品川区案件数
品川区案件・求人の月額単価相場
平均単価
80.3
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
11.0
万円
・自社公式サイトや自社サービスサイトの制作運営業務を行っていただきます。
・0.6人月の作業ボリュームです。
・Javascriptでのフロント開発経験
・PHPでの開発経験
・SharePointOnlineと連携したTeamsアプリを導入するためのAzureインフラ構築とAzureDevOpsを用いた運用方法を検討
・上記Teamsアプリの改修・機能追加対応
・顧客、ベンダーとコミュニケーションが取れる方
・自発的、能動的に作業が取り組める方
・障害対応の切り分け、調査をチームメンバーと一緒に
対応できる方
・新規技術に対し、積極的に対応をいただける方
・勤怠に問題ない方
・チームとして作業ができる方
・プロ意識がある方
・Azureサービス(AppServicePlanやAppService)の仕様が理解できる方
【案件概要】
ゲームのシネマティクス全般のディレクターとしてクオリティとスケジュールの管理をしていただきます。
ゲーム内のシネマティクスには、キャラクターモーション、カメラやライティングの演出、ムービー、エフェクト等があります。
「もっと面白い」を目指して、開発・運営を実現していただくポジションです。
詳細については面談時にお話いたします。
・3D実務(特にモデリング)の経験3年以上
・モーション、カメラ、ライティングの業務経験1年以上
・3Dの仕様策定経験
・モック段階からの3Dアートディレクション経験
・マネジメント経験
・クオリティ管理と制作進行経験
・外注管理経験
中規模・大規模受託案件のプロジェクトマネジメントおよび品質管理をお任せいたします。
チームで動くことも求められており、チームリーダーとしての素養も求められます。
・要件定義の実務経験
→抽象度の高い要求を具体化できる
→先方の要求をとりまとめ、やるやら可不可を精査することができる
→プロジェクト計画書を作成し、クライアントとの認識の齟齬がなくすことができる
・ワイヤーフレーム等のサイト制作の関連ドキュメント制作の実務経験
→各ドキュメントを作成し、ロジカルに説明することができる
→ワイヤーフレームを作成し、社内外の提案・合意内容を落とし込める
・制作進行管理
→社内及び外注とスムーズにコミュニケーションがとれる
・顧客折衝
→リテラシーの高くないクライアントをハンドリングできる
→クライアントのやるべきことを明示化して導くことができる
・小~中規模サイト制作経験あり
・複数名のチームで動いたことのある方
【案件概要】
新規開発の美少女系ソーシャルゲームにて、
3D制作におけるアニメーション業務を担当していただきます。
詳細については面談時にお話いたします。
・3Dモーション作業を2.3タイトル以上
・5年以上ゲーム業界の経験あり
・Mayaを使用した実務経験
【案件概要】
ゲームの3Dモデル全般のディレクターとして、クオリティとスケジュールの管理を担当する3DCGデザイナーをフリーランスで募集中です。
3Dモデルにはキャラクター、背景、プロップ等があります。「もっと面白い」を目指して、開発・運営を実現していただくポジションです。
詳細については面談時にお話いたします。
・3D実務(特にモデリング)の経験3年以上・リギングの実務経験
・モック段階からの3Dアートディレクション経験
・マネジメント経験
・クオリティ管理と制作進行経験
・外注管理経験
コンビニ次期店舗システム検討プロジェクトで主に以下の業務を行っていただきます。
・アカウント対応(上流設計対応)
・システム設計(マイクロサービス)
・システム開発/評価(画面系)
・要件定義および外部設計スキル(経験3年以上)
・上流顧客対応スキル
・リテール経験
・クラウド案件経験
運営タイトルのサーバーサイドの機能追加、運営作業・イベント施策等のデプロイ、データ反映作業を担当するゲームプログラマーをフリーランスで募集中です。
・施策内容について他職種との仕様打ち合わせ・サーバー障害時の調査、復旧対応(営業時間外)
・LEMP(Linux、nginx、MySQL、PHP)環境での開発経験※nginxはapacheでも可
・何かしらのキャッシュMiddlewareを使った経験(Redis、memcached、など)
・Gitでのバージョン管理・スマホゲームの開発経験
・Salesforce、Parodtを用いたシステム構築を要件定義から導入まで元請けPMの元実施頂きます。
・Saleforce開発 3年以上
・Pardot経験 2年以上
・Salesforce要件定義、企画経験2年以上
・エンドユーザ様との各種調整など窓口経験
データ分析基盤の構築・運用を担っていただきます。
・各種システムからのBigQueryへのデータパイプラインの構築・運用
・BigQuery上のデータウェアハウス・データマートの加工処理の構築・運用
・GCP、AWSなどクラウドでのデータ分析基盤の構築・運用経験
・BigQuery、Redshift、Snowflake などの DWH環境の利用経験
・DWHへのデータパイプラインの運用経験
・データベースに関する知識とSQLの利用経験
大手エンタメ系企業でリリース予定のtoC向け会員制アプリの立上げ~リリースまで携わって頂きます。
【案件詳細】
・当該アプリの要件定義☆、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース対応
・定例MTG対応
・仕様書/設計書等ドキュメント作成
・PL/PMロール対応
・同アプリの性能向上/負荷分散等に対する改善立案
・ソースコードレビュー
・進捗/課題管理、ファシリテート等PJリード
・KotlinでのAndroidアプリの要件定義/設計開発/リリース対応経験3年以上
・KotlinでのAndroidアプリ設計/開発経験3年以上(最低限詳細設計レベル必須)
・メンバーが作成したソースコードレビュー経験(年数不問)
・進捗/課題管理、ファシリテート等マネジメントタスク経験2年以上
家計簿アプリのサービスそのものに加え、サービス運営に必要な管理画面など各種プロダクトのサーバーサイド開発を担当していただきます。
Ruby on Rails アプリケーションを中心に、複数のマイクロサービスと連携する構成になっています。スキルや志向に応じて、
フロントエンドの実装や別言語・フレームワークでの実装の切り出しなども行っていただきます。
・3年以上のWebアプリケーションをチームで開発・運用した経験(言語問わず)
・大規模なシステムの設計・リファクタリング経験
・設計原則、設計手法、デザインパターン、アンチパターン等の理解
ライブ配信アプリのサーバサイドの開発/運用に携わっていただきます。
・設計段階での機能仕様の確認
・テストケースの設計・テスト実行
・テスト結果と不具合の分析
・業務/プロセス改善【開発環境】
・動画サービス開発経験者(u-streamやNTT系など)
・1年以上のWebサービスにおけるソフトウェア設計及び開発経験
・1年以上のRDBMSを使ったソフトウェア開発経験
・Gitを用いたバージョン管理の使用経験
【以下はいずれかのご経験が必須】
・1年以上のGoを用いた開発経験
・3年以上のAWSのご経験およびサーバーサイド開発経験
ECショップ運営会社向けSaaSサービスのQA業務を担当するQAエンジニアをフリーランスで募集中です。
【業務詳細】
・設計段階での機能仕様の確認
・テストケースの設計・テスト実行
・テスト結果と不具合の分析
・業務/プロセス改善
・テスト設計/実施経験(SaaSまたは自社パッケージのQA実務経験)3年以上
・アジャイル開発でのQA経験6か月以上
・JSTQB認定テストの知見がある方
・コミュニケーション能力が高い方
ショップ向け管理画面のUI刷新を行っていただきます。
受注管理、商品登録、予約管理、ページ編集などの画面のUIを現行画面を見て刷新します。
・HTML/CSS/JavaScriptの経験3年以上
・JavaScriptを使用した0→1での構築経験
・EC受注管理画面のUIデザイン経験(その他管理系でも可)
・各種予約管理のUIデザイン経験
※EC受注管理画面と各種予約管理の経験のみある方は相談可能
■B2Cマーケットプレイスおよび出店者管理画面の機能追加等の開発業務
・物販サイト/ウェブチケットサイト/飲食店予約サイト/サロン予約サイト
・マーケットプレイスの出店者向け管理画面
■B2Bマーケットプレイスおよびサプライヤー管理画面の機能追加等の開発業務
・卸販売、仕入れサイト
・出展者(サプライヤー会員)向け管理画面
■上記既存サイトのリプレース/リニューアル
■新規サービスの設計~開発まで全般
・エンジニアとしての経験5年以上
・PHP(LAMP環境)の経験3年以上、プログラミングの対応も可能な方
・PHP3,PHP4,PHP7での開発経験がある方
・FWの無いPHP開発の経験がある方
・既存システムのリーディング、改修能力
大手アパレルプラットフォームのDX化を行うWebアプリケーションのバックエンドエンジニアを募集します。
バックエンドのチーム体制として現在3名体制で実装しており、追加要員の募集となります。
開発カンバンに近い状態でチケットの管理を行いながらPR開発をしております。
コードの品質管理にかなり気を使っているため、高い品質のコードを書きたい方ですと適性があります。
バックエンド開発の経験が積まれている方でしたらGolangの経験がなくても問題ございません。
ただし、Golang未経験の場合はご自身でキャッチアップしていく姿勢が必要になります。
▼ 具体的な開発環境、業務内容
・Go / gqlgen
・Postgres sqlboiler
・Github / GithubActions
・簡易的なクリーンアーキテクチャ
・3名以上でのWebアプリケーションのバックエンド開発の実務経験3年以上(バッチのみなど特定機能のみの開発経験のみはNG)
・WebAPIの実装の実務経験
・コードレビュー文化がある現場での実装経験
・クリーンアーキテクチャの知識
・テーブル設計の経験
決済システムの機能およびデータを移行するプロジェクトにて以下を担当していただきます。
・PMのサポートとして、PJの計画とトラッキング
・BA(Business Analyst)リードとして要件の抽出およびITとのブリッジング 移行計画の作成と移行用ツール、
検証ツールの作成(Excelベースで十分) テストの計画と準備 クライアントへの知見トランスファー
・英語(ビジネスレベル)
・BAとしてIT開発PJの設計~ユーザー受入テスト、移行を実施した経験
・決済に関する知見
自社タイトルにて、3Dモーション領域のディレクションを担当頂きます
・スマホゲーム開発の実務経験(年数不問)
・特定の3Dセクションにおける制作の実務経験5年以上
・特定の3Dセクションにおけるディレクション又はリーダー経験3年以上
・メンバー管理、技術指導の経験
・仕様策定及びワークフロー構築の経験
・スマホゲーム開発の実務経験(年数不問)
・特定の3Dセクションにおける制作の実務経験5年以上
・特定の3Dセクションにおけるディレクション又はリーダー経験3年以上
・メンバー管理、技術指導の経験
・仕様策定及びワークフロー構築の経験
自社タイトルにて、Unity開発を担当頂きます。
新規タイトルのUnityでのクライアントサイド開発(下記領域を担当頂く想定)
- ADVパートの開発
- UI素材系の組み込み
- APIのつなぎ込み
- 課金処理&ストア系実装
- CRIミドルウェアなどの様々なミドルウェアの実装
・性能向上又は負荷分散に対する案出し又は実行
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成
・Unityでの開発経験3年以上
・新規開発ゲームの立ち上げ経験
自社内で動いている恋愛シミュレーションゲームの開発PJで、主にサーバーアプリケーションを担当頂きます。
【詳細】
・サーバーアプリケーションのサーバーサイド開発業務全般
- 開発(アルゴリズムコードの整理等)
- ユースケース/テストシナリオ作成及び実行
・Java or Scalaでの開発経験2年以上
(いづれかの言語で可読性/メンテナンス性を意識しプログラミング出来るレベル)
・Vue.js等のJavaScript系モダンFWでの開発経験又は知見(年数不問)
・DBの知識(ある程度複雑なSQLが組め、テーブル設計が可能なレベル)
・Linux系コマンドの知識(ls, find, grep, scp等の基本コマンドが理解出来ている事)
自社開発の戦国系カードゲームのアートディレクターとして指示出しやスケジュール管理など
上流業務に携わっていただきます。
・カード系のアプリケーション・ゲームでの社内外のイラスト発注管理、スケジュール管理実務経験が2年以上
・イラスト発注に必要な仕様書、指示書の製作、監修経験
・社内ディレクター、イラストレーター、デザイナー、
また外部パートナーと円滑なコミュニケーションや指示出しの経験
・Photoshop、もしくはその他のイラストレーションツールの使用経験が3年以上
・リアル系、厚塗り系のイラスト製作or監修経験
ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作し、
景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスのサーバーサイド開発を行っていただきます。
※ゲーム開発ではなく、WEBシステム開発のイメージになります。
・Pythonを用いての開発業務経験3年以上
・一人称で対応可能な方
・出社対応が可能な方
Unreal Engine 4/Unity上でのエフェクトの作成、モデリング、テクスチャリング業務に携わっていただきます。
・3Dエフェクト、テクスチャ作成
・ゲームエンジンツールを用いたエフェクトの設定、呼び出し
・Cascade(UE4) を使用したエフェクトの開発経験
・インゲーム用リアルタイムエフェクトの開発経験
・Photoshop, MAYA, After Effects のスキル
志望、スキル、経験等を考慮の上、下記いずれかの業務に携わっていただきます。
■アクションプログラム
-レイヤーキャラクターの挙動
-コントロールの実装
■グラフィックプログラム
-描画、エフェクトのプログラミング
-マテリアル、シェーダーの作成
■インゲームプログラム
-ゲームのルールやシステム周りの実装
■AIプログラム
-AI思考基盤(ビヘイビアツリー)の実装
-ナビゲーションシステムに関する実装
-ノンプレイヤーキャラクター全般の行動 / 思考のプログラミング
■UIプログラム
-インゲームのHUDやアウトゲームのUI等に関する各種の実装
・エンジニアの経験3年以上
・Unity or Unreal(C、C++)によるゲーム開発の実務経験