Java案件数
Java案件・求人の月額単価相場
平均単価
75.7
万円
最高単価
165.0
万円
最低単価
33.0
万円
営業向け商談解析システムの追加開発を担当いただきます。
AIを活用し会議音声の議事録作成や内容評価を行う既存システムに対し、
顧客単位での解析機能やSalesforce連携等の拡張を行うプロジェクトです。
具体的な業務は以下となります。
【業務詳細】
・React/Next.jsを用いたフロントエンド開発、Kotlin(Ktor)でのバックエンド開発を担当。
・スクラム開発体制(6名)で設計~テストまでを一貫して対応いただきます。
・現在は要件見積もりフェーズ、6〜7月製造、8月末リリース予定。
・Web アプリケーション設計実装経験5年以上
・iOSアプリの開発とリリースのご経験
・Java, Go, TypeScriptなど、型のある言語を用いた開発のご経験
・TDD、DDDなど、質の高いプロダクトを作る為の技術に精通している方、あるいは強い関心がある方
・小規模チームでの技術リード・コードレビュー実績
・フロントエンドは、react/next.jsの経験
・バックエンドはkotlin or Javaのどちらかの経験
工場系 原材料・製品の在庫管理システム開発をお任せいたします。
フロント&バックエンド開発になります。
入出庫データ作成と他システム連携
工程:詳細設計~テスト
・Javaでの開発経験5年以上
・フロントエンドとしての開発経験
・詳細設計以降のご経験
大手メーカーのDX推進を支える新規PJが複数立ち上がっており、それを牽引するシニアSEを募集します。
本PJはMicrosoftスペシャリストによる厳しい技術レビューが特徴であり、それを突破できる高レベルな技術力とアウトプットが求められます。
技術選定から要求整理、開発管理までを一貫して主導し、担当PJを拡大していく強力な推進力を期待します。
・基本設計(技術選定フェーズを含む)
・全体タスク管理
・開発管理(オフショアPGが実務を担当するため、マネジメントが中心となります)
【環境・チーム体制】
・言語は Java (Spring Framework) および Vue.js を使用します。
・プロダクトは未定であり、技術選定フェーズから主導していただきます。
・チームはAM1名、PM1名、デザイナー兼SE2名で構成され、開発はオフショアPGが担当します。
・SEは上流工程と、技術的な観点からの開発管理(レビュー含む)に注力します。
・Java (Spring Framework) を用いた詳細設計・開発経験3年以上
・要件定義のご経験
・オフショアチームを含む開発管理、および全体タスク管理のご経験
現在オンプレで構築されている企業・団体の構成員向けに提供しているwebシステムをAzure基盤上に移管する内部設計以降でご支援いただける方を探しております。
【言語】
Java/HTML/JavaScript/Shell
Java言語:フレームワーク⇒JakartaEE10以降、java⇒javaSE 17以降
適用アーキテクチャ:画面実装⇒JSF、ビジネスロジック:CDI、DBIO:JTA/JPA
DB:SQL Server
・JavaScript/HTML/CSSでの画面実装の経験
・複数PJ経験あり、適切な実装方法を検討・提案できるレベルの方
・Javaの経験
学校の給食や介護施設の食事を作る方の派遣や、
幼稚園、保育園の運営を行っている企業にて、
社内の勤怠管理や幼稚園等の園児管理を行うシステムに携わっていただきます。
様々チームが動いている中で、
今回は、下記業務をご担当いただきます。
【業務内容】
・システム開発における設計、製造、テスト、リリース(スキル次第で要件定義も)
・システムの保守、運用
・現在活用しているソフトウエアとのデータ連携開発、運用
・基本設計工程以降の対応が可能
・Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用したWebアプリケーションの開発が可能
・Javaを使用したバッチプロジェクトの開発が可能
・AWS各サービスの利用経験
・フロントエンドの開発経験
(Javascript・Thymeleafの経験があると尚良い)
某銀行の融資業務刷新に伴う開発案件にて募集を行っております。
要件調整、上流設計、詳細設計、開発、テストにわたって業務を行っていただきたく、
リーダー枠を募集しております。
・リーダーまたはサブリーダーの経験(3年以上)※10名以上の管理経験
・Java基本設計以降1人称で対応可能な方(5年以上)
・terasolunaまたはIntra-martのご経験
・Javascript設計以降1人称で対応可能な方(4年以上)
音声マイニングシステムの開発を行っていただきます。
業務としてはバックエンド/フロントエンド共にお任せする予定でして、フルスタックにご活躍できる方が好ましいです。
・Javaのご経験5年程度以上(Springboot 必須)
・React.jsでの開発経験がある方
・フロントエンド開発経験
イメージワークフローのパッケージを使用した業務システムの初期構築です。
■以下のような機能が提供されるシステムです。
・ワークフローの設定
・ワークフロー上のデータを操作する(フローを進める)API
・標準画面(ログイン画面、メニュー画面、検索一覧画面など)
・カスタマイズ画面で使用できる画面コンポーネント(イメージビューワなど)
・イメージファイルをインポート、エクスポートするAPI
【工程】
要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守
【開発環境】
言語:Java、JavaScript、SQL
FW:Springboot
OS:Windows
DB:Red Hat Enterprise Linux
その他ツール:AWS
・Javaでの開発経験5年以上
・基本設計〜のご経験
・Spring or Springbootの経験
・JavaScriptでの開発経験
FeliCaに関連したウォレットアプリ開発を行っていただきます。
鶴見市場駅(神奈川県)への常駐案件となります。
・FeliCaに関する知見・経験
・通訳や翻訳を通しての英語・韓国語に抵抗がないこと
・Retrofit2、およびOKHTTP3を利用したREST APIクライアントの実装経験
・Coroutine、およびFlowの理解
・DIを利用した実装経験(RxJava、Hiltなど)
参画時のフェーズは基本設計の対応がメインになります。
フロント(React)7割ほど、サーバーサイド側(Java)3割ほどです。
・ReactまたはNextでの開発経験2年以上
・Java1.8以上(1.8含む)+Springbootでの開発経験3年以上
・JavaまたはReactでの基本設計経験1年以上
公営競技インターネット投票システムの次期システム構築における開発リードを担当いただきます。
具体的には以下の業務を想定しております。
・基本設計~詳細設計、実装
・API設計(AI機能連携)
・ドキュメント整備
・改善業務(CI/CD/AI活用)
※チームは面談時に調整
・基本設計以降の経験
・Java5年以上の経験
・Spring Bootの経験
・DB設計/チューニングの経験
・リーダー/レビュー経験
・シーケンス/ユースケース定義の経験
業務系Webシステムのバックエンド開発をご担当いただきます。
Java/Springを用いた設計・実装を中心に対応いただきます。
フロントはReact + TypeScriptで構成されています。
・Javaを用いたバックエンド開発経験 3年以上
・Springを用いた開発経験
AI駆動によるWebアプリケーション開発支援 (Cursor/Node.js)を行う予定です。
内容としては下記を想定しております。
Cursorを用いたAI駆動開発をベースとしたWebアプリケーション開発プロジェクトです。
単なる実装に留まらず、方式設計やプロンプト開発、コードレビューといった上流工程や品質管理を担い、主体的に問題解決ができるハイレベルなエンジニア(フロントエンド・バックエンド)を募集します。
(開発環境)
言語:Node.js (TypeScript/JavaScript)
FW:Next.js, Apollo (BFF)
開発ツール:Cursor, Figma
その他ツール:RestAPI
・Node.jsやNest.jsを用いたバックエンド開発経験3年以上、もしくはJavaやGOなどのバックエンド開発経験5年以上
・GraphQLを用いた開発経験1年以上
・API設計・開発: RestAPI の新規設計から実装までを担当した経験。
金融システムのリプレースに伴うシステムの刷新案件にて基本設計〜テストを対応いただきます。
年単位の大規模案件にて、参画時のフェーズは、基本設計の対応がメインになります。
フロント(React)6〜7割、サーバーサイド側(Java)3〜4割
初月や業務のキャッチアップ等、参入後もしっかりフォローさせていただきます。
業務知識は不要で、参入後キャッチアップしていただければ問題ございません。
顧客先へは本PJ含め40名以上参画済のため、顧客面談をすぐに設定+結果もすぐに回答可能です。
お客様先拠点に持ち帰っての開発となりますので、インターネットの使用も可能です。
※守秘があるため、その他詳細は面談時にご本人へお伝えさせていただきます。
・ReactまたはNextでの開発経験 合計2年以上
・Java1.8以上(1.8含む)+Springbootでの開発経験 合計3年以上
・JavaまたはReactでの基本設計経験 合計1年以上
・研修期間除く業界経験5年以上
データ統合案件の新プロジェクトにて顧客視点での会話を、社内に技術観点で共有できるinterpreter的な役割を担える方を求めます。
現場ではサブリーダー的ポジションにて開発やメンバーとのコミュニケーションをフットワーク軽く対応いただける方がマッチしています。
・要件定義〜設計、開発、テスト、リリースまで一貫対応
・プロジェクト例:
- 証券決済システム保守開発
- 健康医療記録システムAPI開発支援
- 大規模ECモール構築、販売管理システム、WMS/OMS/決済管理/会員管理システム など
・Java、Python、JavaScriptなどの言語での開発経験5年以上
・顧客折衝経験
・社内の別部署等関係者とコミュニケーションを取りながら進めた経験
営業管理職向け情報閲覧システムの開発プロジェクトにおいて、サブリーダーとして以下の業務をご担当いただきます。
・Web系のシステム開発業務(指定言語での開発を含む)
・プロジェクトメンバーとのコミュニケーションを通じた円滑な業務遂行
・サブリーダー以上の取りまとめ経験
・適切にコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる経験
・下記いずれかの言語を用いた開発経験
┗Java, JavaScript, JSP, 経験ML, SQLServer, SVF
某大手石油会社のバックオフィス集計基幹システムの
大規模リプレイス案件になります。
バックオフィス集計処理の基本設計/詳細設計/実装・単体テスト
結合テスト、Spring Bootを利用した新規システムの
設計、製造、テスト工程を担当して頂きます。
バッチ処理のみのシステムであり、Web画面などのGUIはありません。
ホスト(COBOL)で動いていたシステムをAWS(Java)上に
リプレイスする案件となります。
・Java(SpringBoot)での開発経験5年以上
・基幹システム開発経験(流通業の大規模案件経験がありがたいです)
・DB設計(スキーマ数で100以上、データ量で1000万件以上目安)
・帳票設計、開発経験(業務帳票が多数ありますので)
・SVF等の帳票ツールでの開発経験
・ジョブ設計、バッチジョブ開発(運用経験だけは足りない)
・全国規模の流通サプライチェーン、卸業展開システム、販売管理系のシステム経験
商社向けの在庫管理システムを新規開発するプロジェクトで、基本設計から結合テストまでの一連の工程をご担当いただきます。
70名体制のプロジェクトでの増員募集となります。
・Java開発経験5年以上
・システム開発経験7年以上
・Webシステム開発経験
大規模システムのバックエンド開発を行っていただきます。
主にバックエンドを担当いただきますが、フロントエンドもご対応いただく場合がございます。
・エンジニア経験5年以上
・Javaでの開発経験3年以上
・SpringBootでの開発経験
・基本設計の経験
・フロントエンドの開発経験
大規模オンラインサービスの再構築に伴う基本設計フェーズです。
会員管理、入金処理、サービス利用手続き等の業務を理解した上で、
API設計・基本設計(バックエンド中心)をご担当いただきます。
開発は一部オフショアを併用する予定ですが、重要機能については国内対応を検討しています。
・主要技術スタック:Java(Spring系)ベースのAPI、React系のフロント、Aurora/Postgres、AWS 環境想定
・個人情報・決済を扱うため、セキュリティ・業務理解が重要
・Java および API 開発における基本設計経験(3年以上)
・日本語ネイティブレベル
モビリティ業界向けにDXを目的としたシステムの開発・提供をしている顧客になります。
自社サービスの新規システム開発や顧客企業の受託開発に従事いただきます。
設計業務から従事いただく新規案件か、手を動かしての実装業務に従事いただく既存案件のどちらかに、
柔軟にご対応できる方を求めております。
中長期の持続的成長を牽引していただけるメンバーを募集します。
【開発環境】
環境: AWS
言語: Java,PHP
フレームワーク: Spring boot
OS:Linux/Windows
DB: Aurora MySQL
Ver管理: GitLab
・Javaの経験5年
・Spring Boot/Springのご経験
・一人称で基本設計のご経験
・WEBアプリ開発経験10年以上 ※目安
・新規開発のご経験
・HTMLやCSSを使用した画面開発経験
・新入社員向けの IT 研修の講師アシスタントをご担当いただきます。
※2026 年 4 月~6 月(企業や場所により日程は変わります)
・講義のメイン講師の補助作業
・受講生からの質疑応答、悩み相談
・日報のフィードバック
・評価レポート作成
・講師未経験の方も安心して登壇できるよう講師用テキストが充実しています。
・参画前に事前講習を1日だけ受けていただき、心構えやポイントを理解していただきます。
・講習期間はフル出社していただきます。(平日の休みなし)
・登壇:9:00~17:00、質疑応答や日報対応:17:00~18:00、あまり残業はありません。
・講習を行う各会場に開始日と終了日が違います。(単価:1日あたり32,000円、月の稼働日数で変動します)
・メイン言語のWebシステム開発経験1年以上
・メイン言語のフレームワーク開発経験半年以上(指定なし)
【メイン言語】
・Java、PHP、Python、C#
既存Webシステム(現行:Seasar2ベース)の改修に伴い、
システムテストおよびテストチームの推進業務をご担当いただきます。
機能追加も含まれるため、単なるテストではなく、
品質面から能動的な提案や推進を行っていただける方が望ましいです。
・WEB系システムのテスト経験3年以上
・テストシナリオの作成経験
・テスト設計・テスト推進の経験
・品質管理の経験
・Java(Seasar2ベース)のソースコードに関する知見
・AWSの知見
保守業務をメインにご担当いただく想定です。
保守:お客様アプリケーションの機能変更などお客様の要望に基づき対応(要件定義~テスト、リリース)
運用:オペレーション業務(アラートメール対応、AWSの設定変更等)
・Java(Spring Framework)を用いたWebアプリケーション開発
・SQL(MySQL、PostgreSQL)
・一通り(要件定義~テスト、リリース)のシステム工程の経験
・AWSの設定変更等の運用、または操作経験
・要件、仕様などでお客様との折衝経験
教育系システムの改修、運用、リプレイスに携わっていただきます。
現行のJavaでのシステムから、Springbootへリプレイスを想定しております。
参画当初は、古いソースコードを読んでいただきますが、
Spring bootで実装できるように設計段階から携わっていただきます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・Javaでの開発経験2年以上(Spring or Springboot)
・いずれかの尚可スキルをお持ちの方
動画配信サービスのAndroidアプリの開発及び運用を担当していただきます。
【具体的業務】
・動画配信モバイルアプリ、テレビ向けアプリ開発業務。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・複数のプロジェクトを牽引して対応することがあります。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
【担当工程】
詳細設計~テスト
・AndroidJavaでの開発経験
・REST APIの開発経験または理解のある方
・詳細設計以降が一人称で対応可能な方
【仕事内容】
銀行住宅ローン審査業務システム刷新に携わっていただきます。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・Javaの経験3年以上
・PostgreSQLの経験
・Linuxの経験
自社サービスのAPI、バックエンド等のサーバーサイド開発全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
・各サービスの各種APIの開発(設計〜実装〜テスト)
・外部サービスとの連携処理の開発(設計〜実装〜テスト)
・Webブラウザ機能や管理画面はフロントエンドチームが担当していますが、開発に携わっていただくこともできます。
・仕様策定、社内での仕様調整(非エンジニア部門含む)
【開発体制】
開発は1チーム4〜5名体制チーム制で、リーダーを中心に動いています。
各業務はチケットで細分化し、その日に終わるタスク量になるように自分自身で計画を立てることで、自由度高く時間に縛られることなく働けています。
また、おこなっているタスクや進捗状況を見える化し、パフォーマンスや問題点をいち早く見つけられるような体制をとっています。
・バックエンドエンジニアとしての開発実務経験4年以上
・Javaを用いたバックエンド開発実務経験3年以上
・Javaにおける複数のフレームワーク経験(springの経験があれば嬉しい)
・小規模プロジェクトをPL経験または、要件から実装、運用までを通貫した経験
・フロントエンド技術を用いた開発経験(React.js、Vue.jsなど)
![]()
![]()
![]()
![]()