個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



自社で運営するLLMを用いたキャリアプラットフォームのさらなる進化を目指し、
インフラ構築も含めバックエンド開発をお願いします。
週3~4を想定した募集となります。
【具体的な業務内容】
・LLMを用いたプロダクトのバックエンドAPI開発、運用
・スケーラブルなクラウドインフラの構築、運用
▼上記業務に慣れてきたら以下にもトライいただきたいです
・Webアプリ・モバイルアプリのフロントエンド開発
・ビジネス部門との連携によるデータニーズの把握、データ活用支援
・ドキュメンテーション、技術共有、チームへの貢献
・データ基盤・パイプラインの構築
【環境】
バックエンド:Node.js, TypeScript, Python
フロントエンド;Next.js, TypeScript, Tailwind CSS, Shadcn UI, Flutter
データパイプライン関連(ELT・DWH・BIツール等): Bigquery, Looker Studio, SQL
AI関連: OpenAI API, LangChain, Dify, v0
データベース:Firestore, PostgreSQL, Supabase
インフラ: Google Cloud, AWS
その他: Figma, Notion, Slack, GitHub, Cursor
・バックエンドAPI開発経験(3年以上)
・TypeScript(Node.js)のプログラミング経験(3年以上)
・DDDやクリーンアーキテクチャなどのアーキテクチャ設計に関する理解・実務経験
・クラウド環境での開発経験(Google Cloud Functions, AWS Lambda, Serverless Framework など)
・クラウド環境 (Google Cloud, AWS, Azure)での開発基盤構築、運用経験
・バージョン管理ツール (Git、GitHub) の利用経験
・アジャイル開発・チーム開発の経験(2~3年以上)
・macOSの使用経験
【業務内容】
工数管理サービスのエンハンス開発をご対応いただきます。
リリース済みサービスで、追加の機能開発が複数発生しているため、詳細設計〜実装までをご担当いただく予定です。
フルスタックでの開発が可能です。
開発環境がモダンなため気に入ってくださる技術者様が多い案件となります。
(詳細は面談時にお話しいたします)
・RubyonRails+React.jsの経験が合計3年以上※どちらかのみはNG
・詳細設計〜実装の経験
【業務内容】
旅行予約サービスを展開している企業にて、ホテル予約サイトにおけるバックエンド開発をご担当頂きます。
・サーバーサイド設計・開発・テスト
・社内管理画面の設計・開発・テスト
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・PHP(Laravel)を用いた開発経験3年以上
・要件定義~テストのご経験
・ECサイトやSaaS系に自社サービスの経験
・ドキュメント作成経験
・Typescript(React)の開発経験1年以上
Javaを用いた大手企業向け社内管理システム開発業務をおまかせいたします。
【開発工程】
基本設計以降想定しております。
・Javaでの開発経験5年以上
・要件定義の経験
銀行向けFintech関連の既存パッケージシステムの追加開発をお願いいたします。
既にPoCが済んでいるため、設計工程から開発/テストまでお願いいたします。
サーバー側はAWSで組まれておりますが、リーダーが対応しているため、機能開発と画面開発をメインにお任せする想定です
・PHP/Laravelの開発経験3年以上
・基本設計の経験
エンタメ系領域における新規サービス開発(Ruby)を担っていただきます。
現状少数精鋭でCTOクラスの方を業務委託で迎えてチームを作っており
そのチームに参画しご稼働頂ける方を募集しております。
非常にレベル感の高い環境で稼働することができます。
※詳細な内容はまだ開示ができないため、詳しくはご面談でお話致します。
・ToCサービスの経験
・Ruby経験5年以上
・直近コードを書いていること
・自社サービス経験
会計業務支援Webアプリ開発をお任せいたします。
フィジビリティスタディ・設計~テスト、リリース
【使用技術】
C#、Entity Framework、ASP.NET(.NET Core )、AWS
・C#.NETでのWebシステム開発経験3年以上
・ASP.NET Coreまたは.NET5以降を用いたWebAPI開発経験
└ASP.NET MVC5以降はマストで、ASP.NET WebFormsの開発経験のみはNGです
・Entity Framework Coreの経験
・クラウド環境での構築経験
・MySQL(Aurora)、Visual Studio、Git/Github、Dockerの経験
クライアント全社内で使用する、新規システム開発となります。
現行のシステム仕様を把握して、新システムに落とし込み等の作業支援をご担当いただく想定です。
延長の可能性がありますが現時点では6月末までの作業を想定しております。
作業時間は9時~または10時~で調整可能です。
【開発環境】
言語:PHP(Laravel)バージョンは8.1 8.2
フロント:Vue(もしくはJavaScript)
データベース:ダイナモDB、MySQL
開発ツール:GitHub
・PHP/ Laravelでの開発経験
・Vue.jsもしくはJavaScriptでの開発経験
荷主と運送会社をつなぐマッチングプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営しており、
14兆円を超える物流業界において、自社ブランド・全国の営業ネットワークと、
プロダクトの仕組み・プロダクトを融合し、日本の物流を変革を行なっております。
現行プロダクトのバックエンド・フロントエンドの開発まで、チームメンバーと協業しながら一気通貫でお任せします。
・Webアプリケーションの開発経験が5年以上の方
・Ruby on Railsを利用したバックエンド開発経験
・React, Vue.js, TypeScriptなどを利用したフロントエンド開発経験
・Git, GitHubを利用したバージョン管理・チーム開発経験
・RSpec, Vitest, Jestなどのテストフレームワーク・ライブラリを用いたテスト実装経験
・CI/CDパイプラインの基本的な理解や、実務での活用経験
商用大型プリンターのコントローラ開発案件になります。
Rasterize予測時間を算出して制御するプログラムの作成をお任せいたします。
※環境:OS:VxWorks、ソース管理:Accurev
・C++(現在ver11を使用)の開発経験5年程度
└C++経験がない場合、CまたはJavaの経験でも可
・Microsoft Officeドキュメントの知識・経験
└Word:レイアウト・変更履歴の使用経験
└Excel:関数・Pivotの使用経験
Javaを用いた旅行代理店向けシステムの開発に携わっていただきます。
アジャイル開発を取り入れており、基本設計以降を一貫した業務を想定しております。
・Java開発経験3年以上
・Springboot経験
・基本設計、または詳細設計から一人称で対応した経験
└運用保守経験も含みます
・バッチ経験
・Linux環境、またはAWS環境下での開発経験
・APIの経験
【案件概要】
基幹システムからkintoneへの連携バッチとkintoneのデータのマージ処理バッチの開発(機能拡張)に従事していただきます。
基本設計から開発、テストまでを担当いただく予定です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・静的型付き言語でのバックエンドの開発経験3年以上
・SQLの経験2年以上
・業務システムの開発経験
【案件概要】
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学することを目指している企業様のプロジェクトです。
介護経営の事業者、サービス提供者、サービスを享受する方々全てに対して価値提供を考えており、今回は介護事業者様向けの新規プロダクトになります。
・モダンなUIUXで使いやすいWebベースのレセプトシステムを新規開発する
・インフラはAWS想定でフロントエンドとサーバサイドを開発する
・サーバサイド(API, Batch)はSpring Boot
・フロントエンドはReactを想定(今回募集ポジションではフロントをご担当いただくことはありません。)
・Javaの使用経験が3年以上
・Springを用いた開発経験/知見
・JUnitを用いたテストコード実装経験
・REST APIの設計経験
プロダクトオーナー、エンジニアを始め様々な部署と密に連携しながら、
メイン事業であるRaaS事業のバックエンド開発(Go)を担当していただきます。
【業務詳細】
・各種サービスのバックエンド開発
・興味、スキルに応じてフロントエンド開発まで担当いただけます
・Webエンジニアの経験5年以上
・Goでのバックエンド開発経験2年以上
・AWS環境での開発経験
・アジャイル / スクラムでの開発経験
業務内容は下記になります。
顧客全社共通機能の検討や開発環境の整備やCICDの構築、
ガイドラインの整備や開発チームに対する技術支援等の作業を担当していただきます。
・SpringBootを用いた開発経験
・処理方式を含めたシステムの設計・構築経験
スマートフォン向けソーシャルゲームの開発/運用業務となります。
ゲームの運用から、新規機能・機能改善のAPI・マスターデータの設計から開発までを行っていただきます。
主な使用技術は、Ruby/Ruby on Rails/MySQL/Redis/AWSなどです。
・Ruby on Rails を使用した業務経験2年以上
・ソーシャルゲームの開発/運用経験(言語は問わず)
・MySQL経験
・Linux環境での開発経験
サプライチェーン領域でリリースしているAI在庫管理含めた新規プロジェクトをご担当いただきます。
稼働開始のタイミング次第ではバックエンドエンジニアとして顧客の利用価値向上に向けた機能開発の拡充やブラッシュアップ、
さらなる店舗導入に向け開発を加速させるための開発者体験の向上などプロダクトの成長をエンジニアという立場から担っていただきます。
また、さらなる新規事業も予定している為場合によっては柔軟にチームに変わりながら事業的な価値の高いプロダクト開発をお任せします。
【具体的には】
・プロダクトマネージャとの仕様策定
・各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計
・社内プロダクトや社内サービスとのシステム連携
・設計したシステムの実装と運用
・各種インフラ運用の自動化、CI/CDの強化
【チーム構成】
1つのチームは5-10人でアジャイル開発のスクラムでの開発を行っています。
開発経験が豊富なベテランメンバーが多く、複雑性の高い医療システムとモダン技術を活用しながら開発を推進しています。
【開発環境】
・Python
・TypeScript
・AWS サービス
・AppSync (GraphQL)
・Lamdba
・API Gateway
・Aurora
・DynamoDB
・S3
・ECS(Fargate)
・商用プロダクトにおける、3年以上のバックエンド開発・運用経験
・Python、またはTypeScript言語での高いプログラミングスキル
・AWSの各サービスを要件に合わせて選択、運用した経験
・Frontend、Database (RDBMS)、テスト、CI/CD、IaC、監視に関する知識と経験
・エンジニア以外のメンバーと協力しながら要件の整理や設計を行った経験
・事業やプロダクトの特性を考慮して技術選定を行った経験
【案件概要】
既存の代理店向け申込管理システムのリプレイスになります。
類似システムとして、弊社営業(直販)の申込管理システムが既に存在しているため、そのシステムを流用しつつ、代理店向けに適した設計・開発を行います。
バックエンドは一次開発済みで、リファクタリングや機能追加がメインとなります。
フロントエンドは直販のシステムからの流用からスタートとなります。
【担当業務】
・ 企画チームが整理する要件に追加・補足・QA
・ 基本・詳細設計、開発、テスト、リリース、保守
・基本設計~テストまで対応できる
・TypeScriptもしくは静的型付言語の経験2年以上
・node.jsの経験2年以上もしくは、SPAのFW(できればVue)の経験2年以上
・リファクタリングのご経験
・DB設計の経験
・システム設計のご経験
【案件概要】
基幹システムリプレイスに伴う、申込システムの実装とその周辺システムへのデータ連携バッチの実装を行っていただきます。
従来通りの業務が滞りなく実施できることを最低限のやるべきこととし、重複した処理の整備やレガシーシステムのリプレイスを検討いただきます。
詳細については面談時にお話しします。
・バックエンドの基本設計経験3年以上
・静的型付言語での開発経験2年以上
・テーブル定義作成やSQLの利用などRDBを用いた開発経験
・Go言語での開発経験
印刷EC事業を展開している企業にて、データサイエンティスト兼バックエンドエンジニアを募集しております。
分析組織において、事業におけるマーケティング分析や業務アプリケーションの開発に従事していただく予定です。
業務支援アプリケーションの開発経験2年以上
・Pythonでの開発経験
・JavaScriptとDjangoによる業務支援ツール(インフラAWSのEC2)の実装経験
・Vue.jsとlambda・CloudFront(S3)を用いた業務支援ツール(インフラAWS)の実装経験
・Excel(Google spreadsheetでも可)を入力シートとして、Pythonで入力内容を読み込みアウトプットを出力するようなツール使用経験
データサイエンスを活用した業務経験1年以上
・具体的には以下のような技術に関する経験
・SQLを使って、DB(BigQuery)からWINDOW関数等を用いて必要な情報を取得・加工した経験
・数理最適化や機械学習モデル・統計モデルのモデル構築経験
NW保守システムの自動化に携わっていただきます。
【業務内容】
デザイン機能の業務ワークフローのシナリオ作成を担当
・Python開発経験4年以上
・AWS上でのシステム開発経験2年以上
・Ansible or ETLの経験
・アジャイルでのシステム開発経
・NW基礎知識
基幹システムを汎用機からオープンOSに移行するにあたり、COBOLプログラムをpython(Django)への移行をお願いいたします。
今回はクライアント側のアプリケーションチームへ参画し、VB.netでのアプリ開発を実施していただきます。
一部Pythonで記載されたアプリもあるのでVB.netへマイグレーションの実施もお願いいたします。
・VB.Netでの開発経験
・Pythonのソースを読んだ経験
・postgreSQL などの SQL文についての仕組みの理解
業務内容は下記になります。
現行の開発チームとは、別に改善チームを立ち上げ
現行のバグ改修及び、長期的にエンハンス対応がスムーズに出来るよう
プロジェクトの改善を担当していただきます。
・C#.netでの設計開発経験
・WPF、WCFの使用経験
・調査経験
・開発レビューの経験
製造業向けの部品表管理システムの再構築にて、VB6からC#へのリプレイスをしていただきます。
担当工程は詳細設計からご担当いただく想定です。
・基本設計、詳細設計の2年以上ご経験
・C#開発経験3年以上
・WPF、WCFのご経験(Must)
航空系APIの機能追加に伴うB2C/B2B向け画面、API、バッチ改修をご担当いただきます。
対応フェーズは設計~結合テストとなります。
【開発環境】
・Eclipse
・CVS/Git
・Tomcat/WebLogic
・Java(Struts、Spring)の経験
・Oracle上での開発経験
・jQuery(JavaScript)の経験
・基本設計フェーズからの経験
既存システムの刷新対応をご担当いただきます。
ERPパッケージを使用した設計~製造、テストまでを想定しております。
詳細な業務内容は面談時にご説明いたします。
・Javaの設計開発経験5年以上
・SQL(PostgreSQL)での開発経験3年以上
※もしくはERPパッケージを使用した設計開発経験3年以上
基幹システムの保守運用業務や社内ツール開発支援を想定しております。
担当いただきたい業務は以下となります。
【想定業務】
①保守運用業務
・障害調査
・データメンテナンス
・問い合わせ対応(社内)
②社内ツール開発
・前述のデータメンテナンスを実行可能とするアプリケーション開発
【環境】
・言語:Java(Amazon Corretto 17)
・フレームワーク:Spring Boot 3.2
・DB:MySQL 8.0
・サーバー:AWS(EC2、RDSなど)
・IDE:STS 4.0
・ビルドツール:Gradle 8.7
・ドキュメントは主にExcel、ブランチモデルはGit-flowをカスタマイズしたものを使用
・要件定義(仕様策定、調査)~運用保守の経験
・Java8以降のご経験3年以上
・Spring Bootの経験
・MySQL、Linuxの経験
・Gitなどのバージョン管理経験
・AWS上での開発経験1年以上
・本番環境でのデータメンテナンス経験1年以上