豊島区案件数
豊島区案件・求人の月額単価相場
平均単価
73.4
万円
最高単価
176.0
万円
最低単価
33.0
万円
某電機メーカーにおけるシステム開発の案件でございます。
インフラ周りを担当いただく可能性がございます。
[開発環境]
C言語
・C言語での開発経験がある方(2〜3年)
・インフラの知見がある方
[概要]
販売業務基幹システムとしてSAP S4/HANA をFit to Standard で
新規導入するプロジェクト10月からSDアドオン要件定義に着手予定。
2024年1月より、カスタマイズ内容を整理し、プロト1を実施予定。
・SD領域知見
-要件に対して必要なSD領域のカスタマイズ設定が洗い出せる。
-SD領域のカスタマイズ設定の業務調整と決定
-SD領域の他社事例や業界標準を踏まえたソリューション案が提案できる
製造業の受発注入出荷業務の知識、会社間請求、A-ATPなど
・Add-On仕様の理解
-要件に対して標準機能でできない部分をアドオンで解決する要件定義および概要設計ができる
-Fioriを用いた概要設計ができる
宅配系の新規サービスプラットフォーム開発プロジェクトにおける、
モバイルアプリケーション、管理WebアプリのE2E自動テストやチームマネジメントをご担当いただきます。
【業務内容】
・モバイルアプリケーションのE2E自動テストのスコープ検討
・自動試験(E2E自動テスト)のツール選定
・QAチームの進行管理
・外部折衝 など
※23年8月末に向けて段階的リリースで開発を進めているプロジェクトにおけるQAチームへの参画となります。
・QAチームのマネジメント経験
・論理的思考力、問題解決力をお持ちの方
・自動テストのご経験
・QAプロセスに関して体系的に理解し、説明ができる方(例:ISTQB、JSTQB)
具体的にお願いしたいこと
・UIデザイン作成(アプリ/スマートフォンweb/PC web)
・課題に対しての上流工程からのアイデア出し(ドラフト作成やデザイナーからのアイデアの提案)
・CMSツールのUIデザイン(メインデザイナーとして)
・Figmaのコンポーネント整理
・デザインガイドラインの整理
上記業務をお任せします。
検証端末はiOS/Androidともに用意がございます。
・Figma、Illustrator、Photoshopなどを使ったUIデザイン作成業務
・スマートフォンアプリケーションのプロトタイプや情報設計の経験
・チームでのプロダクト開発経験
[概要]
Unreal Engineアプリケーションを動かすPaaSの開発を行っていただきます。
要件定義~
・AWS環境での開発・運用経験
顧客は複数の自社会計サービスを持っている企業様です。
Windowsアプリで展開されているサービスをクラウドに載せ替えます。
今回対応するのはWebフロントとなり、
現行システムをVueからReact(TypeScript)に作り変えます。
また新規サービスも開発しており、
そちらにも携わっていただく可能性がございます。
【環境】
React.js ※現行はVue.js
TypeScript
SCSS
Recoil
github
slack
・エンジニア経験5年以上(研修除く)
・設計の経験
・React.jsの経験3年程度
・SPA経験
大手グルメ系サービス企業での飲食店向けネット予約サービス改善企画・要件定義・仕様調整など開発の調整・ディレクション業務となります。
【業務詳細】
・ネット予約のサービス改善企画
・自社サービスの開発ディレクション
・社内外の担当者との開発要件に関する折衝
・WBS、要件定義、仕様書作成、各種ツールを利用した進行管理(Slack、Confulence、JIRA等)
・関係部署との諸調整
・Webサービスの企画もしくは改善業務経験 ※3年程度以上
・Webディレクション業務経験(進行管理、開発調整など)
占い系コンテンツのサービスを行っている事業会社にて、
主にスマートフォンと PC 向けコンテンツのコーディングをメインとして担当していただきます。
以下業務を想定しております。
【業務内容】
・新規制作におけるコーディング作業(指示書に沿う)
・指示を基にした広告タグ等の埋め込み
・既存サイトへの追加コーディング
・広告 LP 等の制作 など
・HTML/CSS を用い、コーディング作業を独力で業務完結できるレベル
└Dreamweaver でのコーディング、Sublime 等で書ける方だと尚良し
・Javascript、jQuery で挙動表現ができること
OracleEBSを導入しているお客様にSuperStreamへの移行を提案します。
現行会計システムからのBPRプロジェクト
提案~企画~構築までプライムベンダーと一緒に活動
会計領域のコンサルとして支援いただける方を募集しております。
・会計領域BPRの経験
・PPTなどプレゼン資料作成経験
OracleEBSを導入しているお客様にSuperStreamへの移行を提案します。
現行会計システムからのBPRプロジェクト
提案~企画~構築までプライムベンダーと一緒に活動
会計領域のコンサルとして支援いただける方を募集しております。
・会計領域BPRの経験
・PPTなどプレゼン資料作成経験
海外基地局ベンダー様での5Gコアネットワーク(SMF・UPF)の構築・評価業務となります。
通信キャリア様向けの、5Gコアネットワーク(SMF・UPF)のNW設計と構築、
及び他ベンダー制のNFとの相互接続性試験を実施いたします。
・NWの運用設計経験のある方
・LTE/5Gのアーキテクチャ(システム構成)を理解している方
・L2、L3スイッチの知見のある方
・config作成の経験
Chat-GPTを用いたソリューションサービスの開発プロジェクトチームへ新たに参画していただくエンジニアを募集しております。
【業務内容】
・自社のChat-GPTを用いたソリューションサービスの開発
・本サービスの設計・開発・テスト・リリース
・Chat-GPTや本サービスに関する技術調査
・node.js(TypeScript)またはPythonによる開発経験どちらか
・HTML5/CSS/JavaScriptによる開発経験
・チーム開発経験
・Webサイト(フロント、またはサーバサイド)開発経験
大手グルメ系サービス企業にて、新販促商品の企画・立上げおよび調整業務及び、
PoCを通して、飲食店の課題解決に則した商品企画の実施業務をお願いします。
【具体的に】
ネット予約クーポンを用いた、新販促商品の企画・立上げおよび調整業務。
PoCを通して、飲食店の課題解決に則した商品企画を実施し、新規販促商品企画の立ち上げから商品・サービスリリースまでの業務推進を進行していただきます。
・Webサービスの商品サービス企画経験(BtoB) 3年程度以上
エンドユーザー様のFintecサービスと、金融機関の接続機能の
開発をご担当いただきます。
エンド様の体制を新たに分割し、チーム体制を刷新するため、
立ち上げメンバーとして募集させていただきます。
開発言語: Go
インフラ: AWS (ECS, Fargate, Lambda, Aurora, API Gateway etc.)
データベース: PostgreSQL, MySQL, Redis
Ops: Terraform
その他ツール: GitHub, CircleCI, Docker, Datadog, PagerDuty, Slack, Jira, Kibela
・エンジニア経験4,5年以上
・GOによるWebシステムの開発経験2年以上
・APIサーバの設計、実装、運用経験
・RDBMSを利用したデータ設計やインデックスの知識
・アジャイル(スクラム)チームでの開発経験
大手エンタメ企業の同人(インディ)と呼ばれるデジタルコンテンツ(コミック、イラスト、音声、ゲーム)を扱っている部署にて、
今後のサービス成長を見据えた増員のためバックエンドエンジニアを4名募集します!
【業務内容】
・主にPHP(FWはLaravelなど)で構築されているサイトの改修業務
・問い合わせに対する調査・回答などの保守業務 など
【開発環境】
OS:Linux
開発言語:PHP(5.2、5.3、5.6、7.2)、JavaScript
FW:独自フレームワーク + Zend Framework、CodeIgniter、Laravel
ミドルウェア:MySQL(5.5、5.6)、nginx
管理ツール:Docker、Git、Vagrant, Ansible、Jenkins, Fabric
その他:React.js(+Redux) ※一部にのみ使用
開発マシン:Windows or Mac(どちらも利用可)
【担当工程】
・詳細設計 ・開発
・結合T ・ユーザーT
・保守改修
・PHP 5年以上
・Laravel 3年以上
・JavaScript 3年以上
・リモートでも積極的にコミュニケーションが取れる方
大手医療系情報サービスを展開する企業における品質保証業務をお願いします。
電子カルテサービスのテストを中心とした品質保証活動と、
品質向上活動の実施、また、テスト実施の効率化などプロセス改善活動をご担当いただきます。
【環境】
・検証端末:Windows、macOS、iOS、Android
・テストケース管理:TestRail、Googleスプレッドシート等
・ソースコード管理:Gitlab
・言語:Java(メイン),Scala,Ruby,Go,Kotlin,ob-C,swiftなど
・CIツール:GitLab-CI / Jenkins
・ドキュメント:Confluence、Wiki、G Suiteなど
・チャットツール:Slack
・その他:Sentry、BigQuery、GCP、AWS、Tableau
・テスト計画〜テスト実施までの一通りのテストプロセスの経験
・上記をレビュアーとしてレビューした経験
・Web の基礎知識の保有(HTML やブラウザの開発者ツールを用いた検証経験)
・SQL を用いてDB の内容の確認ができる
大手エンタメ企業のB2CからC2Cまで行なっている事業部となります。
DVDやCD、本などを扱う通販サービス、ユーザー同士で中古品などの売買を行うマーケットプレイスサービス、
法人様に販売場所を提供するSHOPSサービス、他にもオークションや定期購入、買取サービス、
オンラインくじなど多彩なサービスを扱う事業部です。
上記のような物販事業部で扱うサービスの機能開発・改修業務となります。
【開発工程】
詳細設計,開発,保守改修,結合T
【開発環境】
開発マシン:Windows / Mac
プロジェクト管理ツール:JIRA、Confluence
バージョン管理:Git
チャットツール:Slack
開発言語:PHP
FW:zendframework
クラウド:AWS
DB:MySQL
・LAMP環境でのWebサービスの開発および運用・保守経験(3年程度以上)
【案件概要】
業務システムリニューアルになります。
詳しい内容は面談時にお話をさせていただきます。
【業務内容】
・既存システムはPHP(ZendFramework),jQueryで実装されいる
・リニューアルシステムは、PHP8.2, Laravel10, Typescript5.2, jQuery3.7, PostgreSQL15 で構築。
・PHP開発経験6年以上
・Laravel使用経験 4年以上
・jQuery の使用経験 3年以上
・Typescript の使用経験 3年以上
大手エンタメ企業の電子書籍開発部案件です!
PHP→Goリプレイスプロジェクトの開発リソース不足のため、
即戦力となるバックエンドエンジニアを募集いたします。
【業務内容】
主に電子書籍管理画面のリプレイスもしくは既存電子書籍管理画面の改修業務をお願いします。
・サーバサイド・フロントエンドのリプレイス
・既存コードの解析・調査・修正
【開発環境】
サーバサイド :PHP(FuelPHP / Laravel)、Go(Gin)
フロントエンド:HTML、CSS(SCSS, PostCSS)、JavaScript、TypeScript、React.js(Next.js)、jQuery
プロジェクト管理ツール : ZenHub
情報共有ツール : Slack、JIRA、Confluence
コード管理 : GitHub Enterprise / Cloud
クラウドサービス : AWS
仮想化基盤 : Docker
支給端末 : MacBook Pro
・PHP開発実務3年以上
・LaravelもしくはFuelPHPの使用経験
・Go開発実務2年以上
・リモートワークでも積極的にコミュニケーションが取れる方
音楽アーティストのファンクラブサイトを中心に、運営サービスのWebデザインをお任せします。
制作会社や事業会社でのWebサイト実務経験を重視しております。
コーディング6~7:デザイン3~4くらいのスキル割合の方がマッチします。
・制作会社や事業会社でのWebサイト実務経験
・UIデザインだけでなくコーディングまで一貫して制作した経験
上位会社で数年前に新規で開発したレンタルECサイトのパフォーマンス(速度)改善のPJです。
いきなり実装を行うのでは無く、3ヶ月間を目処に既存システムの調査・分析・評価を行い、
曖昧な現状から調査して改善プラン、計画を立てる事が本工程のゴールとなります。
調査工程が完了後には改修工程へスライドしていただく事を考えています。
◇対象システム
別ベンダーが10年以上前に開発した基幹システムと当社が4年前に開発したECサイトが対象となります。
ECサイトは殆どのデータを基幹システムのDBをAPI経由で呼び出し、書き込みを行なって処理をしています。
通常のECサイトとは異なりレンタル特有の複雑な業務ロジックがあります。
調査工程の中で正式にアプローチや施策は決まって行く前提ではありますが、
パフォーマンス向上に向けた現状のアプローチ方法は大きく2つ考えております。
1、基幹DBの拡張
2、Webアプリ(ECサイト)側の設計含めた改修
本案件はDB側担当の募集となります。
▼2、DB側担当
・DB設計、チューニング(SQL、インフラ)に特化した知見や技術力を有した方
・既存システムの仕様調査が出来る方
・Webアプリに関する知見や技術力を持っている方
・DB設計、チューニング(SQL、インフラ)に特化した知見や技術力を有した方
・既存システムの仕様調査が出来る方
・各種キャッシュ、レプリケーション、スケーリング、CDNなどの経験
・ユースケースから整理が出来る方
UnrealEngineで作られた3D空間に
NFTアイテムを展示する機能の開発を行なっていただきます。
・UnrealEngineの経験2年以上
・NFTの知見
広告配信処理における各種api実装、ロジック開発、バッチ処理などの新規開発を主にお任せします。
億単位のトラフィックやデータを扱う必要があるため、安定的に捌くことのできる実装を考えていく必要があり、
テックリードエンジニアと連携をしながら開発を進めていきます。
スキル・ご経験次第で、他社と連携した新しい仕組みの実装や、
その他開発含め、携わって頂く可能性もございます。
OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができる環境です。
・GOでのサービス開発経験1年以上
・クラウド環境のサービス開発/運用経験
・コードレビュー経験
国内カーメーカーの新しいプロジェクトでの新規メンバーを募集いたします。
IT企業にて、国内カーメーカーのHMIモニターのグラフィックにかかわる業務になります。
ゼロベースでの新規デザインを起こすというよりも、特定のコンセプトデザインから意匠を読み取りUIグラフィックのルール決めや、コンセプトデザインの展開作成など、量的業務より質的業務がメインになります。
【使用ツール】
Git、Excel、JIRA、Confluence
Photoshop、Illustlator、Figma
・Figma、Photoshop、Illustratorの使用経験
・PSDデータ作成経験
・Webデザイン経験3年以上
・コミュニケーション能力(報連相をしっかり行える方)
・WindowsPCで問題がない方
・モバイルオーダーサービスのディレクション業務(開発ディレクター)
・モバイルオーダーサービスは現在チェーン店向けに展開していますが、
今後リーチ数を広げるためにチェーン以外の飲食店(SMB)にも導入するためのプロダクト開発を予定しています。
本募集はこのプロダクト開発のディレクターとなります。
*ただし適性を見て別の案件にアサインされる可能性もあります。
【具体的な業務】
・要件やモバイルオーダーシステムの理解
・設計(ワイヤー、サービス設計書の作成)
・施策リリースまでの関係者との調整・スケジューリング
・企画・開発・デザイン担当との作業調整
・システム仕様を覚えるために最初は小型案件のディレクションから担当いただく想定です。
※開発ディレクションのため、サイト・LP制作メインのディレクターの方は不可となります。
・Webシステム開発またはアプリ開発の基礎知識
・テクニカル系のディレクション経験
・UI系のプロダクトの改善経験
・詳細仕様の作成経験
・予約や決済システムの機能に関する開発経験もしくは仕様検討経験
航空券予解約システムのエンハンス開発支援(顧客側開発管理支援)の案件でございます。
[担当業務]
10人月規模のエンハンス開発案件に関する管理全般をご担当いただきます。
・Java開発経験。
・主体的に作業をこなせること。
・顧客折衝を含めたコミュニケーション能力。
・PMO経験(PM、補佐でも検討)
大手エンタメ企業の同人(インディ)と呼ばれるデジタルコンテンツ(コミック、イラスト、音声、ゲーム)を扱っている部署にて、
既存のレガシーシステム(PHP5.6 & Codeigniter)から新システム(PHP8.2 & Laravel)への移行作業の実施業務となります。
【開発環境】
OS:Linux
開発言語:PHP(5.2、5.3、5.6、7.2)、JavaScript
FW:CodeIgniter、Laravel
ミドルウェア:Git、Docker、Vagrant, Ansible、Jenkins, Fabric
管理ツール:CVS、Git、Vagrant, Ansible、Jenkins, Fabric
その他:React.js(+Redux) ※一部にのみ使用
開発マシン:Windows or Mac(どちらも利用可)
・PHP 5年以上
・Laravel 3年以上
・JavaScript 3年以上
国内カーメーカーの新しいプロジェクトでの新規メンバーを募集いたします。
IT企業にて、国内カーメーカーのHMIモニターのグラフィックにかかわる業務になります。
ゼロベースでの新規デザインを起こすというよりも、特定のコンセプトデザインから意匠を読み取りUIグラフィックのルール決めや、コンセプトデザインの展開作成など、量的業務より質的業務がメインになります。
車載器の意匠データ(PSD/PNGなど)を、Gitを使いベース管理を行います。
機能仕様書とデザインの差分を確認し、差分がある場合には仕様を整合いたします。
【使用ツール】
Git、Excel、JIRA、Confluence
Photoshop
・WEBデザインのご経験
・パスでアイコンを作成することが得意な方
-デザインルール(線の太さ・キーライン)にのっとってテイストに合うアイコンが作成できる
-作成スピードが早い
-Phtoshop上でピクセル単位でのアイコン作成経験がある
・Photoshopの経験が3年以上の方
・コミュニケーション能力(報連相がしっかりできる方)
・WindowsPCをメインに使用されている方
新規エンタメ系NFTサービスのバックエンド開発をお願いします。
現状、設計までは完了しているため、実装業務以降をお願いする予定です。
バックエンド開発経験5年(言語・環境問わず)
・上記かつ以下いずれかを満たす方
1)Goでの開発経験2年以上
2)Goでの開発経験1年以上かつ、その他静的型付け言語(C++
Java,C#,Swift,Kotlin,TypeScriptなど)開発経験2年以上