど)
■新規タイトルのプランニング業務全般
・プロト作成に必要な仕様書の作成
・プロト作成に必要なデータの作成
・プロト作成に必要なデザイン指示書の作成
■補足
・開発フェイズが進み、開発要件、開発チームの規模によって、担当が変遷していく可能性があります
・Excel、基本的なPC操作
・unityなどゲームエンジンを使用した経験
・スマホゲームのマスターデータ作成
・Github, SVNなどバージョン管理ツール
・社内外の関係者との調整
・仕様書作成経験
・3Dゲームの演出仕様作成
・新しく企画を考えた経験がある方
・下記のいずれかの経験(複数が望ましい)
・スマホRPGのプランナー経験(開発)
・スマホRPGのプランナー経験(運用)
・コンシューマRPGのプランナー経験(開発)
・コンシューマRPGのプランナー経験(運用)
※開発半年以上かつ運営半年以上
【案件概要】
不動産業界向け物件広告サービスの運用保守・開発を行っていただきます。
【案件内容】
不動産業界向け物件広告サービスのフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
自社で開発しているシステムで既にリリースしているものとなります。
システムの運用をしてもらいつつ、追加機能開発にも携わっていただきます。
・フロントエンドの開発経験4年以上
・Vue + Typescriptを用いた開発経験2年以上
新製品として開発している意思決定プロセスマネジメントシステムの開発に携わっていただきます。
主にGoを用いて新規機能開発や既存機能の改修、周辺技術の選定を行なっていただきます。
・ Webサービスの開発経験5年以上、もしくはそれに相当する経験(情報系学生の場合は学生の期間を含め)
・Goを用いたサーバーサイドの開発経験
・バックエンドフレームワーク(Ruby on Rails/Laravel/Django等)を用いたバックエンド開発の経験
・SQLを用いたデータベース操作の経験
・データベースの設計・ER図記述経験
・Docker/Kubernetes/Github Actions/CircleCI/Jenkins/Ansible等を用いたCI/CD構築経験
・インタプリタ型言語・コンパイラ型言語の双方の利用経験
エンジニア数200前後の組織で、CTO直下で開発体制の改善、開発効率向上のために以下のような業務を企画・実施する。
・ドキュメント改善
・プロジェクトマネジメントツールの改善
・Chat GPTなどの新技術を使った業務効率化施策の検討
・Webアプリケーション・モバイルアプリケーションの開発経験
(インフラ、バックエンド、フロントエンド全体が分かることが望ましい)
・スクラム開発・アジャイル開発といった開発工程に対する知識・業務経験
・エンジニアのマネジメント、開発リーダーポジションの経験
通信事業者が抱える貸金業サービス企画およびAMLガイドラインへの準拠対応を行なっていただきます。
現状複数の金融サービス合同でのAMLシステム企画案件が進行中です。
【業務内容】
・ユーザ向けアプリ企画およびアプリ開発PMPMO業務
・貸金サービスオーナーとして、他金融サービスオーナー及び社内リスク管理部門との要件調整業務
・貸金業における業務経験
・システム開発のPM経験
・基本情報技術者レベルのIT知識
・越境ECサービスのフルスタックエンジニアとしてご参画を頂きます。
・具体的な業務内容と致しましては、新機能開発、インフラやミドルウェア管理だけではなく、
パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計といった
幅広く業務を行って頂きます。
・RubyonRailsを用いたWebサービス開発のご経験3年以上
・Linuxを利用されたご経験
・Reactを使用した経験
・インフラやミドルウェア管理のご経験
弊社顧客の請負案件での航空業界向けのシステム老朽化対応(開発/Ita)での募集です。
Angularでのフロントエンド開発/Itaを担当頂ける方を募集します。
・AngularでのWebシステム開発経験がある方
・業務アプリケーションのコーディング、UT、ITa経験(直近3年程)
・コミュニケーションスキル
自社内製開発におけるスマホアプリ開発現場。
LeanXPというアジャイル開発の手法を使ってのスマホアプリ開発。
このチームでプロダクトオーナーとしてご活躍頂けるような方を探しております。
・PMやプロダクトオーナーとしての経験
・開発経験(言語問わない)
・アジャイル開発現場での経験(LeanXP、スクラムなど手法不問)
Web技術を使ったプレイヤー開発案件になります。
少数チームを複数作り、チーム毎にミッションを設定/達成に向け、アジャイル開発を行なっております。
※アダルトコンテンツに業務上一部触れますのであらかじめご了承の上ご応募下さい。
・JavaScript/TypeScript (strict:true)の1年程度の経験
・コーデック 配信方式 hls dash といったキーワードがわかる
【業務概要】
・エンタープライズ様向けにAI Saasサービスを展開されている会社様になります。
・具体的にはPMとして顧客やビジネス部門との仕様調整・要件定義などを行って頂きます。
【参画メリット】
・フルリモートですので、ご自身のリラックスできる環境で作業が可能です。
・AIを活用したモダンな開発環境がございますので、今後のスキルアップに繋がりやすいかと存じます。
【就業形態について】
現状、メンバーのほとんどはフルリモートにて業務を行っております。
週に何日かご出社をご希望の際にはご相談ください。
【備 考】
現場チームについては、
様々な分野での経験を持つ少数精鋭のメンバーが集まっております。
・最終学歴が大卒の方
・対外や社内のビジネスサイドと仕様調整・要件定義されたご経験が2年以上
・PM又はPLのご経験
・AIを用いた開発のご経験
【業務概要】
・エンタープライズ様向けにAISaasサービスを展開されている会社様になります。
・具体的には新規事業としてAIを活用した越境ECサイトの立ち上げとして要件定義から携わって頂きます。
・APIやスクレイピングを通じたデータ収集基盤の開発ご経験
・ETL開発のご経験
・EC開発に関するPMのご経験
e-sports系アプリの新規開発案件になります。
大手クライアントとの協業案件となり、グローバル展開も想定しています。
プロジェクト自体は数年単位の長期想定ですが、小規模なアプリを短期間で連続リリースすることを想定しております。
今後、様々なスポーツでの横展開を想定しており将来性の見込める案件です。
具体的な業務内容は下記のとおりでございます。
・フロント/バックを含めた作業指示
・実装面からの企画ディレクション
・クライアントとの顧客折衝対応など
(チーム体制6‐7名)
・アプリ(Unityエンジニア)かWEBでフロントエンジニアどちらかでスペシャリストとして5年以上経験有
・プレイングマネージャーの方
(直近1年はコード書いてない方はNG)
・リーダー経験1-2年から可
(経験年数が浅い方でも数をこなしている方は可)
暗号通貨取引システムの開発・テストを担当するJavaプログラマーを募集中です。
開発とテストを7:3の割合で行っていただきます。
・エンジニア経験3年以上
・Java,SpringBootでの開発経験