案件詳細 | フリーランスエンジニアの案件・求人なら【テクフリ】

【Python/Go】Kubernetes as a Service 基盤開発/インフラエンジニア

こちらの案件は募集を終了しました。

更新日:2020/11/13

【Python/Go】Kubernetes as a Service 基盤開発/インフラエンジニア

の案件・求人
フリーランス案件リモート可
単価(税込)
940,000円/月
想定年収(税込)
単価の12ヶ月分で計算しています。
11,280,000円
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態

業務内容

独自のKubernetes as a Service基盤(AKE)を開発・運用しており、その基盤上で様々なサービスを稼働させています。
事業ドメイン特化なワークロードに対応するためのパフォーマンス・チューニングや、プライベートクラウド連携の作り込みなど、
Kubernetes を理解した上で独自実装を行っています。
また、マネージドな環境にするために、クラスタ運用を自動化するような仕組み(Controller/Operator)や、GPUaaS on Kubernetes などの開発、
Kubernetes関連プロダクトを用いた基盤(Prometheus、etc)の開発も行っています。
Kubernetes 関連技術のキャッチアップを行い、提案フェーズからAI 事業本部で利用する Kubernetes 関連基盤の開発・運用など幅広く携わる事が可能です。
【業務詳細】
・業務フロー
・タスクの見積もり、スケジュール管理
・開発フロー、デプロイフロー
・コードレビュー

募集要項

基本スキル

・Docker/Kubernetesの経験
・Linuxの知識と経験
・PublicCloudの利用経験
・OS、ミドルウェアの検証・運用監視経験
・PythonやGoなどによる開発経験

尚可スキル

・OpenStackなどのPrivateCloudに関する知識や運用経験
・AnsibleやTerraformなどを用いた環境構築経験
・仮想化環境(VMware, Hyper-V, Xen, KVM等)の知識と経験

人物像

・インフラエンジニアの業務に興味と情熱のある方
・新技術習得に向け、向上心の高い方
・良好なコミュニケーション能力により、チーム内や他部署と調整可能な方
・サービス、ユーザー中心で働く方
・クラウドネイティブ技術に親和性のある方
・OSS のアップストリームをウォッチする気持ちのある方

開発環境

プログラミング言語

環境・OS

ツール

契約条件

契約形態

業務委託(フリーランス)

契約更新

初月単月(以降、複数月更新)

就業時間

10:00 ~ 19:00

精算幅

中間割

月額報酬

〜940,000円/月

時間幅

140時間 ~ 180時間

支払いサイト

当月末日締 / 翌月末日払(30日サイト)

その他募集要項

商談回数

1回

PC貸出

Win/Mac どちらか

エージェント評価

現状では部署に30名強のエンジニアが在籍しており、用途別にシステムを分けて開発を進めています。
新規システム立ち上げや注力開発には4〜7名で1チームで、一通りの開発が完了したシステムの運用/改修には2〜3名で1チームとして、
常時6〜9チームが動いています。
年間を通じて新規の開発案件が常に発生し続ける部署のため、配属先チームは適性と部署の注力領域に合わせてアサインします。

人気案件の場合、早期に募集が終了する可能性がございます。お早めのご登録とエントリーをお勧めいたします。
何かお悩みやご相談がある場合は、「個別相談会」や「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

テクフリが選ばれる3つの理由

マージン率10%の案件あり!

3人に1人が年収120%アップを実現

サポート/フォローアップ、福利厚生が充実

契約更新率が70%以上で、案件が途切れない

※(当社調べ)期間:2023年3月~2024年2月

<span class="translation_missing" title="translation missing: ja.layouts.footer.icon_back_to_top">Icon Back To Top</span>
TOP