個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



・大手美容スマホアプリのデザインを
ご担当いただける方を新規募集いたします。
・アプリデザイナーとして各画面のデザインを担当していただきますが、
ディレクター・エンジニア・QAの1チーム(10人程度)で案件創出~実装まで行っており、
決まったものを作っていただくというよりは、何を作るかを他チームメンバーと一緒に議論しながら
デザインに落としていくという様なスタイルの業務になります。
※スマホアプリのデザインをご担当いただきますのでWEB側のデザイン業務は基本的に発生しません。
・ビジュアルデザインが出来る
・ディレクターから依頼されたWFを元にデザインを作成できる
・背景を理解した上で最適なリューションを選択できる
・自らが作成したデザインの意図を言語化し、内容についてディレクター/エンジニアに共有・議論ができる
・大手転職サイトのサービス、制作物をデザインしていただける方を募集いたします。
【具体的な業務内容】
・大手転職サイトのWEB、アプリのUIデザイン
・大手企業が運営するサービス、イベントに関する制作物(紙媒体、グッズ等)
・スキルアセスメント以下水準でお持ちになっていること。(主体性)
・自分の持ち場(デザインフェーズ)の範囲内で、課題を積極的に行動できる(安定性)
・任されたタスクに対して100%仕上げられる。合格ラインまでスムースなアウトプットが可能。(コミュニケーション能力)
・論点を明らかにし、論理的に説明することができる。(プロダクトUI VDスキル)
・ADのアドバイスをもらいながらも、大枠自力で納品できる。
・デザイナーとしての経験が3年以上
・標準レベルのデザインスピード
・UIとビジュアルデザインの両方が可能
※スキルアセスをお持ちの場合は、経験年数が3年以下でも可
※スキルアセスが上記要件以下かつデザイナー経験3年以下の人材はご提案対象外としてください。
※UIとビジュアルデザインはいずれかに濃淡があっても可です。
ただし、UIとビジュアルデザインのどちらか一方のみしかできない/やりたくないケースは不可です。
→いずれも発生するため、お願いできる案件が限られてしまうためです。
・自社のプロジェクトで、デザイナーを募集いたします。
・プロダクトのWEB画面、アプリのデザインをご担当いただきます。
・ディレクター、フロントエンジニアなどと協業しながら、ABテストなどの施策結果も踏まえ、デザイン面からサービスの改善提案、その実施をお願いしたいと考えております。
・Photoshop、Illustrator、Sketch等を用いたWebデザイン実務経験2年以上
・構造化、情報設計等の情報デザインを理解している
・デザインの4原則(近接、整列、反復、コントラスト)を理解している
・プロダクト(主にアプリ)のデザインへの興味がある
・論理的な裏付けを持ってデザインを組立てられる
・他職種のプロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションができる
・論理的かつ明確に説明し、合意形成を円滑に行える
・当事者としての明確な意思をもって、物事を提案/推進できる
・個人プレーに走らず、人を巻き込み、チームとして高い成果を出そうとするスタンスを持っている
・旅行系アプリの新規開発の開発ディレクションを行っていただける方を新規で募集いたします。
・スマホアプリの新規開発だけでなく、旅行系Webサービスの運営、ユーザビリティ改善・グロースハックも
担っていただければと考えております。
・企画立案(課題分析、目的・打ち手の設定、ワイヤーフレームの作成、ROIの試算など)
・ディレクション(要件定義、開発ディレクションなど)
・プロジェクトマネジメント業務(進行管理、リソース調整など)
・運用保守業務(障害対応、CSチーム連携、新OS対応など)
・ディレクション、デザイン経験。
・モックアップツールの利用経験(Sketch、invision、Prottなど)
・HCD、デザイン思考を用いたデザインプロセスの経験
・アクセス解析経験(SiteCatayst、GoogleAnalytics)
広告配信サービス(BtoBtoC モデル)において、
デザイナーとして主に以下を担当していただきます。
(1) オファーウォール(広告配信ページ)のデザイン、コーディング ※1 詳細以下参照
(2) アドフォーマットのデザイン・コーディング
(3) バナー、テキスト広告のデザイン
(4) コーポレートサイト、サービスロゴデザイン
メインは上記(1)〜(4) となりますが、新規サービスの実施が決定した場合には別業務のデザイン・
制作をお願いする可能性がございます
※1 オファーウォール
本企業の配信サーバーから配信される、広告主のプロモーション一覧が掲載されている専用
ページ。リンクを貼るだけで簡単にメディアやアプリに導入することが可能です。
・ユーザーアクションを促す機能的デザインができる方
・管理画面デザイン等、ビジネスユースの制作経験のある方
・ディレクションからサイトデザイン、コーディングまでの実務経験がある方
・スマートホン(iOS/Android)のサイトデザイン、制作経験がある方
・Photoshop, Illustratorをひと通り扱える方
・HTML, CSSのコーディングがひと通りできる方
iOS/Android向けのスマートフォンゲームアプリケーションの開発、運用を行って頂きます。
具体的には、
・スマートフォン用のゲーム制作に於ける下記業務
-企画者と共同でのワイヤーフレームの制作
-ユーザーインタラクションのデザイン、実装
-UIデザイン(アイコン等グラフィック制作含む)
を担当して頂く予定です。
下記のいずれかの技術をお持ちの方
※ポートフォリオの提出が必須となります。
(ご自身が担当した部分が分かる様にご提出をお願い致します。)
・情報を分かり易く整理し、UIに落とし込む情報設計力
・UI全体のテイストやトンマナに設計経験
・GUIレギュレーション作成経験
・GUIパーツを作成出来るグラフィック作成力
・自社で運営する複数サービスのメルマガの作成および配信などの運用業務
・メールの改善案件の起案、要件とりまとめ、ディレクションまでを行える方歓迎
・コンシューマ向けサービスのメール運用業務経験が2年以上
・コンシューマ向けサービスのWEBディレクション経験あれば尚可
・エンジニア&デザイナのディレクションスキル
・自社で運営する複数サービスのスマホアプリのUIUXデザイン、機能拡張/改善案件の起案、
要件とりまとめ、ディレクションしていただける方を募集いたします。
※開発ディレクションできる方というより、UIUX施策の立案ディレクションに強みを持った方を募集いたします。
・コンシューマ向けスマートデバイスアプリもしくはWEBサービス系開発ディレクション2年以上
スマホアプリの開発ディレクション経験あれば尚可
・スマホアプリのIA/UI設計スキル(WF作成必須)
・エンジニア&デザイナのディレクションスキル
各種ゲームアプリの、当部署が運営するメディアネットワーク上の広告配信面において、デザインからフロントエンドまで一貫してUI/UXの設計と開発を担当していただき、ダイレクトに事業収益に貢献していただきます。
※トップクラスの大量トラフィックの中で、自身の開発したUI/UXのユーザーレスポンスをリアルタイムに感じることができます。
・React,ES2015以降を使ったSPAの開発経験
・モダンなJavascriptの開発経験(React Redux webpack ES2015 PostCSS等)
・adobet photoshop,illustratorを使ったデザイン経験
・HTML,CSSのコーディング経験
デザイナーの方にお願いするのは、新規サービス企画開発におけるUI部分のデザイン担当です。
場合により企画段階から関わって頂き、一緒にサービスを1から作る場合もあります。
企画内容によりコーディング作業も発生します。
いかにしてユーザーにとって使いやすいUIになるか、PDCAを回しながらUXを考えた制作に携わって頂きます。
主に複数の新規サービスに関わるポジションになるため、企画者やエンジニアと連携して一緒に考えながら、業務を行って頂きます。
・Photoshop, Illustrator等を用いたWebデザイン経験
・HTML5, CSS3を用いたコーディング
主に自社開発プロダクトを活用した、iOS・Android向けスマートフォンアプリのデザインを中心に、各種デザイン業務をお任せいたします。
デザイナーそれぞれが担当案件を持ち、PMやデザインチームのリーダー、メンバーと連携しながら業務を行っていただきます。
クライアントのニーズを満たした上でより良いユーザー体験を生むことができるデザインスキルや、自身のデザインを論理的に説明できるコミュニケーション能力が求められます。
・Photoshop, Illustratorなどデザインツールでの実務のご経験
・iOS, Androidアプリのデザイン経験またはデザインガイドラインなどの学習をしている方
・デザインについて興味が有り、学習している方
※応募時、ポートフォリオの提出をお願いします。
スマートフォンゲームのUIデザイナーに参画となります。
既存タイトル・新規タイトルいずれかのプロジェクト
・ページレイアウト・ページデザイン(可能であれば構成図など)
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・デザインコンセプト企画、提案
・スマートフォンゲームの新規デザイン制作経験
※既存サービスの更新業務だけでなく、新規ゲーム立ち上げ時のデザイン経験
・バナーやページ素材、コンテンツ内素材(アイテム画像等)の制作経験
・Photoshop, Illustratorを利用したデザイン制作スキル(2年以上)
新規(3D)又は既存(2D)のタイトルの何らかにご参画頂きます。
■ご参画プロジェクトについて
適正をみて判断をさせていただく予定です。(ファンタジー系、乙女系、萌え系など複数候補あり)
【具体的な業務内容】
・企画側とやりとりを行い、UIの全体設計などを行う
(既にいるデザイナーとタスクは分担して頂きます)
・ボタンのアニメーション演出、実装
・UXのところに踏み込んだUIの設計
・ゲーム業界でのUIデザイン経験、もしくはスマホアプリや
Web業界でのページやバナーデザイン経験
主に画面改善案の立案、デザイン作成を担当いただきます。
・また、HTML制作では、案件によってご自身でのコーディングもしくは、同チームの制作スタッフに対して制作ディレクションを行います。
※案件例
└ABテストにおける画面改善案件
└新機能実装のための動的画面用HTMLテンプレートの更新、新規作成案件
└静的ページの作成案件
└既存のWordPressのテーマ更新・調整案件など
・担当いただくサイト
家具インテリア製品のポータルサイト
※提供コンテンツ
└商品情報の検索、注文(=EC)
└全国のショップ検索
└家具インテリアニュースの情報配信 など
・画面/UIにおける改善案の立案
・デザイン作成
・HTML/CSS制作
・ページやテンプレートの制作ディレクション、表示検証
・ディレクターが起案したWeb画面内の課題を解決するデザインを設計
(可能な場合はUI設計・UI提案もお願いしたいと思います)
・Adobe Photoshop, Illustratorなどの実務経験
・HTML, CSSに関する基本的な知識とスキル(ソースコードの意味が理解できるレベル)
・常駐いただき、チームメンバーの一員として周りのメンバーと協力しながら業務を推進することができる
・自身のアウトプットを論理立てて他の人間に説明することができる
・本企業の学習サービス担当部署で、UIデザイナーを募集いたします。
・ディレクタやフロントエンジニアと協業しながらPC、スマホウェブ、アプリ等の画面を制作いただきます。
・ディレクターが内部におりますので全体の進行管理などは業務外となりますが、場合により他デザイナーのデザインディレクションが発生する場合があります。
・美大卒同等以上
・制作会社やインハウスでの実務経験3年以上
・もしくは、フリーランスでの経験5年以上
・Photoshopでの画面制作
・Illustratorでの画面制作
・HTML/CSS(フロントエンドとのつなぎ込みの理解レベル)でのフロントモック制作
・トーン&マナーに則したデザインクオリティを担保できる事
・デバイス固有のデザイン制限や仕様、iOS, AndroidなどのUIガイドラインを理解している事
プランナー・ディレクターの指示にしたがい、
UXを考慮した画面レイアウトの作成、ページデザインに使用するボタンや装飾の作成、
およびバナー制作を行っていただきます。
・Unityを使用したアプリ開発経験
新規Webサービス開発におけるUI/UXデザイン
ビジュアルデザイン素材、バナー作成等を担当いただきます。
※特にUXデザインに精通している方歓迎!
・UI/UXデザイン実務経験
・Web業界でのビジュアルデザイン経験
・Photoshop, Illustratorの操作が可能な方
海外向けのECサイトの開発・運営を行っております。
(アダルトコンテンツがメインです)
海外へ向けた新たなプロジェクトを予定しており要員を募集しております。
海外事業部では外国人ユーザー向けに日本のコンテンツを提供しています。
今回は新規サービス制作を行うため、大規模なWebアプリケーションのUI / UXデザインを担当していただきます。
また、ターゲット市場が米国向けになりますので
外国籍のみの募集とさせていただきます。
※英語スキル:ネイティブレベル
・Webサービス、アプリ等のデザイン経験3年以上
・Photoshop, Illustlatorまたは他デザインツールの使用経験
・ユーザシステムの相互作用に対するビジュアルデザインスキル
・最新のUIトレンドや技術、及びテクノロジーに関するスキル
・外国籍で英語でのコミュニケーションが可能な方
※今回は日本国籍の方は受け付けておりません。
・ポートフォリオの提出が可能な方
12カ国で展開しているオンライン英会話サービスの海外向けアプリのデザインを担当していただきます。
・海外向け英語学習アプリのデザイン/UI全般(Android)
・Webサイトはすでにリリースしており、アプリは現在制作進行中です。※Androidアプリになります。
リリースは年内を予定しています。
・自分で工数管理ができる
・アプリのWF設計
・遷移図作成経験
・デザイン経験者
・Photoshop, Illustlator, Sketchの使用経験
・女性向け恋愛ドラマアプリなどのデザイン制作
-元素材を流用してのバナー、アプリパーツ制作
-画像や文章の差し替え、色変え
-アバターのアイテム制作
・Photoshop, Illustratorを使いこなせるスキル
(レイヤーの概念がわかる、パスで簡単なイラストがかける)
教育サービス・アプリのデザイナーを担当いただきます。
デザインに関する全ての業務、外注先のクオリティ、
納期の制限のバランスを意識した制作業務を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・イラスト制作
・アプリデザイン業務
(デザイン/グラフィックのクオリティ・進行管理)
・ユーザビリティ、アクセシビリティを考慮したUI設計
・スマートフォンアプリの構築、運営
・デザイン外注先との各種調整・管理
・スマートフォン向けWebサービス、またはコンシューマー向け作品の制作実務経験
・スマートフォンにおけるUI/UXデザイン、設計の実務経験、もしくは同様の経験
・Photoshop, Illustratorの実務経験
・ゲームUIのグラフィック制作
※メニューに必要なグラフィックのデザイン制作も含む
・ゲームのUI、メニュー制作経験
・Photoshop実務経験
UI設計、UIグラフィック制作、既存UI/機能の改善が主な仕事です。
関わる規模によってはディレクターとして、多職種へのディレクションを担う可能性もあります。
・プロダクトの要求クオリティとスケジュールに対する責任感
・情報感度が高く、ネイティブアプリ市場のテイストやクオリティのトレンドを肌感で理解している
・テキストレベルの要件、仕様書を見て、レイアウトや配色を提案できる
UI、3D、イラスト、演出、サウンド等のクリエイティブ全般の方針決定を担い、ディレクションを行うのが主な仕事です。
・要件定義に必要な情報を収集する為のコミュニケーション能力、実行力
・ゲームプロダクト(モバイル、コンソール問わず)の新規開発経験/運用経験
・UI設計、制作のディレクション経験
・絵コンテ、演出、サウンド等のディレクション経験
・新規ソーシャルゲームのデザインの組み込み(Unity)と画像の切り抜き(Photoshop)を担当して頂きます。
︎・Unityを使用したデザインの組み込みの経験(趣味レベルでも可能)
・Photoshopを使用できる
モバイルゲームのUI/UXデザイン業務をお任せします。
企画者が作成した仕様書を元に、画面設計からデザインをご担当いただきます。
・モバイルゲームにおけるUIデザイン制作経験
・画面遷移図をワイヤーから作成した経験