渋谷区案件数
渋谷区案件・求人の月額単価相場
平均単価
74.3
万円
最高単価
187.0
万円
最低単価
11.0
万円
中小規模(30~500名ほど)顧客へのオンサイト構築・障害対応、電話対応から
システムの構築(サーバ/PCがメインで一部ネットワーク)などを想定しております。
・Windowsクライアント(Win10/Win11)設定・設置作業経験
・WindowsServerの構築経験
・ドキュメント作成経験
toB向けの決済代行サービス基盤の管理画面WEBシステム開発を担当していただきます。
リモート併用での業務を想定しております。
・Springbootを利用した実装経験3年程度
・Junitを使ったテストコード実装経験3年程度
Web入札システムのAWSへの更改業務を想定しております。
現行でオンプレにて稼働中の入札システムをクラウド化に移行する業務となります。
・AWSの詳細設計からの経験
・インフラエンジニアとしての業務経験3年以上
TypeScriptを用いてWebアプリのフロント開発を想定しております。
AWS環境で開発を行っていただきます。
・Nuxt3の経験
・Typescriptを用いたアプリ開発経験2年以上
大手Saas企業にて、サービスや企業ブランドに関する幅広い制作物の企画・制作ディレクション・進行管理業務を担当します。
▼担当する業務の例
各種イベントに関する小冊子をはじめとした印刷物、会場クリエイティブなどの空間デザイン、ノベルティーをはじめとした販促ツール全般の企画・制作進行。
サービスやコーポレートブランドに関連したWebサイトや各種コンテンツなどの企画・制作
※あくまで、Webディレクターではなく、クリエイティブ全般を網羅している方の募集となります。
・印刷物、動画など複数のオフライン制作の管理経験(5年以上)
・クリエイティブの制作スケジュール管理経験、予算管理経験
・デザイナー、エンジニア、ライターなど制作チームのディレクション経験
・媒体を問わず、クリエイティブ(写真、動画、デザインなど)制作に関する知見
機能の拡張や、各種品目の追加、障害時の運用保守などの対応を実施予定です。
開発は基本、要件定義~実装、動作確認までを想定しております。
・SpringBootでの開発経験3年以上
・SQL使用経験
【仕事内容】
マーケティングを支援する無料の分析ツールを開発しています。分断する複数のデータを統合し、売上拡大のための施策立案をサポートしています。
事業拡大に伴い、UXを高めるためのシステム管理画面のリニューアルを行います。
主に、Amazon SPAPIを活用した売上分析システムのWebコンソールの開発をお任せします。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・エンジニア歴3年以上
・フロント(Vue.js)の経験2年
・バックエンドの開発経験
住宅・不動産業界向けSaaSにおけるフロントエンド業務(テックリード候補)を
担っていただける方を募集しております!
テックリード経験があるに越したことはないですが、
技術的な深い知識がある方であればテックリード経験は不要です。
ベンチャーマインドを持ったメンバーが多いため、
ベンチャーやスタートアップ企業で就業経験がある方は大歓迎です!
・フロントエンド&バックエンドの開発をどちらも経験している方
(フロントエンドのテックリード候補ポジションのためフロントエンド側に強い方)
・JavaScriptの経験 または Typescriptのご経験(5年以上)
・React/Redux/Webpackを使用して SPA(Single Page Application )を開発したご経験(3年以上)
・React を使用したサーバーサイドレンダリングのご経験
・HTML5 および CSS3 に関する豊富な知識
・Mac OS および Linux 環境で作業できる
ビッグデータを用いいたサービスを展開する企業となります。
展開しているサービスは様々ございますが、
今回はライブ配信アプリのフロントエンド開発をご担当いただきます。
主な業務内容は下記となります。
・基本設計
・詳細設計
・開発
・テスト
・リリース
等々
・JavaScript (Nuxt.js)で開発した経験2年以上
・Vuetifyの使用ご経験
・Dockerでの実務経験
・アジャイルでの開発経験
・PM/PL等のマネジメント経験
React.jsやGoを用いた人事評価サービスの開発を想定しております。
基本的にはリモート勤務となります。
・React.jsを用いた開発経験
・Goを用いた開発経験
【仕事内容】
フロントエンドエンジニアとして下記業務をお任せします。
1. フロントエンドの設計・開発:
ReactとTypeScriptを用いた高品質なフロントエンドの設計と開発をリードします。清潔で再利用可能なコードの作成を心がけ、プロジェクトの技術的な成功を確実にします。
2. UI/UXの向上:
ユーザー中心のデザイン思考に基づき、直感的で使いやすいインターフェースの開発を行います。ユーザーフィードバックを積極的に取り入れ、UI/UXの継続的な改善を行います。
3. 最新技術の研究・導入:
新しいフロントエンド技術やツール、フレームワークの研究を行い、プロジェクトに最適なものを選択し導入します。技術的な判断基準を設定し、チーム内の技術選定をリードします。
4. パフォーマンス最適化:
ウェブアプリケーションのパフォーマンス分析を行い、レスポンシブデザインとウェブパフォーマンスの最適化を実施します。ローディング時間の短縮やレスポンスの向上を目指します。
5. チームのリード:
フロントエンドエンジニアやデザイナー、その他のステークホルダーと密に連携し、プロジェクトの目標達成に向けたリーダーシップを発揮しリードいただきます。
プロジェクトマネジメントやチームメンバーの技術サポート、ペアプロや、コードレビュー、メンタリングを行い、エンジニアチーム全体の成長とプロジェクトの成功を促進します。
・ReactとTypeScriptの実務経験が3年以上
・NoSQLデータベースの実務経験
・チーム開発プロジェクトのリード経験
【仕事内容】
サーバーサイドにおける開発業務(プロダクトの特性上、要件定義・仕様策定~実装をご経験いただく可能性有り)。
社内コミュニケーションSaaSプロダクトの開発・運用に携わっていただきます。
中長期的な開発速度・クオリティの低下防止のため、バックエンドのアーキテクチャの変更(Ruby on RailsからPython & FastAPIへのリプレイス)にも携わっていただく場合もございます。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・下記いずれかの開発実務の経験(合わせて3年以上)
└Angular、React、Vue.jsのいずれかを用いたフロントエンド開発(1年以上)
└Python(FastAPI) 、 Ruby on Railsのいずれかを用いたバックエンド開発(1年以上)
└フロントエンド・バックエンドを問わず、その他のフレームワークを用いた開発
・ゼロから、独力で、Webアプリケーションの構築・運用が可能な方(言語・フレームワーク・アプリケーションの規模は問いません)
・フロント、サーバの垣根なくの実装に興味関心のある方
・Webアプリケーションやフレームワークが動作する仕組みへの深い理解
某航空会社のシステム開発において下記をお任せいたします。
- デザイナーやフロントエンドエンジニアと協調しUI/UXを設計
- gRPCサーバーの設計、実装
- サードパーティが提供するSaaSにおけるAPIの調査、検証
- 開発した機能のテスト
- CI/CD環境の構築や整備
- インフラ構築
- モニタリング、アラートの設定
- システムの保守運用
・ スクラムでの開発経験
・ 下記のどれかの言語を用いた開発経験が3年以上
- Go
- Java
- PHP
- Python
- Kotlin
- Scala
- C#
- TypeScript
- Rust
・スクラムを用いた開発の経験
・プロダクトの技術選定を主体的に行った経験
・ソフトウェアアーキテクチャかデザインパターンの利用経験
┗フレームワークやMVCの利用経験のみはNG
・ユニットテストの実装経験
某航空会社のシステム開発において下記をお任せいたします。
• フロントエンド〜バックエンドとインフラ含む横断的なプロダクト開発
• デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
• デザイナーや他のエンジニアを巻き込んでのUI/UXの設計
• gRPCサーバーの設計や実装、性能評価
• gRPC-Webクライアント開発
• サードパーティが提供するSaaSにおけるAPIの調査と検証
• 開発した機能のテスト
• CI/CD環境の構築や整備
• インフラ環境の構築、運用
• ログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定
• システムの保守、及び運用
• スクラムでの開発経験
• 技術選定、アーキテクチャ設計を行った経験
• フロントエンド
- 下記技術スタックでの開発の経験が2年以上
- TypeScript
- CSS
- HTML
• 下記モダンなフロントエンドフレームワークを使った開発経験2年以上
- Svelte
- SolidJS
- React
- Vue.js
- Angular
• 下記いずれかの言語を用いた開発経験3年以上
- Go
- Java
- Kotlin
- Scala
- C#
- TypeScript
- Rust
• インフラ
- 下記いずれかのクラウドベンダーを用いた開発経験3年以上
┗Google Cloud / AWS / Azure
士業向けサイト制作を展開している企業にて、主に下記業務をお任せいたします。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・実装・実装方針の検討・コードレビュー
・機能改修
・新規機能開発
・テスト計画 / テストケースの作成 etc.
◆主な開発環境・ツール◆
・開発言語:TypeScript・PHP
・フレームワーク:Next.js・Laravel
・DB:MySQL
・クラウド:AWS・Docker
・コミュニケーションツール:Github・Slack・Chatwork
・その他ツール:Clickup・Figma・make・Stripe
・TypeScript(Next.js)での開発経験
・PHP(Laravel)を用いた開発経験
・要件定義~テストのご経験
・マネジメントorリーダー経験
旅行予約サービスを営む企業にて、ホテル旅行予約サイト開発でのPM業務をご担当頂きます。
要件定義から基本設計が業務のメインとなり、上流工程のみに携わる案件となります。
※開発はご担当いただけません。
主な業務内容は下記となります。
・ディレクション業務
(ビジネスサイドからの機能要件をシステム要件に落とし込んで設計までを行います)
・メンバーのスケジュール調整管理
・デイリー朝会のファシリテーター
・WBSでのKPI管理
・PMの経験
・要件定義/基本設計の経験
・バックエンドの開発経験3年以上(PHPが理想)
・Vue.jsに関する知見
【業務内容について】
・AIを用いた製品の設計・開発・フロントエンド開発・アーキテクチャ設計と開発
・コード品質と継続性改善と保守
・メンバー教育とチームビルディング支援 etc.
【就業形態について】
オフラインでのコミュニケーションを大事にしている現場でメンバーの多くは週3日以上出社しております。
また、出社時にはモニターを2台まで利用可能です。
GitHub Copilot・社内GPTの利用も可能です。
・AI、機械学習を用いたSaaS案件でのご経験
・TypeScript(React.js、Next.js)を用いた開発経験2年以上
・バックエンドの開発経験
・クラウドを用いた開発経験
・アジャイル開発経験
・Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術を用いたご経験
大手Webサービス会社にてテスト仕様書作成やテスト実施・確認ができる方を募集しております。
主にテスト仕様書の作成案件に携わっていただきます。
・テスト仕様書の作成経験
・品質管理、項目作成、実施の経験
某通信会社向けの上記システムのデータ抽出、保守、テスト、
問い合わせ対応までを一貫した業務を想定しております。
・SQLの開発、データ抽出、運用保守、テスト等の経験2年以上
toC向けのWebシステムの改修案件となっており、PLとしてご参画いただきます。
設計〜テスト、オフショアメンバーのコードレビュー等ご対応いただきます。
・PHPでの開発経験5年以上
・JavaScriptでの開発経験
・詳細設計〜テストのご経験
・PL経験
・3D オンラインゲームクライアントの設計、開発
・通信・描画等のミドルウェア設計、開発
・開発補助ツールの設計、開発
3D オンラインゲームの主にゲームプレイやグラフィックについての開発を行っていただきます。
家庭用ゲーム機でのプレイ体験やクオリティをそのままに、
スマートフォンでそれを実現するということを目指していきます。
端末スペックの更新サイクルが早いプラットフォームですので、日々実現可能なものが増えていき、開発にやりがいがあります。
・Unityを使ってのスマホゲームの開発実務経験丸3年以上
・NGUI/UGUIを使ってUIの開発経験が有る
現行の社内基幹システム(AS400)を新システムへ移行するにあたり、
関連する外部システムの調査、設計、構築などの業務を想定しております。
※現在は基本設計フェーズ
・BI・帳票の作成経験
・DrSumもしくはTableau等のBIツールの使用経験
・Javaの設計、開発経験
・SQLの実務経験
国内最大級のゲーム情報サイトを運営されている企業での新規サービスの開発案件です。
・他部署からのヒアリング
・要件定義~保守
・新規機能追加
基本的には長期参画が前提となりますので長期参画できる方に合う案件となります。
フルリモートでの業務が可能な案件となります。
出社をご希望の方は毎週木曜日のみ出社が可能です。
・言語:Ruby・TypeScript
・FW:RubyonRails,Next.js
・OS:Mac
・DB:MySQL
・CI/CD:CircleCI
・コミュニケーションツール:Slack・Discord
・ソースコード管理ツール:GitHub
・その他ツール:memcached・Redis・varnish・Notion・Confluence・Docer・Terraform
・開発手法:アジャイル
・Rubyを用いて3年以上の経験
・React.jsを用いた3年以上の開発経験
・要件定義~設計のご経験
・非エンジニアとの折衝経験
国内最大規模で多種多様のサービスを運営している企業にてユーザー体験を向上させるため下記業務を想定いただきます。
【想定業務】
・サービスの調査
・課題分析
・企画立案
・UI/UX設計等など
【環境】
・言語:PHP、JavaScript、TypeScript、HTML、CSS
・FW:Laravel、CakePHP、Zend Framework、React
・DB:MySQL
・OS:Mac
・その他ツール:CircleCI、GitHub、JIRA、Confluence、Slack、GoogleMeet、Zoom
・PdMのご経験
・企画立案、進行におけるCFOやCPOなどの取締役クラスとの調整や合意形成のご経験
・toC向け大規模サービスのUXディレクションの企画立案経験
・データ分析、競合調査、ユーザー調査の経験
・HCDのご経験
・UIデザイナーとしてFigmaやPhotoshop等を用いた制作経験
・大規模なサービスでのご経験
【仕事内容】
某大手電機機器メーカーのECサイトを含む3サイトの統合に関するフロントエンド側の開発業務を行って頂きます。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・Reactでの開発経験3年以上
・既存コードの読み解きが発生するプロジェクトへの参画経験 (現在のソースコードに追加実装を入れる必要が出てくるため)
・テックリードの経験(インドチームに対してのリードも求められます)
・英会話を使うプロジェクトに参加した経験
【仕事内容】
人材派遣会社の基幹システムを中心に維持保守・エンハンス案件推進業務
(ビジネス検討~要件定義~テスト~リリース)
・会議の運営
・事業部要件確認
・開発パートナーの進捗確認、業務調整
・受入テスト
・システム観点の資料作成(システム連携図など)
詳細は、面談時にお話しいたします。
・中規模案件のビジネス検討能力、要件定義能力、コミュニケーション能力
・システム開発におけるPL経験