東京都案件数
東京都案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
不動産既存システムの保守性が低くシステム間不整合があり
調査や不具合修正にエンジニアの時間が使われている課題が発生しているため、
全面的にリファクタリングを実施いたします。
・リファクタリングをしながらの開発経験
・ソースコードレビューの経験
・Ruby on Rails、Javascriptのご経験
・Gitの使用経験
・テスト駆動開発にておいてテストコードを記載した経験
動画配信系スマホアプリ開発にてSwiftを用いた新機能設計や開発及び機能改善の開発をご担当いただきます。
具体的には下記範囲を想定しております。
【業務内容】
・新機能設計や開発及び機能改善の開発
・チームメンバーのコードレビュー
・他職種(PdM、デザイナー、QA等)とのチーム開発
・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信
※上記は一例です。ご経歴とご希望を考慮した上で業務内容を決定します。
【開発環境】
機能ごとのマルチモジュールアーキテクチャ
・Swift,Objective-C(一部)
・UIKit(SwiftUIへの部分的な取り入れも視野に入れています)
・CocoaPods(SPM化も視野に入れています)
・RxSwift
・Lottie
・Firebase
・品質管理:NewRelic,Treasuredata
・コミュニケーション:Slack,Teams,Google Meet
・Swiftを用いたiOSアプリ開発経験2年以上
・iOS標準ライブラリやOSSに対する知識
動画配信系スマホアプリ開発にてKotlinを用いた新機能設計や開発及び機能改善の開発をご担当いただきます。
具体的には下記範囲を想定しております。
【業務内容】
・新機能設計や開発及び機能改善の開発
・チームメンバーのコードレビュー
・他職種(PdM、デザイナー、QA等)とのチーム開発
・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信
※上記は一例です。ご経歴とご希望を考慮した上で業務内容を決定します。
【開発環境】
機能ごとのマルチモジュールアーキテクチャ
・Kotlin,Java
・JetpackCompose
・ExoPlayer
・Firebase
・品質管理:NewRelic,Treasuredata
・コミュニケーション:Slack,Teams,Google Meet
・Kotlinを用いたiOSアプリ開発経験2年以上
・Flutterの使用経験
・iOS標準ライブラリやOSSに対する知識
ネットコンビニ事業のスマホアプリにおけるエンハンス対応のチームにジョイン頂きます。
現状、特定店舗内でしか商品検索できず、売り切れとなっていた際に当該商品の購入ができないのを、
商品の在庫が存在する近隣店舗に移動して買い物継続できるようにするのがゴールとなっています。
要件定義工程は別チーム主体で対応されるので、調査協力、稀に技術検証、PoC協力を想定。
設計、実装、テストはアジャイルのエッセンスを取り入れスクラムのような形態で対応頂く想定です。
※ご経験に応じてリーダー業務をお願いする場合があります。
・Swiftを用いた開発経験5年以上
・基本設計以降のフェーズ対応経験
自社で運営するネイティブアプリのデザインをお願いいたします。
toCのさまざまなアプリを提供しているため、その中のいずれかを担当していただきます。
ユーザーのことを知った上で、メンバーがユーザーの課題を自分ごとに感じられるように共有し、
結果としてユーザーの課題を解決する良いプロダクトを作るために必要な全てがUXリサーチャーの業務内容になります。
ユーザーインタビューやアンケート設計、ペルソナ作りやUX設計など上記を実現するために必要なことを考えて、
実施する必要な権限が全てありますので、良いプロダクトを作るためにやるべきことを広く携われます。
【組織について】
フラットな組織でマネージャーの役割自体がない組織です。
相互に助け、高め合いながら開発をしていきたい方にマッチする組織です。
【選考フロー】
書類選考→代表面談→現場面談→採用
・IT系サービスのユーザーインタビュー実施経験
・直近でなくとも2年以上の参画現場がある方(作って終わりではなく、継続して改善していける方を重視しているため)
┗3年以上だとなお良いです。
中央会所有のシステムをクラウドへ移行するプロジェクトです。
クラウド移行が完了した保険者サービスシステムの現環境において、システムの最適化(クラウドネイティブ化)に向けて調査研究を行い、
調査研究後は、発注者側として方針検討・調達・開発・移行・運用・維持管理までを通した対応、ITコーディネーターに近い業務を行っていただきます。
クラウドの費用低減案等も視野に入っており、発注者側での作業のため、手を動かしての構築や設計作業はございません。
お客様向け、ベンダー向け等資料作成がございます。
・クラウドや基盤に関して、PMorプリセールスor要件定義などの経験や知識
・クラウドに関して、顧客へ提案〜説明できる程度のスキル(実構築経験の有無は問いません)
【仕事内容】
・HTML/CSS/JavaScript/node.js/Reactによる、フロントのSPA/SSRWEBサイト開発をしていただきます。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含みます。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性がございます。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・Javascript/React.jsを用いた開発経験3年以上
・SPAを用いたシステム開発経験2年以上
・BtoC向けWebサービス開発経験2年以上
・4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験
インフラエンジニアとしてクライアントプロダクト【AWS/GCP/CDN】ビッグデータインフラ基盤の開発および運用保守の業務に携わって頂きます。
マネージャー・開発エンジニアと協働しながら、基盤開発や各国展開に関わっていただきます。
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCPなど)、及び、オンプレミス(Linuxなど)の運用/保守経験(1年以上)
・IaC、スクリプト言語を用いた運用/保守経験
・データベースの設計/運用経験
・データウェアハウス(Redshift,BigQueryなど)、及びSQL言語を用いた運用/保守経験
元請にて受注予定のシステム開発を行なっていただきます。
詳細につきましては面談時にお伝えさせていただきます。
・実務経験3年以上ある方(設計工程~)
・JavaScript系フレームワークでの開発経験
・Pythonを使用した開発経験
・AWSもしくはAzureを使用した開発経験
認証基盤との連携を行うWEBサイトの機能改修が業務の中心となります。
単体試験から参画いただき、単体試験仕様書作成、単体以降の内結・外結・総合などの試験実施をお願いします。
・Javaでの開発経験3年以上
・DBを使用した開発経験
・HTML、JavaScriptでの開発経験
・1から設計書を作成した経験
・試験仕様書を作成した経験
・単体試験/内部結合試験/外部結合試験/総合試験を実施した経験
AWS、AzureにてKubernetesの構築管理をご担当いただく方を募集いたします。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます。
・AWSまたはAzureでのKubernetesの構築管理経験
┗CKA取得レベルは必要です
・マルチテナント化の構築のご経験
某コンサル会社から元請け企業様に開発を引き継いでおり、
有名私立大学ポータルサイトの開発・運用・保守をメインに作業して頂きます。
・GCPインフラの構築、運用保守の経験
・インフラもしくは開発の要件定義の経験
・エンジニアのご経験3年以上
【業務内容】
ソーシャルゲームのプランナー業務、ディレクター業務を行なっていただく想定です。
レベルデザインやシナリオなどスキルに見合った業務領域をご担当いただきます。
・ソーシャルゲームのプランナーorディレクター経験
下記どちらかの経験
・レベルデザインの経験
・シナリオの経験
【業務内容】
・ADサーバ、ファイルサーバのAWSへの移行に伴い、ユーザーとベンダーのブリッジ役を行います。
・社内ツールの開発および改修作業等(JavaScript)
・社内でのアカウント登録作業(AWS等による)、データ連携、各種ツールの検証作業
・AWSの知見がある方
・ユーザーとベンダーのブリッジ役ができる方
・社内ツール開発や改修もありJavascriptでの開発経験がある方
・情シス経験のある方
(またはユーザ側での仕事という立ち位置を理解できる方)
【業務内容】
大人気モバイルゲームアプリにおけるプロモーション領域のグラフィックデザインを制作します。
広告バナーやキャンペーンに付随するグラフィックデザイン制作だけでなく、クオリティ管理も担っております。
本ポジションは横断組織であるため事業部側の担当者と密にコミュニケーションを取りながらクリエイティブを制作していく事となります。
【お任せしたい具体的な業務内容】
・他社IPコラボ関連のクリエイティブ(キービジュアル・バナー・配信フレーム等)
・印刷物のデザイン及び入稿データ制作(ポストカード・ポスター・チラシ・アクリルグッズ等)
・ゲームオリジナル施策のクリエイティブ(キービジュアル・バナー・配信フレーム等)
【組織構成】
・マネージャー:1名
・リーダー:1名(サウンドデザイナー)
・メンバー:7名
└グラフィックデザイナー:3名
└映像制作:1名
└サウンドデザイナー:3名
・グラフィックデザイナーとしての実務経験
・エンタメ領域での実務経験
・印刷物(POPやリーフレット、立体物、グッズなど)、両面のデザイン及び入稿データ制作経験
・PhotoshopとIllustratorの実務経験
【業務内容】
・モバイルアプリ開発における要件定義~開発・リリースまでの各工程を開発チームとともに、
推進して頂きます。
・ご自身でも設計者として携わって頂く事が可能です
・PMのご経験3年以上
・モバイルアプリのプロジェクトにおいてのPMのご経験
・Webアプリの開発のご経験
【案件概要】
サイバーセキュリティ領域における自社プロダクトの開発から販売・運用・保守まで一貫してサービスを提供している企業にて、既にリリース済のWAF自動運用プロダクトの開発案件となります。下記業務を担当していただきます。下記業務以外でも経験やスキルに応じて業務を担当頂きます。
・Webアプリケーションの設計、開発、保守
・機能開発のための調査やディスカッション
・開発プロセス改善のための取り組み
・プロダクトをより良くするために必要な技術やツールの選定
チーム構成:15名(PM1名, 開発チーム9名, サポート5名)
【技術環境】
・言語:TypeScript / Python
・フレームワーク:Next.js, Nest.js
・タスク管理ツール:ClickUp, Notion
・コミュニケーションツール:Slack 等
・その他:G suite 等
PCは自前を想定、貸与希望者には在庫次第での貸与
・Webアプリケーションの開発実務経験(3年以上)
・TypeScript での開発経験
大手総合人材サービスを展開している企業での案件になります。
主にはtoB向けの開発(エンハンス)をお願いします。
【就業形態について】
週3日の出社を原則お願いしております。
メンバーに関してもチームによって出社日を合わせている為、
オフラインでのコミュニケーションも取りやすい環境です。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・実装・実装方針の検討・コードレビュー
・機能改修
・新規機能開発
・テスト計画 / テストケースの作成 etc.
◆補足◆
大手総合人材サービス企業での案件となります。
社内向けのシステム開発案件となりますが、大規模な開発に携われます!
また、社員と業務委託の垣根のない現場の為、提案等もしやすい環境です。
基本的には土日出社等はなく、残業等も少ない現場となっており、
裁量を持って開発業務が行える環境です。
基本的には長期参画が前提となります。
・PHP(Laravel)を用いた開発経験2年以上
・TypeScript(React / Vue.js)を用いた開発経験2年以上
・5名以上規模のチームでの開発経験
・コードレビューのご経験
・要件定義~テストのご経験
・事業会社での開発経験 ※同現場で1年以上就業必須
自社の不動産業務支援システムのクライアントへの導入におけるPM業務をお願いします。
・他システムとの連携設計
・全体計画
・運用方針決定
・進捗管理
・クライアントとの折衝/要件ヒアリング etc.
◆主な開発環境・ツール◆
・言語:C#
・FW:ASP.net
・OS:Windows
・コミュニケーションツール:Slack
・その他ツール:Git
・開発手法:アジャイル(スクラム)
・プロジェクトマネジメント経験2年以上
・パッケージシステムやSaaS導入のPM経験
・不動産の賃貸管理会社の業務知識や経験
大手総合人材サービスを展開している企業での案件になります。
主には社内向けシステムとしてSFA・CRMの開発をお願いします。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・機能改修
・新規機能開発
・テスト
・外部システムとの連携 etc.
・フルスタックエンジニアとして業務に従事した経験3年以上
・PL / PM等のリーダー経験
・要件定義~テストのご経験
・事業会社での開発経験 ※同現場で1年以上就業必須
※短期案件の参画が多い方・経験現場数が2社以下の方はお断りしております。
スマートフォン・コンソール・PCゲーム等、
複数のゲームタイトルの開発運営をしている企業での業務となります。
この度の案件ではゲームプログラマーもしくはテクニカルアーティストとして下記業務をお願いします。
・Unreal Engine5を使用したゲーム開発のサポート業務
・チームで協力した技術的問題の解決
・技術選定やツール導入のサポート
・プロダクトの最適化とパフォーマンス向上の為の作業
・ドキュメント作成
◆主な開発環境・ツール◆
・言語:C++・Python
・ツール:UnrealEngine・Maya
・UnrealEngineを用いたゲーム開発経験3年以上
・C++を用いたゲームプログラミングに関する知見
新規案件(開発期)
オンラインゲームの開発。主にアプリケーションレイヤーとなります。
・Go言語を使ったオンラインゲームに必要な機能開発
■開発環境・使用予定ソフト:
Go言語、Git(GitHub)/SourceTree/Subversion
Google Cloud Platform/Amazon Web Services/MySQL互換DB
VisualStudioCode
Redmine、Chatwork
・Go言語による開発経験
・Gitを用いた開発経験
・MySQL互換のあるDBでの設計/運用経験
・一般的なアプリケーション開発/運用経験
・プランナーやインフラエンジニアとのコミュニケーション能力のある方
【案件概要】
インターネットバンキング向けシステム開発のフロントエンドエンジニアを担っていただきます。
※詳細は面談でお話しいたします。
※面談が2回の可能性あり
・基本設計からのご経験
・ウェブアプリケーションを作るスキル
・ReactやNext.jsを中心とした、ライブラリ・フレームワークへの理解
・Single Page Applicationの設計・実装
・TypeScriptなどの構造的部分型付け言語への理解