PHP案件数
PHP案件・求人の月額単価相場
平均単価
76.3
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
1.1
万円
受発注プラットフォームのリプレイスを想定しております。
スクラム開発でVueからReactへリプレイスを行っていただきます。
・WEBアプリケーション開発経験5年以上
・Reactを使用した開発経験3年以上
自社で開発中のライブ配信と生成 AIを掛け合わせたサービスにおいて、
Webフロントエンド開発を想定しております。
・Nuxt2もしくは3の実務経験
・リーダー経験
・SSRの知見
・バックエンドの実務経験(言語問わないがPythonが好ましい)
・MySQLの実務経験
・AWSサービスの実務経験もしくは知見
【業務内容】
iOSで動作するPOSシステムと管理画面システムの両面の運用/開発を担当いただきます。
水商売向けのPOSシステムでは業界No.1のシェアを誇るiOSアプリに
Firebaseを導入するプロジェクトが進行している為、
iOSアプリと管理画面システムの両面での改修をお任せします。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Swiftの利用経験2年以上
・PHPを使って基本設計以降を対応した経験2年以上
・Firebaseの設計/構築経験もしくはFirebaseに関する深い理解
【業務内容】
iOSで動作するPOSシステムの管理画面システムの運用/新規開発における
PHP/CakePHPを用いたバックエンド開発をお任せします。
水商売向けのPOSシステムでは業界No.1のシェアを誇る同サービスの
iOSアプリ部分の大型アップデートに伴い管理画面システムでもアップデートを予定しております。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・PHPを使って基本設計以降を対応した経験2年以上
・一人称で自走出来る
【内容】
自社サービスのサーバーサイド開発チームに入り、プレイングマネージャーをお任せします。
クラウドPOSシステムは順調に導入実績を重ねており、エンジニア組織拡大を目指しリードエンジニアの募集しております。
フードテック×リテールテック×フィンテックと3領域を跨ぐ自社サービスの販売管理システムのバックエンド開発全般を想定しております。
サーバーサイドエンジニアのマネジメント業務(技術選定、要件定義~リリース、レビュー対応など)をご担当いただきます。
・サーバーサイドエンジニア経験 5年以上
・Laravelの経験、Pythonの経験
クーポンシステムの開発・保守・運用を実施していただきます。
新規機能開発を中心に、バグ修正、運用監視、問い合わせ対応などご対応いただく想定です。
・バックエンド(API, Batch)の開発経験3年以上
・システムの運用保守経験半年以上
・複数のプログラミング言語を使った開発経験
・RDBMSの利用経験
・AWSの環境構築経験(以下のいずれかの経験)
・VPCやサブネットなどのネットワーク構築経験
・CloudFrontの環境構築経験
・EKS, ECSの環境構築経験
・RDSの環境構築経験
PHP、Laravelを用いて大手エンタメ企業のチケットシステムを開発していただきます。
【工程】
要件定義
設計
開発
テスト
リリース
・開発経験10年以上
・PHP(Laravel)実務経験
・要件定義、設計の経験
・データベース設計の経験
決済アプリ開発における調査、要件定義、基本設計などの上流工程を担当いただきます。
クレジットカードなどを使用しての決済処理も発生するため、
金融系案件に参画経験のある方歓迎です。
実装部分はオフショアとなりますので手を動かす工程は発生しない想定です。
【開発環境】
・開発言語:PHP , Laravel
・環境:Windows
・インフラ: AWS
・Knowledge Tool:redmine / Backlog
・VCS:gitlab
・その他:chatwork
・クレジット等の決済処理を連携したシステムの経験(尚可寄りですが重要です)
・要件定義の経験がある方(自分で要件定義書が書ける方)
・顧客折衝経験
・他者と協業してプロジェクトを推進した経験
・フル出社可能な方
大手銀行様向けに上位企業が自社で開発している製品の
オンプレ版の開発導入案件にて参画いただく想定です。
環境生成AI の技術検証として、まずは生成AI のオンプレ実装をPoC として実行いただく想定です。
★下記がスキルシート上から読み取れること(コメント補足不可)
・PHP(Laravel)経験
・TypeScript(Vue.js)、HTML、CSS経験
・RDSの経験
・AWSの経験
・Pythonの経験(DlangoやFASTAPIの経験)
・AIに関する知見(ChatGPTへのプロンプトが理解できるレベル)
弊社の中核を担うシステムのEMロールをご担当いただける方の募集となります。
対象領域はCRM・MA、顧客共通基盤、営業支援ツールと多岐に渡ります。
・PHP/Laravelを利用した開発経験が3年以上
・Vue.js/Nuxt.js(2or3系),TypeScript/Node.jsを利用した開発経験が3年以上
・Docker、AWS、Git、Githubの開発経験が2年以上
・API設計及びAPI実装経験3年以上
・5名以上でのチーム開発経験2年以上
・テストコード実装経験
・保守性を意識したコードが書ける方
ネットショップ作成サービスを利用する加盟店向けの金融サービス開発をご担当いただきます。
下記業務を想定しております。
【想定業務】
・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてインフラ・フロントエンド開発もお任せします
・PdM、デザイナー、オペレーションなど他職種を連携を取りながらのプロダクト開発
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・サービス監視、改善
・持続的な開発を行うための、技術的な課題の解決
・チーム体制の中で、サーバーサイドエンジニアとしてWebアプリなどの一定の運用経験
・一定規模のアプリケーション開発を行った経験が3年以上
LPHP、Java、Ruby、Python、Go等の言語
・GitHub等のソースコード管理ツールを使用し、コードレビューなどを通じたチーム開発経験
【業務概要】
・地域通貨や管理システム、APIなど地域通貨に関わるシステムの運用保守、業務改善
・地域通貨のWebアプリケーションにおける、調査、問い合わせ対応、仕様共有、その他運用改善に関する開発
・運用系のタスクがメイン業務となります
【具体的な業務内容】
・NewRelic、BigQuery等クラウドサービスを使用したログ調査、アラート設定
・GASを使用した業務効率化
・仕様に関する問い合わせ対応
・SQL実行によるデータ取得・修正対応
上記業務をお任せいたします。
・運用保守経験5年以上
・PHPの使用経験3年以上
・MySQLの使用経験5年以上
・個人情報を含むDBの運用経験3年以上
フロントエンドエンジニアとして不動産管理向け入居物件管理システムの開発に携わっていただく想定です。
【技術】
フロントエンド:React ,Next.js, TypeScript, Jotai, storybook, Tailwind CSS
バックエンド:PHP 8.x, Laravel 10
【DB】
Aurora
【インフラ】
AWS
【その他】
Github, Backlog,Actions, Chatwork
・Reactを用いた開発実務経験3年以上
・Gitを用いたチーム開発経験
・TypeScriptの開発経験
・コードレビューの経験
・Function Component や Custom Hook の開発経験
【案件概要】
薬局向けシステム、病院向けシステム開発を担当していただきます。
具体的には以下の様な方を求めています。
・チームリード
・クライアントアプリ向けAPI開発業務
・業務管理WEBアプリケーション開発
・保守運用業務(エラー調査及不具合修正。仕様調査などクライアント問い合わせ対応)
【開発環境】
言語:PHP(cakephp3/Fuelphp)、Python、Javascript、HTML5、CSS3
サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis
Elastic search / varnish(キャッシュ) / jenkins
バージョン管理:GitHub
プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog
<開発方法>
アジャイル形式での開発スタイルとなっております。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。
都度、相談しあって案件を進めています。
・PHP使ったシステム開発経験・保守運用経験4年以上
・Pythonでの開発経験
・AWS業務経験(EC2、RDS、S3等で構築されたシステムでの開発経験)
・Laravel、CakePHPまたはFuelPHPでの開発経験がある方
自社で開発・提供している、ビデオ・デマンドストリーミングサービスに関わる、運用業務をお願いしたいと考えています。
<主な業務内容>
・ログおよび機能調査
・サービス運用中に発生したAPI等のエラー検知と調査・対応(改修)、フロントエンドチームや企画チームとの仕様調整
・内部部署から質問・相談を受けての対応(各種データ収集、内部システムやAPIの機能追加など)などが挙げられます。
参画してからのある程度はベースとなる運用業務をまずはこなしていただきます。
その後、徐々に開発業務の比率を上げていく形です。
慣れてきたタイミングで、メインタスクとして1~2つの開発案件を担当していただきながら、 日々の運用業務をしていただく形になります。
→大きな開発に携わる機会もございます。
当サービスはレガシーシステムのため、
追加機能開発やバグ修正・改修などはYiiフレームワークを使用します。
運用業務は何も起こらない日もあれば、問い合わせ対応の調査に追われる日もあるような形です。
最終的な割合としては、5:5くらいに考えていただければと存じます。
<チームメンバー>
バックエンドメンバーとしては全体15名いますが、 今回はその中の運用チームへのアサインを予定しています。
#運用チーム:チームリーダー1名、メンバー4名
#マッチポイント
10年近いレガシーシステムの運用なので、新規開発の志向が強い方はマッチしません。
黙々と開発をするというよりは、関係者と相談しながら進めることが多いのでコミュニケーション力を重視します。
・PHPを用いた開発経験(3年以上)
・PHPフレームワークを用いた開発経験(3年以上)
・DBを用いた開発経験(3年以上)
【案件詳細】
大規模サービスのフロントエンド業務及び動画再生機能の新規開発開発業務
今後想定される動画再生機能のリニューアルに向けた新規実装がメイン業務となります。
実機確認など必要に応じて週1,2程度出社ができる方が理想になります。
・フロントエンドで3年以上の開発経験
・動画サービスの開発に対する興味(動画未経験者の場合)
・Reactを利用したSPAの設計・開発・運用経験
・TypeScriptを使った開発経験
・英語に抵抗感がない方(話せなくても全く問題ありません)
累計利用生徒210万人以上が利用する教育プラットフォームにおいて
学校内で生徒、先生、保護者間で行われるコミュニケーションや連絡を行うための
機能群のサービス開発、運用を行っているチームへの配属となります。
複数サービスが転換されている中で、最も利用がされている機能群であり、高い信頼性とスケーラビリティが求められます。
現在、PHPで開発されたこれらの機能群を、
プロダクトの成長と信頼性の向上を目指したリアーキテクトを進めています。
リアーキテクトを進める中で、システムの課題を構造的に捉え、
チームの中長期的な成果が最大化されるような技術戦略の立案と推進をお任せしたいと考えています。
【業務内容】
教育プラットフォームのコミュニケーション機能群のサービス開発、運用
上記機能群の信頼性向上を目的としたリアーキテクトの推進
【開発環境】
プログラミング言語: PHP, TypeScript
フレームワーク: FuelPHP, Laravel, Angular, AngularJS
インフラ:AWS, GCP
CI: CircleCI, GitHub Actions
監視: Datadog, Sentry
分析:Google BigQuery, Tableau, Redash, Google Analytics
開発ツール:GitHub, Slack, Confluence, esa, Asana, GitHub Project
コミュニケーション/タスク管理:Slack, esa, GitHub Project
【参画タイミングと稼働日数】
週4もしくは5日
稼働時間は基本フルタイムを想定しています。
通常受け入れ準備に1ヶ月かかります。(※参画タイミングは面談内でも相談させてください)
・PHPで作られたWebサービスおよびAPIの設計、開発、運用経験
・RDBMS(MySQL/PostgreSQL 等)を用いた開発経験
・GitHub等を使ったチーム開発経験(Pull Request を使ったコードレビューなど)
・PHPUnit等のテスティングフレームワークを用いたユニットテストの経験
・Laravel、CakePHP、FuelPHPなどのPHP Webアプリケーションフレームワークの利用経験
・CircleCIやGitHub ActionsなどのCI/CDの経験
・AWSを用いたインフラ環境の利用、運用経験
自社タイトルなどソーシャルゲームの企画・開発・運営を行っている企業になります。
今回は複数タイトルの中でもスマートフォン向けゲームのフロントエンド開発を行っていただきます。
主な業務内容は以下の通りです。
・ゲームの各種機能に合わせたフロントエンドの機能開発
・ゲームの新規機能に合わせたシステム設計
・ゲームのアクションに合わせたアニメーション、エフェクトやサウンドの実装
・シナリオやチュートリアルに合わせた画面や機能の実装
・ユーザのアクションに合わせて反応する機能の実装
・ゲームの開発経験
・ブラウザを使ったWebアプリケーションの開発/運用経験
・TypeScriptでの実装経験
・パフォーマンスを考えたWebアプリケーションの設計/開発能力
・HTML5、CSS、JavaScriptに関する豊富な知識
・保守性や再利用性を考えたアプリケーションの設計能力
・エンジニア、PM、デザイナー、プランナー、QAと連携しゲーム開発を遂行できるコミュニケーション能力
自社で開発しているスマホアプリ【対戦型パズルゲーム】の開発を行って頂きます。
すでにプロダクトはリリースしており、新規機能の開発や機能改善などを行なっていただきます。
【案件詳細】
特にサーバーサイドにおいては人員が不足しているので、単純な作業者として稼働していただくよりもご自身で問題提起/解決していただける方が望ましいです。
・スマホゲームのサーバーサイド開発経験
・Node.jsの業務経験がある方
・負荷軽減やパフォーマンス改善の実績がある方
・規模が大きいサービスの経験がある
話題のフードデリバリーサービスのサーバーサイド開発を行ってもらいます。
・新規機能の開発
・コード改善
・リファクタリング
・運用・保守などが業務内容となります。
【現状】
現在サービスへのアクセス数が増えており、負荷対策や脆弱性などの知見・経験がある方を特に募集しております。
また、サービスの拡大により募集感度が高い案件となります。
・エンジニアの経験5年以上
・PHPでの開発経験3年以上
・GCP環境下での業務経験がある
・ネイティブアプリ開発におけるサーバーサイド実装の経験が豊富
・機能設計において、明確な実務経験と知見がある
・大規模サービスの経験がある
・負荷軽減やパフォーマンス改善の実績がある
FinTechベンチャーの新規事業におけるフロントエンドの企画・設計・開発・運用
・新規事業における新機能の設計、開発
・既存機能の改善
・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャの改善
0→1の開発経験があり、フロントエンドのスペシャリストの方を求めています。
・HTML/CSS(Sass)/JavaScript/TypeScriptを用いたフロントエンドエンジニアとしての開発経験5年以上
・Webアプリケーションの開発経験
・Next.jsを使った設計、開発経験
・チームでの開発経験
人事労務領域BPaaS用のプロダクト開発・AIによる業務改善エンジニアを募集しております。
顧客内の人事労務と連携したクラウドBPO(BPaaS)に利用されるプロダクトの開発、
およびサービス周辺業務のAI活用アプリの開発による業務改善を担っていただきます。
・新機能の実装、既存昨日の改修、不具合の調査・修正
・PdMにより整理される課題に対する要件定義・設計・仕様の提案
・人事労務のアップデートや法令に対応するための改修
・社内のLLM実行環境を介したプロンプトの作成やそれを利用した業務支援アプリの開発
・その他、テストケースの作成やチーム内の相互コードレビュー、ペアテスト
・WEBサービスのバックエンド開発経験(5年以上)
・RDBを使用した開発経験(2年以上)
・jQuery,Vue,React等のフレームワークを用いたフロントエンドの開発(3年以上)
・PHPで何かしらのフレームワークを利用した開発経験(3年以上)
・要件定義や設計などの上流工程の開発(3年以上)
・AI(特にLLM)を日常的に利用・活用されている経験
【案件概要】
中古車情報サイトの開発に関わる業務をご担当頂きます。
具体的な業務については面談の中でご説明させていただきます。
・PHPの開発経験4年以上
・JavaScript(Jquery)を使用しての開発経験
・Webサービスのフロントエンド開発経験
・SQL(Oracle)を使用しての開発経験
・Linux系コマンドの利用経験あり
【案件概要】
クラウド型動画コンテンツ配信システムを展開する企業にて、PHPエンジニアとしてご参画頂きます。
様々なお客様に導入して頂いており、お客様向けカスタマイズ開発や新規立ち上げサイト、新規機能開発の為に募集しております。
【業務内容】
・PHP/HTML/CSS/JavaScript/MySQL/AWSによる、フロント/バックエンド、WebAPIの開発。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
【技術環境】
・言語:PHP
・フレームワーク:プロジェクトによる(FuelPHPやCakePHP、独自フレームワークなど)
・データベース:MySQL、Redis、Memcached
・インフラ:Linux、AWS、Vagrant+Ansible
・Ajax、OpenID系技術、REST、サーバレスアーキテクチャなど
・仕様検討、要件検討などの折衝経験がある。
・コンシューマ向けWebサービス開発経験が1年以上ある。
・DB設計、詳細設計などの経験がある。
・4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験がある。
・開発を行うにあたって明確なポリシーを持っている。
・PHPの開発経験が1年以上ある。
Web広告・デジタルマーケティング関連事業を展開している企業にて、
システムやデータを駆使した高品質なサービスを提供しております。
自社サービス開発に携わる、フロントエンドエンジニアを募集しており、
業務として、React、Next.jsを使用したSPAのページ作成など、既存のシステムの開発に携わっていただく予定です。
・Web開発経験が5年以上ある方
・TypeScript、JavaScript、React.jsのフロントエンド開発経験
・PHP/Laravelを用いた開発経験
・Next.jsでの開発経験
自社で開発、運営しているAIを用いたリスクチェックSaaSサービスにおける運用と開発業務をお願いします。
<仕事の流れ>
・事業部より変更・調査についてチケットが作成されて依頼されます。
・チケットに対しての変更などを行った結果を、上位エンジニアによるレビューを実施します。
・週に一度、事業部とのMTGがあります。
・サーバーやデータベースへのチューニングを開発部長から依頼されることもあります。
<開発環境>
・バックエンド:PHP、Symfony
・フロントエンド:Smarty+jQuery
・データベース:MySQL、Solr
・クローラー:Selenium
・サーバー環境:GCP(GCE/CloudSQL/CloudRun)
・PHPでの開発・運用経験3年以上
・MySQLへのテーブル作成、マイグレーション、速度チューニング経験がある人
・業務設計に明るい人(直近の現場で基本設計以降から対応していること)
・設計の経験
クラウドエンジニアポジションを任せする想定です。
具体的には「どのようにしたらサービスをより多くの方に、より便利に使ってもらえるか」というユーザー視点に立ち、
仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、サービスの信頼性を高めて頂きます。
【業務内容】
・SLA/SLO/SLIの監視、モニタリング環境の改善
・OS、ミドルウェアなどの継続的アップデート
・障害対応
・AWSなど複数クラウドを使用したシステム環境の運用安定化
・アーキテクチャ改善(マイクロサービス、API Gatewayの導入など)
【開発環境】
言語:Go, Python, JavaScript, Ruby, PHP
サーバ:AWS VPC, EC2, ECS, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, GCP Compute Engine, Kubernetes Engine
サーバOS:Ubuntu, Amazon Linux
データベース:Amazon Aurora MySQL
サーバレス:Lambda, Cloud Functions
プロビジョニング:Ansible, Docker
オーケストレーション:Terraform, CloudFormation, Capistrano
ログ管理:Fluentd
データ分析:Bigquery, Athena
CI:CircleCI, GitHub Actions
バージョン管理:GitHub
・AWS/GCP/Azureのいずれかでの構築/運用経験
・Infrastructure as Codeでの実装経験
・モニタリングツールを利用した環境構築・または運用経験
大規模プラットフォームの開発チームでバックエンドエンジニアを募集しております。
各事業部がマーケティングで使用するツールを提供する横断組織となり、
メールマガジンの配信基盤、サイト内を回遊させるためのアドサーバーツール、アフィリエイトなど複数のプロダクトを保有しています。
現在CRM系のプロダクトを統合し、一元管理できるようにするプロジェクトを進行中です。
一元管理ツールを新環境へ切り替えるための開発を行っていただく予定です。
・3年以上のWebアプリケーション(※中規模以上)の開発・運用経験
・1年以上のGoでのWebアプリケーション開発・運用経験
・2年以上のAWS又はGCPでの開発・運用経験
【開発内容】
・不動産業界向け入居物件管理システムの開発を行っていただきます。
※詳細については面談時にお伝えさせていただきます。
・ReactまたはReactベースのフレームワークを用いた開発実務経験3年以上
・Gitを用いたチーム開発経験
・TypeScriptの開発経験
・コードレビューの経験
・Function ComponentやCustom Hook の開発経験