豊島区案件数
豊島区案件・求人の月額単価相場
平均単価
73.4
万円
最高単価
176.0
万円
最低単価
33.0
万円
大手ゲーム会社様の社内プロジェクト統合システムの開発案件になります。
現在、ゲームのプラットフォームはコンシューマー機、スマートフォン、PC、VR用と多様化しており、
開発におけるプロジェクトの管理とノウハウの蓄積(共有)が急務になっています。
その為シンプルなUIで情報にすぐにたどり着ける仕様、分かりやすいタスク管理、翻訳サービスDeepLとの連携など、
諸々の条件をかなえられるように仕様切りを進めております。
・ウォーターフォール開発
・2024/3末までに基本設計が完了、以降は詳細設計/製造フェーズとなります
・デザイン、モックをもとに詳細設計、製造、単体テスト、システム操作マニュアル作成が可能な方
AWS移行のプロジェクトマネージャーとして下記業務をお任せいたします。
・課題の整理、解決
・スケジュール管理、メンバーの進捗管理、顧客折衝、QCD コントロール
・中~長期のプロジェクトマネージャーの経験
・各種設計経験(テスト設計・移行設計)
・AWSスキル全般
電子トレカサービスや受託開発プロダクトの機能追加や改修の開発業務を担っていただきます。
【業務内容】
・プランナーの企画したビジネス要件・画面設計を元に、機能要件の詳細化や設計
・実装
・テスト
・既存機能の不具合調査、修正
・上記業務に関連するMTGへの出席
【開発環境】
言語:TypeScript/JavaScript
フレームワーク:Vue/Nuxt.js
ソースコード管理:Git
プロジェクト管理:GitHub/Jira
情報共有ツール:Slack/Google Docs/Confluence
下記の全てに該当する方
・Web開発の実務経験5年以上
・直近2年以内でVue開発実務経験が6ヶ月以上ある方
・TypeScript開発経験2年以上
マーケティング業務の自動ツール(顧客管理、メール配信、trackingタグを追加した情報収集などを行うパッケージ製品)があり、
顧客企業の会場イベント・オンラインイベント(製品やセミナー)と組み合わせる製品を保有している企業となります。
弊社経由で同プロジェクトに弊社から7名参画実績のある現場となっております。
中抜け等も可能な現場で、柔軟な働き方も可能です。
【主な業務内容】
国際的なイベント開催時に使用するチケット販売システムの実装をメインで行っていただきます。
3000万人ほどが登録するWebシステムを最大10名ほどで開発いただくことになります。
詳細設計の作成ならびに開発を中心に、ドキュメントの要件定義資料や設計を読み、
ミーティングやチャットを用いて不明点を主体的に解決しながら実装をして頂きます。
4月だけでなく5月参画も可能です!
・React開発経験2年
・JavaScriptもしくはTypeScriptの経験5年以上
【背景】
Web3時代を見据え、NFTの発行から販売、
またチケット・ERC-20トークンや音楽業界へのDAO(自律分散型組織)の提案など
様々なブロックチェーンを活用したソリューション事業に本格的に参入しています。
【業務】
WEB3.0の音楽サービスの開発を進めていくにあたり、
希望と適性に応じて下記いずれかのポジションをご担当頂きます。
ゲーム系のプラットフォーム開発案件もあり、面談時に適性をみて判断頂く形となります
A:アカウント管理、収益管理、著作権管理
B:DIST/DSP、アナリティクス
・ソフトウェア開発における進行管理業務経験
・下記いずれかの企画業務経験があり、仕様設計、仕様書作成が可能な方
①音楽配信サービスの開発実務経験
②動画/ライブ配信サービスの開発経験
③音楽 / 動画ロード〜DL、デジタル音楽配信(DSP)の知見のある方
④著作権や版権の取り扱いに関しての知見のある方
複数プロジェクトのUI/UX案件におけるディレクション経験に携わっていただきます。
ディレクション経験(特にWEBアプリ)が豊富な方を探しておりますので、
経歴書のどちらで顧客折衝のご経験があるかご教示ください。
・お客様との折衝/ファリシテーションが豊富な方
・UI/UXの要件定義経験3年以上
・Webアプリ/サイトのディレクション経験 3年以上
・PJの進め方として自立駆動が可能な方
・メンバーとの柔軟なコミュニケーションが可能な方
・ポートフォリオの提出必須
バックエンドエンジニアとして、チームのリードテックやメンバーと協力しながら、
機能追加やリファクタリングを行なっていただきます。
また、カスタマーサービス部門から発生するオンコールのチャット対応と、
障害対応の調査・原因究明に当たっていただきます。
【業務内容】
・プランナーの企画したビジネス要件
・画面設計を元に、APIの機能要件の詳細化や設計
・実装
・テスト
・既存機能の不具合調査、修正
・上記業務に関連するMTGへの出席
【開発環境】
言語: Ruby
フレームワーク:Ruby on Rails
データベース: MySQL
ソースコード管理:Git
プロジェクト管理:GitHub/Jira
情報共有ツール:Slack/Google Docs/Confluence
下記の全てに該当する方
・バックエンド開発経験5年以上
・直近2年以内でRuby on Rails開発実務経験が6ヶ月以上ある方
・Ruby開発経験2年以上
SaaS事業におけるシステムリリースに向けて下記業務を行っていただきます。
・既存システムとの移行/リニューアルの際に生じる課題の検討
└課題はすでに洗い出されており、詳細を現場にヒアリングの上、設計や改善策を検討していただきます
例)クラウドと接続する施設側のネットワーク設計/WindowsUpdate/ウイルス対策/リモートメンテなどの運用設計
・AWSで構築されているインフラの追加検証・構築・テストおよび運用保守
・システム開発における運用設計経験5年以上
・要件定義経験
・業務(フロー、メンテナンス方法 など)の運用設計経験
・課題を基に改善策の検討提案ができる方
・AWS構築、検証経験
社内で使用する営業支援ツールの開発をお任せできる方を募集しております。
主に下記業務をお任せする予定です。
・社内業務システム開発におけるフロントエンド開発業務
【開発環境】
言語:Docker/Python/FastAPI/MySQL/HTML5/Javascript(jQuery不可)/CSS
DB:RDS(MySQL)を想定
フレームワーク:Vue.js
・フロントエンドエンジニアとしての開発経験5年以上
・APIを利用したサーバ通信のあるフロント画面の実装経験がある(HTMLコーダーレベルはNG)
・Vue3による開発プロジェクトへの参画経験
・自身のタスク管理ができ、遅延等の相談をちゃんとしてくれる方
社内で使用する業務支援ツールの開発をお任せできる方を募集しております。
主に下記業務をお任せする予定です。
・社内業務システムの設計及びプログラミング業務
・設計フェーズ終了後、実装フェーズではプログラミング業務へ移行していただく想定です。
<開発環境>
言語:Docker/Python/FastAPI/MySQL/HTML5/Javascript(jQuery不可)/CSS
DB:RDS(MySQL)を想定
フレームワーク:flask/Django/fastAPI/Laravel
・ReactまたはPythonを利用したシステム開発への参画経験(またはPHP)
└ただしgoogle colab/ JupyterLabなどのブラウザでの開発経験のみは不可
・Next.jsまたはPython(フレームワーク経験があればFastApi/Flask尚良し)の経験
・Docker/MySQLを利用したシステム開発への参画経験
・バックエンド開発経験5年以上
新規ソーシャルゲームのサーバーサイド側の開発をご担当頂きます。
<主な業務内容>
・リーダー業務(進捗管理、タスク割り振り 等)
・新規ゲームのサーバーサイドの開発
・クライアントエンジニアと連携してのAPI開発
・管理画面の開発
・AWS環境の構築 など
<開発環境>
・開発言語:PHP
・PHPフレームワーク:Slim
・インフラ:AWS , ECS , Aurora(MySQL)
・サブリーダー、リーダー経験者
・PHPでのゲームの開発経験
・ゼロベースからコードを書ける方
・能動的にコミュニケーションを取れる方
クラウドサービスのセキュリティ評価情報を提供するSaaSの開発・保守業務をお任せいたします。
チームは30代前半を中心に構成されています。
【技術スタック】
・バックエンド: Scala/PlayFramework, Python, Go
・フロントエンド: React, TypeScript
・インフラ: Google Cloud, Terraform
・データベース: Postgres, Firestore, BigQuery
・ツール: GitHub, Slack, Notion, Figma, Datadog, ChatGPT
・Java、Scala等JVM系言語を用いた開発経験(3年以上)
・SQLの一般的な知識(特にPostgresSQL)
新規または運営中スマホ向けタイトルデザイン業務をお願いします!
【業務内容】
・新規タイトルの世界観の企画、設定
・Photoshop、Sai、CLIP STUDIO PAINTなどを使ったデザイン作成
・コンセプトアート、キャラクター、モンスター、背景、武器や防具、アバターなどの設定画の作成
・協力会社の進行管理、ディレクション
・Photoshop、Sai、CLIP STUDIO PAINTなどを使ったイラスト制作経験
・ゲーム開発、アニメーション業界における2Dデザイン経験
〇プロジェクト受注前
・クライアントとの制作内容/求めている役割等のすり合わせ
〇プロジェクト始動~進行中
・人員計画立案
・協力会社との折衝
・開発環境などの手配準備
・工数算出や見積もりの準備
・プロジェクト用P/Lの作成と運用(予算管理・売上・利益)
・スケジュールの作成、進捗管理
・データの提出業務(案件により、制作チームのリーダーが対応することもあります)
・チームメンバー・社内外のステークホルダーとのコミュニケーション
・協力会社との契約周りの窓口業務
・各種トラブルを見越したリスクヘッジ、起きたときの対応
〇その他
・各所資料作成
・各種会議でのファシリテーション
・社内、別部署との連携(スタッフの業務状況や、制作環境面でバックオフィスと協力)
・ゲームや映像業界で、進行管理経験やプロジェクトマネジメント経験がある方
└スケジュール設計と運用(制作進行管理)経験
└パートナー企業との折衝経験(複数社同時対応)
└スタッフ、協力会社と円滑にコミュニケーションが取れる方
└細いタスク管理・業務整理が得意な方
・Officeソフト(Excel、Powerpoint、Wordなど)を活用した資料作成
・各種チャットツール、プロジェクト管理ツールの使用経験
・出社対応可能な方
ユーザー49万人・月間PV400万以上の美容業界NO.1のメディアにおけるフロントエンド開発をお任せいたします。
日々ダイレクトな反応を受け取りながら、サービスを継続的に育てていくことが可能です。
フロントエンドエンジニアの役割は、ただデザインカンプを指示通り実装するだけでなく、
実装者の観点から仕様を最適な形に落とし込むこと、最適解を出すためにチーム内外へヒアリングをすること、
プロジェクトを進めるためにイニシアチブをとりリードすることなど、多岐に渡ります。
コードの品質とユーザビリティーを両立し、スピード感を持って開発を進められる方をお待ちしております!
<主な仕事内容>
・コーディング、設計
・コンポーネントの管理、最適化
・パフォーマンスチューニング
・リファクタリング
・コードレビュー
・PJTメンバー内の意見のとりまとめ 等
※他にも、身に付けたいスキルや過去の経験に合わせ、チーム内で仕事を割り振ります。
<魅力・やりがい>
・Webマーケターやデザイナー、バックエンドエンジニアと全員で意見を出し合いながら、
ひとつのチームとして、ユーザーファーストを体現するサービスを実現していくことができる。
・複数の性質の異なる事業を運営しているので、常に新しい経験を積むことができ、
幅広い視野をもったフロントエンドエンジニアとして成長することができる。
・経営陣や事業部長との距離が近いので、事業の方向性や戦略を理解しながら、
本質的な仕事をすることができる。
・フロントエンドエンジニアとしての開発実務経験5年以上
・TypeScript/Reactを用いたフロント開発実務経験2年以上
・Webpack / Swaggerのご経験
・バックエンド開発の経験、知見
大手Sier様の一員として、
大手銀行様におけるBtoB向けポータルサイト開発をご支援いただきます。
今回はフロントエンド側のNext.jsを中心にご支援いただきます。
役割としてはAP基盤(アプリケーション基盤)領域に近しい形となり、
フロント開発を行う上での共通コンポーネントの作成や、
FW導入や適用、標準化などを中心にご支援いただく想定です。
技術詳細としては以下の通りです。
・AWS環境上において、Java(SpringBoot)/Next.jsでの開発を行います
・CI/CDも視野に入っており、Maven/gradleなどのビルドツール、jenkinsなどの整備の可能性も今後想定しています
・フロントエンド開発のご経験3年以上
・Next.jsのご経験
新規開発もしくは運営中のゲームアプリのディレクター業務に携わっていただきます。
リモートも相談可能ですが、基本的には出社できる方を募集しております。
・制作物に関してのディレクション能力
┗実現可能性の可否と代替案を提案する能力と知見
┗エンジニアよりテクニカルアーティストのスキルが重要
・ステージ照明の基礎知識と知見
┗DMX制御の照明基礎知識
・UNITYなど3D制作物の知見
┗シェーダー / マテリアル / ライティングの基礎知識
┗ポストプロセスの基礎知識
・RFP (提案依頼書)
┗作成、修正
大手Sier様にて複数アジャイル開発を実施していますが、
一層の効率化のために共通の開発標準やAP基盤周りを整備しようとしています。
本案件では上記を整備する上での標準化部分を一貫してご支援いただける要員様を募集しております。
複数のアジャイルチーム、複数の案件が並行して走っており、
チームに所属するというよりかは横ぐしで見ていただくようなポジションとなります。
今回は主にフロント側のReactを中心に見ていただく想定です。
環境としては以下の通りです。
・AWS環境上において、Java(SpringBoot)/Reactでの開発が中心です
・SpringSecurityなどを用いた認証認可周りの作りこみ、ログなどの標準化、
ブランクプロジェクトの作成、展開なども実施しております
・CI/CDに関しても、Maven/gradleなどのビルドツール、
jenkinsなどの整備が進んできております
・エンジニアとしてのご経験(4年以上)※うちフロントの経験3年以上
・Reactのご経験(1年以上)
・AWS環境下における開発経験
・アジャイル開発のご経験
マーケティング業務の自動ツール(顧客管理、メール配信、trackingタグを追加した情報収集などを行うパッケージ製品)があり、
顧客企業の会場イベント・オンラインイベント(製品やセミナー)と組み合わせる製品を保有している企業となります。
弊社経由で同プロジェクトに弊社から7名参画実績のある現場となっております。
中抜け等も可能な現場で、柔軟な働き方も可能です。
【PJ概要】
toC向けの大規模イベントのチケット販売システムの開発案件になります。
対象のお客様の規模としては、2000万人以上の利用を想定しております。
【主な業務内容】
・現在開発中のチケット販売システムのテスト計画~テストケースの作成・実行・分析まで幅広く行って頂きます。
・開発手法はアジャイル開発になります。
・テスト設計の経験5年以上
・品質保証におけるリーダー経験
・SEとして上流工程に携わったご経験2年以上
・大規模なPJにおける開発経験(※exチーム人数20人~)
・短期での参画経験ではなく、長期での参画経験が多い方
マーケティング業務の自動ツール(顧客管理、メール配信、trackingタグを追加した情報収集などを行うパッケージ製品)があり、
顧客企業の会場イベント・オンラインイベント(製品やセミナー)と組み合わせる製品を保有している企業となります。
【主な業務内容】
イベント開催時に使用するチケット販売システムの実装をメインで行っていただきます。
3000万人ほどが登録するWebシステムを最大10名ほどで開発いただくことになります。
詳細設計の作成ならびに開発を中心に、ドキュメントの要件定義資料や設計を読み、
ミーティングやチャットを用いて不明点を主体的に解決しながら実装をして頂きます。
【環境】
エディタ : Visual Studio Code
言語 : Ruby 2.7.7
FrameWork : なし
Cloud Server : AWS
DB : PostgreSQL 14.8
Server : Amazon Linux
version管理 : Git (Backlog)
4月だけでなく5月開始も可能です!
・Ruby開発経験5年以上
・WEB系システムの開発5年以上
・言語問わず8~10年の開発経験
動画配信サイト運営に関わるシステム業務に携わっていただきます。
iOS、Android、FireOS、Webアプリ開発支援
→および、上記アプリのバックエンドアプリ開発支援をお願いいたします。
【言語】
・Java、ObjectiveC
・Ruby
・PostgreSQL
【FW】
・何らかのFWに特化した知識は不要
→Railsは尚可です
・Webサービス開発における要件定義、設計経験3年以上(サーバサイド含む経験)
・プロジェクト管理の経験3年以上
・コミュニケーション能力(会話、資料作成)に長けている方
大手予約サイトを展開しているクライアントにて、
WEBデザインを担当していただきます。
また、LPのデザインやスマホアプリのデザインを行っていただきます
・デザイナー経験3年以上
・HPの作成経験2年以上
・構成からデザインまで一人で自走できる方
・Photoshopの経験
・Illustratorの経験
元請けが展開するSyncLect開発案件に携わっていただきます。
エンドクライアントへのプロダクトPJのPMの募集となり、顧客からの要望をヒアリングしてPJ推進を行っていただきます。
(技術的な面は元請けメンバーがサポートいたしますが、AOAIの基本的な知識は必須となります)
・PJ管理経験
・AzureOpenAIの基本的な知見
・お客様との折衝/ファリシテーションが可能な方
・メンバーとの柔軟なコミュニケーションが可能な方
某上場企業にてブラウザゲーム運営業務に携わっていただきます。
【具体的業務内容】
・オンラインゲームの仕様策定全般
・機能改修仕様作成
・レベルデザイン(パラメータ等設定)
・イベント、キャンペーン、ガチャデータ作成
・オンラインゲームの運営時の企画・仕様策定経験
・KPI等の基礎知識
車載器のナビ開発における画面データ作成業務となります。
Photoshopを使用し、データ作成のルール・仕様に沿った画面データの作成をお任せいたします。
【使用ツール】
Photoshop、JIRA、Confluence、Git
・Photoshopを使った画面デザインの制作経験2年以上
・Photoshop の機能(レイヤー、アートボード、パス操作、レイヤースタイル)を熟知している方
・データ管理の経験がある方
遊技機映像のオーサリングをお任せいたします。
具体的な作業内容は以下のとおりです。
・After Effectsツールでのコンポジット
・DCCツールのプラグインを使った2D、3Dエフェクト制作業務
・遊技機業界における映像制作経験
・AfterEffectsの使用経験3年以上
Javaを用いた大手証券会社システムの新規サービス向け開発や、既存サービスの機能強化開発に従事いただきます。
下記全てを満たす必要はありませんが多ければ確度が上がります!
・Java開発経験最低10年以上
・TypeScript
・Spring
・Docker
・Kubernetes
・SPA
・AWS
・git
・JIRA等プロジェクト管理ツール