品川区案件数
品川区案件・求人の月額単価相場
平均単価
80.3
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
11.0
万円
サーバ/ストレージ領域の設計/構築対応
・主としてOracle周りの設計~構築・試験
(PJとしてはOracle18cを採用とのこと)
・スキル/経験に応じて他のタスクも担当して頂く可能性がございます。
・Oracle12cの設計(物理設計)~構築、試験仕様、チューニング
の経験があること
・Linuxの設計、構築経験があること
海外大手自動車メーカーがエンドクライアントとなる大規模サイトの運用案件です。
本体サイトだけでなく、キャンペーンサイトなども含めた広い範囲での運用となります。
対応範囲としては、まず、クライアントからの要望に応じた提案書の作成や、バックエンドに関係する箇所の仕様定義・提案を主に行っていきます。
販売商圏やマーケティング概況をクライアント以上に把握できている現状もあり、提案を行いながらプロジェクトを進行していく流れとなります。
その他、サイトの運用ディレクションなど案件の状況に合わせてお任せする予定です。
・クライアントへのヒアリング/プレゼンテーション
・プロジェクト設計・提案(スコープ定義、成果物定義、承認フロー/会議体設計 等)
・要件定義(要求分析、機能定義 等)
・システム仕様設計
・システムディレクション(テクニカルディレクション)
・情報設計(サイト構造設計、UI設計、詳細仕様設計)
・制作進行管理(WBSの設計/運用、 ITS(Redmine、Backlogなど)の設計/運用)
・PHP/Laravelを使用したWebアプリケーション開発、API開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・Webアプリケーションのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
・Webアプリケーション開発の知識と経験(PHP/Laravelの開発経験が無い方の応募もお待ちしております)
・DB(RDB, NoSQL, etc)におけるスキーマの設計、効率的なクエリ作成
・Webアプリケーションの運用/チューニング経験、セキュリティの知識
・ソフトウェアアーキテクチャの設計とミドルウェア選定の経験
・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計開発能力
大規模教育サービスを運営するクライアントと一緒に、デザインの視点からUI/UXの改善を行います。
企画や営業、エンジニアの方とも協働しながら、根拠立てた情報設計を行い、ユーザーにとってより良い形をご提案する業務となります。
デザインガイドラインに則りつつ、プロトタイピングなどを行い、最適な形を模索していきます。
自ら案件を推進できる方が理想です。
デザインデータはSketchで制作しており、共有にAbstractやInvisionを導入しています。UXデザイナー、UIデザイナー含め現在9名の体制です。
職種を横断したチーム単位で動いており、円滑なコミュニケーションが取れる環境づくりを行っています。
・WebデザイナーまたはUIデザイナーとしての実務経験
・ ワイヤーフレーム作成等の設計経験
※ディレクタ:デザイナ比を4:6程度で想定
※UI設計時の根拠を説明でき、自走できる方
※ガイドライン等はある程度整備されているため、ゼロ検討はない想定です
ソーシャルゲームやエンターテイメントサービスの企画、開発、運用をお任せします。
その中でもスマートフォン上で動作するゲームクライアントの開発をご担当いただきます。
・ゲームクライアントの設計・開発
・ゲーム開発に必要なツール、ライブラリ、フレームワークの選定・設計・開発
・開発環境の設計、構築、運用
・機能投入後の効果検証、機能改善
・設計やコードのレビュー ※本人のご希望やチームの役割により、プロジェクトリーディング / マネジメントをご担当いただくこともあります。
※少人数で開発するため、ゲームコアから UI まで幅広くご活躍いただけます。
サーバサイドや企画について担当領域を広げていきたい方も歓迎します。
・ゲーム開発経験
・C++もしくはCocos2d-xでのコーディング能力 (2年程度以上)
国内最大手自動車メーカー関連会社がエンドクライアントとなる大規模サイトのリニューアル案件です。
エンドクライアントが主体となって作成されたカスタマージャーニーマップを元に、Webとして最適な要件定義・情報設計(IA)などを行っていきます。
会員情報を主軸としたコンテンツが多く含まれるサイトのため、全体の仕様を包括して定義していくことが求められます。
プロジェクト推進にあたり、ディレクターとして主に情報設計(IA)を中心に上流工程部分をまずはご担当いただきます。また、実制作/開発フェーズには進行管理や品質管理の部分まで幅広くお任せする予定です。
・クライアントへのヒアリング/プレゼンテーション
・工数見積もり(制作に必要な工程の分解と各タスクに掛かる時間の算出)
・プロジェクト設計(スコープ定義、成果物定義、承認フロー/会議体設計 等)
・要件定義(要求分析、機能定義 等)
・情報設計(サイト構造設計、UI設計、詳細仕様設計)
・制作進行管理(WBSの設計/運用、 ITS(Redmine、Backlogなど)の設計/運用)
・デザインディレクション(感覚的にではなく論理的にFBを言語化できる)
国内最大手自動車メーカー関連会社がエンドクライアントとなる大規模サイトのリニューアル案件です。
エンドクライアントが主体となって作成されたカスタマージャーニーマップを元に、Webとして最適な要件定義・情報設計(IA)などを行っていきます。
会員情報を主軸としたコンテンツが多く含まれるサイトのため、全体の仕様を包括して定義していくことが求められます。
複数名のディレクターでの対応を想定しており、プロジェクトマネジャーとして、クライアントや代理店などの関係各所との調整やプロジェクト全体の推進をお任せいたします。
・クライアントへのヒアリング/プレゼンテーション
・工数見積もり(制作に必要な工程の分解と各タスクに掛かる時間の算出)
・プロジェクト設計(スコープ定義、成果物定義、承認フロー/会議体設計 等)
・要件定義(要求分析、機能定義 等)
・情報設計(サイト構造設計、UI設計、詳細仕様設計)
・制作進行管理(WBSの設計/運用、 ITS(Redmine、Backlogなど)の設計/運用)
・デザインディレクション(感覚的にではなく論理的にFBを言語化できる)
・大規模サイト新規リリース案件におけるプロジェクトマネジメント経験
・10名以上のプロジェクトチームのマネジメント経験
Webサービ会社のクライアントが展開する転職支援サービスの
レコメンドアルゴリズム開発業務をお願いします。
・Webログデータ、事業データのデータ分析
・レコメンドアルゴリズム開発
・システム実装
・クライアントコミュニケーション
などが主な業務内容となります。
・データサイエンティスト、機械学習エンジニアとしての実務経験2年以上
・Pythonでの分析実務経験2年以上
・Redshift環境でのETL処理
転職サイト「転職ナビ」(Web サイト・スマートフォンアプリ)、転職情報サイト「ジョブシル」のディレクターとして、メディアの力をあらゆるアプローチで最大化で きる、ディレクターを募集します。
・サービスを成長させるための戦略立案 / 企画
・WEB サービス
・アプリの改善施策立案、集客施策立案から仕様策定、ワイヤーフレーム等の作成
・GoogleAnalytics や自社分析基盤を活用したデータ分析業務
・マネタイズの企画や改善業務
・サービス品質を向上させるための課題抽出から改善プランの提案、実施
・WEB サービス(アプリ含む)のディレクション業務経験 2 年以上
・数値管理、校正、QA など、細かいが抜け漏れがあってはいけない業務に携わってきた経験
・担当業務で高い実績を上げた経験がある方
・マーケティングやオウンドメディア運営の経験が有る方
本企業サービスIESHIL(イエシル)について 「不動産売買市場の透明化」をテーマに、2015 年 8 月に誕生しました。
・ビッグデータを用いた機械学習による物件の相場価格査定
・地盤・利便性・子育てのしやすさといった総合的な物件の価値を客観的かつ定量的に評価を行い、情報のオープン化を進める不動産情報メディアです。
不動産の売買は長い人生の中でも、強い決断が必要となる場面です。
動く金額の大きさはもちろん、毎日の暮らし・記憶を共にする場所であり、また大切な家族を守る場所を選ぶ大切なお取引です。
残念なことに、現在では市場価格や将来の資産価値、治安や地盤などの周辺環境を個人で判断したり、最適な売却タイミングをはかることは非常に難しく、その「大切なお取引」を安心して行うには深刻かつ大きな課題が存在するのが事実です。
IESHIL(イエシル)は、近年関連サービスが急激に増加している「不動産テック」の一翼を担い、テクノロジーの活用により「人生の中でも大きな決断の1つである不動産売買において、消費者が住まいの価値を正しく知り、安心・納得して行える未来」を目指しています。
市場の変革を目指すため、中長期観点ではまだまだ 0→1 フェーズの過渡期にあるサービスを共に創り上げてくださる仲間を求めています。
・WEB サービス(アプリ含む)のディレクション業務経験 2 年以上
・ディレクションしたサービスの KPI 管理なども含む
・数値管理、校正、QA など、細かいが抜け漏れがあってはいけない業務に携わってきた経験
・担当業務で高い実績を上げた経験がある方
・マーケティングやオウンドメディア運営の経験が有る方
・データ分析、データ利活用を検討しているビッグデータ関連部署にて、データ分析基盤の設計/開発/検証をご担当いただける方を今回新規で募集します。
・パブリッククラウド環境(GCPがメイン)上に構築してあるのですが、そのサーバサイドエンジニアとして、ETLツールや、レコメンドもしくはデータ収集等のAPIの設計/開発/検証をご担当頂きます。
・上記のパブリッククラウド環境の運用設計/改善についての提案、検討も行っていただきます。
・Webサイト(JS)またはサーバから秒間100リクエストを超える頻度のアクセス※100ms以下のレイテンシでの利用を想定
・APIの利用者は、事業のWebサービスからの利用を想定
・APIは複数あり、目的は多岐にわたります。たとえば、Webサービスに訪れたユーザの、サービス上の行動をビーコンログとして受け取り蓄積する、といった収集の機能を提供するAPIがあります。また、ユーザの過去のサービス利用行動履歴から推薦アイテムを提供する、などの情報提供のためのAPIもあります。
・常駐可能であること
・チーム開発経験2年以上
・Linux環境での構築、開発経験1年以上
・Hadoop, AWSのEMR・Kinesis, GCPのDataflow・PubSub・BigQueryなどを使った,
大規模データ処理開発・運用経験1年以上
・Java開発経験1年以上
・GitやSVN等バージョン管理ソフトウェアを利用した開発経験1年以上
・インターネットの基本的な知識(プロトコル/サーバー/セキュリティ)
・設計書や要件定義書などのドキュメント作成の業務経験2年以上
PMと連携し、下記業務をお願いいたします
・要件の整理とタスク管理(JIRAとかTrello)
・大きな新機能のテストケース作成
・QA確認、打鍵テスト
・SQLを利用してデータ抽出、ダッシュボード作成
・SQLが書けること
・スピード感
デジタルプロモーション業務の全般をお任せします。
・プロモーションプランの設計
・プロモーション結果の効果分析
・広告代理店/メディアとの調整や交渉
ゆくゆくはTVCM制作、書籍化、グッズ化、大手企業とのタイアップ、
リアルイベント、PR業務やグローバル展開など
多岐にわたって担当していただきたいと思っております。
・スマートフォン広告商品の企画、運用経験
・運用型広告のPDCAサイクルを回しながら改善施策を講じられる方
・変化が激しい業界でスピード感を持って仕事を進めることに自信がある方
・大人数を巻き込みながら仕事を進めるディレクション力に自信がある方
・自ら考え主体的に動ける方
・ゴルフ予約サイトの運営、ユーザビリティ改善・グロースハックなどをご担当いただける方を募集いたします。
・初期は当サイト担当いただきますが、後々は関連の他のサービスをご担当いただく可能性もあります。
・企画立案(課題分析、目的・打ち手の設定、ワイヤーフレームの作成、ROIの試算など)
・ディレクション(要件定義、開発ディレクション、受け入れテストなど)
・プロジェクトマネジメント業務(進行管理、リソース調整など)
・運用保守業務(障害対応、CSチーム連携、新OS対応など)
・要件定義・開発ディレクションの経験
・開発エンジニア経験
・アプリ開発もしくはディレクションの経験
・求人・転職サイトのNETサービスにFEエンジニアとしてご参画いただける方を新規で募集いたします。
・html5, css3を利用したコーディングができる。
・セマンティックhtmlを利用してコードを記述することができる。
・SMACSS, BEM等を利用したCSSの記述ができる、または理解がある。
・jQueryを用いたwebエレメントの取得、編集ができる。
・JSでfunctionを利用した書き方ができる。
・JSで外部ライブラリーを利用したことがある。
・build系ツールの利用経験がある。
・Ajaxを利用した開発経験がある。
・新規サービスサイト内のフロント部分のコーディング、HTMLやCSSのマークアップから、Javascriptの実装などをご担当いただくお仕事です。
・ディレクターとの要件調整
・デザイナーとの要件調整
・ページ制作業務
・コミュニケーションが問題なくとれること
・HTML, CSSを使った開発経験が3年以上ある
・ JavaScriptを使った開発経験が3年以上ある
・自社のプロジェクトで、デザイナーを募集いたします。
・プロダクトのWEB画面、アプリのデザインをご担当いただきます。
・ディレクター、フロントエンジニアなどと協業しながら、ABテストなどの施策結果も踏まえ、デザイン面からサービスの改善提案、その実施をお願いしたいと考えております。
・Photoshop、Illustrator、Sketch等を用いたWebデザイン実務経験2年以上
・構造化、情報設計等の情報デザインを理解している
・デザインの4原則(近接、整列、反復、コントラスト)を理解している
・プロダクト(主にアプリ)のデザインへの興味がある
・論理的な裏付けを持ってデザインを組立てられる
・他職種のプロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションができる
・論理的かつ明確に説明し、合意形成を円滑に行える
・当事者としての明確な意思をもって、物事を提案/推進できる
・個人プレーに走らず、人を巻き込み、チームとして高い成果を出そうとするスタンスを持っている
・飲食店クライアント向け業務アプリケーション及びサービス運用面に携わっていただける方を募集いたします。
・飲食店向け業務アプリケーションの運用業務実行・ディレクションをご担当いただきます。
・商品趣旨や仕様を理解し、クライアントからの問い合わせ対応を行う
・クライアントや営業が閲覧するWEBマニュアルの構成を考え、作成する
・プロジェクトに伴うデータ出しや、定期業務対応を行う
・プロジェクトの運用まわりに伴う企画提案/推進を行う
・業務設計の経験があること
・各担当者と円滑な調整が出来るコミュニケーション力
・サービス立ち上げだけでなく、運用フェーズでも継続してお願いできる方
※長期(1年以上)の受託が可能だと尚可
・自社サービスのでサービスしております引越見積サービスでフロント機能の開発をご担当いただける方を新規で募集いたします。
・CVR改善/SEOのためのカスタマー向けフロントの改修
例:ABテストの実施のための改修・実装
・リファクタリング
例:読み込み速度改善のための各種最適化、頻繁に改修する画面の作り替え、など
・要求仕様を元にシタ設計〜実装まで
・フレームワークおよびPJ既定に沿ったModel/Controller/Viewの設計・実装
・PHP/HTML/JavaScript/CSS(SASS)を用いたフロントのコーディング
・コードレビューの実施
・単体テスト計画の策定~実施
・テストケース洗い出し、テストコードの記述、手動テストの実施
・LAMP/Webアプリケーションフレームワークを用いた開発実務経験(年数不問、実務3年~あると望ましい)
・なんらかのWebアプリケーションフレームワークのMVC/ルーティング周りの設計実務経験がある方
・バージョン管理システム(Subversion、Gitなど)およびBTS(JIRA、Backlogなど)の使用経験
・スクラムでの開発実務経験があり、チームワークを重視できる方
・チームでの作業を意識してコミュニケーションを積極にとることができる方
・自社の新規サービスサイトを、Javaを用いて設計/実装をご担当いただくお仕事です。
・ディレクターとの要件調整
・フロントエンド開発者との連携
・SpringBootを用いたREST API及びバッチシステムの設計と実装
・テストコード作成
・テーブル設計
・10人以上のチームでWebアプリケーション設計経験があること
・コミュニケーションが問題なくとれること
・Springを使ったWebアプリケーション設計経験が1年以上
・Springを使ったWebアプリケーション実装経験が3年以上
・テーブル設計
・婚活関連アプリ・サイトのUIデザイナーの募集です。フロントエンジニア・アプリエンジニア・UXデザイナーと協業し、PC&スマホウェブ、アプリ等の画面を制作いただきます。
※ディレクターが内部におりますので全体の進行管理などは業務外となりますが、場合により他デザイナーのデザインディレクションが発生する場合があります。
・制作会社やインハウスでの実務経験2年以上もしくは、フリーランスでの経験3年以上
・開発者と協業したアプリ・サイトのデザインをご経験されている
・SketchもしくはXDでの画面制作のご経験がある
ブロックチェーン事業において、これまでの中央集権的なプラットフォームとは異なった、分散型エコシステムの構築を目指しています。
将来的に、弊社の強みである「エンターテインメント分野」はもちろんのこと、社会の様々な場所で利用されるサービスを生み出していきます。
【具体的な業務内容】
・ブロックチェーン技術を使った、アプリケーションプラットフォームの研究・開発
・アプリケーションプラットフォームを用いた新規サービスの研究・開発。
・サーバーサイドでの開発経験5年以上
・英語の技術文献を読む能力
※ 英語は堪能である必要はありません。文献を読むことを苦とせず理解する事ができれば問題ありません。
某自社アプリのインフラの設計、構築、運用
インフラの設計、構築、運用を行っていただきます。
安定運用のための改善・施策を一緒に担当してくれるエンジニアを探しています。
・Linuxベースのシステムの構築・運用経験
・OSSを活用したウェブアプリケーションの構築・運用経験
・ネットワーク、セキュリティに関する基礎知識
・コード(Terraform, ansible, packer等)によるインフラ構築・運用経験
・AWS, Herokuあるいは類似のクラウドサービスの利用経験
・GitHub の利用経験
自社の経営企画部門の情報システム部でのプロジェクト管理・PMO業務。
このグループでの各種業務システム導入、移行プロジェクトにおけるプロジェクト計画、プロジェクト管理、
経営ボードへの報告/提案資料作成を実施頂ける方を募集致します。
①グループ横断プロジェクトの推進
・グループ横断の業務システム系のプロジェクトにおいて、窓口担当として経営ボードや現場部門の意見をとりまとめ、システム導入や移行の旗振りを行う。
(横断プロジェクトの企画や全体推進を担うオーナーは別で存在し、オーナーから各社窓口に推進依頼が下りてくる構造になっている。)
・経営ボード向けの報告・決議資料や、現場部門向けの広報資料を作成する。
・進捗管理・課題管理等プロジェクト管理を行う。
<予定しているプロジェクト例>
・標準PCのOSバージョンアップ対応プロジェクト
・ID管理システムのエンハンスプロジェクト
②社内システム系プロジェクトの計画・推進
・社内の業務改善やシステム導入の企画を元にして、プロジェクト計画を立案・推進する。(企画業務は当部署の社員が行う予定。企画段階から関わっていただき、プロジェクトとして立ち上げる。)
・進捗管理・課題管理等プロジェクト管理を行う。
<予定しているプロジェクト例>
・ナレッジ共有・プロジェクト管理システムの移行プロジェクト
・各種スタッフ業務に必要なITツールの導入・エンハンスプロジェクト(※中小規模の案件は別担当者をアサイン予定)
・プライムでの5000万円以上のプロジェクトマネジメント経験
・他部門調整コミュニケーションスキル ※当社100部署程度が調整先となります。
・資料の提出先に応じて、アウトプットを編集し作成できる方(Powerpoint)
(例: 経営ボード向けのポイントを絞った資料 と メンバー向けの詳細な資料)
・対象プロジェクト:保険サイト
フロントエンジニアとしてご参画いただける方を募集いたします。
・PCweb, SPwebにおけるフロント画面開発
■案件で得られること
・Railsのサービス開発経験
・比較的新しいサービスのため、開発環境の改善なども含め提案できる
■特徴、ポイントなど
・ディレクター、エンジニアと距離が近いので、意見を言いやすい
・オライリー全巻そろっている
・通勤しやすい、職場環境が良い、社内食堂でランチできる
・動的画面の制作経験(Ruby, PHP等のテンプレートエンジンを使った画面)
・HTML, CSS, JSの理解
本企業のメイン事業となる印刷ECサイトおよび、業務基幹システムの開発・保守・運用を行います。
サーバーサイドの技術を駆使し、ユーザビリティー、サービス体験における課題を解決したり、カスタマーリレーション部が使用する業務システムの開発・保守などを担当。
既存のソースコードをリファクタリングし、可読性、メンテナンス性に優れたシステムの構築を目指しています。
・PHPを用いたWeb開発経験
・Symfony, RailsなどのMVCフレームワークを用いた開発経験
・Gitを利用したチーム開発経験