個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。
弊社コンサルが複数名で参画し、ご支援しているお客様でネットワークサービスを提供している部署の案件となります。
現在、ネットワーク関連施策を担う部署にてネットワークアプリチームの担当する複数案件の推進をいただける方を募集しております。
技術メンバーとして、ネットワーク関連課題をメインとした技術課題の解決に向けた取り組みをしていただきます。
・インフラ全般に関する基礎知識
・インフラ構築案件での要件定義/基本設計等の上流工程経験
社内情シス部門にてNW/Windowsサーバ管理を担当して頂きます。
【案件詳細】
・導入前の調査分析など
・新しい技術を積極的に推進している部門での対応
・社内向け導入説明会資料作成/展開対応
・社内情シス経験
・一人称で対応可能な方。
・主体的に動ける方
・NW/サーバ構築経験のある方(実機に触れた経験のある方)
・某不動産会社(グループ会社含む)のNW導入に関する提案(採算計画含む)ならびに受注後のPM業務を行っていただきます。
※受注後はベンダーコントロールが主務となるため、自ら構築作業を行うことは、ほぼありません。
・ネットワークエンジニアより、営業、プロジェクト管理向きの業務となります。
【提案~受発注まで】
・要件確認(既存環境の確認含む)
・ベンダーへの見積依頼
・提案(見積作成含む)、受注、発注(ベンダーへの発注書送付)
※書類発行等の営業システム上の事務手続きは対応範囲外。
【受発注後(PM業務)】
・案件推進
・作業計画立案、ユーザー/ベンダーコントロール
・作業立会い(テスト含む)
・納品物(ベンダー作成ドキュメント)取り纏め
・検収処理(書類の授受)
・保守契約の締結
※設計、config作成、実機(現地)作業は、対応範囲外。
・プリセールス経験
※ユーザーへヒアリングし、要求事項の整理ができる。
・関係者(ユーザー/社内関係者/外部ベンダー)の業務調整経験
・NW構成図、パラメータシートの内容がわかる。
・現地作業時に障害が発生した際、関係者へエスカレーションが出来る。
業務に集中できる開発現場環境を提供するための、情報システム環境の提案/構築/運用をご担当頂きます。
社内ITの活用における企画の立案や導入、ベンダーマネジメント、テクニカルサポート業務まで幅広い業務を行っております。
スキルや資質を鑑みて最適な業務をご担当頂きます。
(下記の内、いずれか4つ以上あればOK)
・ネットワークの設計/構築/運用/検証/障害発生時の切り分けと原因分析, 復旧対応
・Cisco製スイッチ(Catalyst,Nexus)/ルーター(ISR,800M)/ワイヤレス(Aironet,Catalsyt)/ファイヤウォール(ASA,Paloalto)
・認証サーバ(LDAP, Radius)及び証明書を使用したネットワークの設計/構築
・セキュリティ関連(ウイルス対策, 脆弱性情報, ログ管理, IPS/IDS)の設計/構築/運用
・サーバやストレージ
・Windows Sever(2012,2016)/Linux(CentOS7,Amazon Linux2等)の構築/運用
・仮想化基盤(VMware vSphere,Hyper-V)の構築/運用
・クラウド(AWS等)の経験
・社内のPCトラブルに関する対応
・Windows、Mac両方のPC利用の経験
・アクセス権限管理の知識と運用経験
・社内システムの開発/テスト/運用
・プログラムの経験(PHP, JavaScript, HTML, CSS, Node.js等)
・データベースの経験(MSSQL, Oracle, MySQL, PostgreSQL等)
・ドキュメント作成/プレゼンテーション
・チーム運用/マネジメント(ProjectManagement, スケジュール管理等)
・官公庁向けNW機器に対して、試験、不具合調査、必要なら設定変更を含む業務を担ってもらう。
・作業期間 :2022/2/1 ~ 2022/3/31※短期予定
・一人称でのL2、L3機器の構築 or 運用経験
・フットワークが軽い方
・リーダ経験(メンバ管理)
ネットワーク運用チームの一員として、社内IT環境を整備することをミッションとし、下記のような業務を担当していただきます。
・ネットワーク機器への設定変更作業(VPN/ACL/Routing等)、運用監視、トラブル対応
・NW機器・サーバの監視業務
・外部クラウドサービスの導入検証、利用者支援
・PCおよびモバイル機器の環境構築とトラブルシューティング
ネットワークの構築、運用経験
・FW、ルータ、L3・L2スイッチを利用した複数拠点間・拠点内接続の設計/構築/運用経験
・LBを利用した負荷分散設定
・ゼロトラストネットワーク対応として、設定作業、設定後の端末への影響などを検証する作業。
対応ソリューションは以下です。
・SWG, CASB,IAM,SEIM, MDM
・NW系スキル、パケットキャプチャの解析が出来ること
・システム更改を請け負ったのち、保守継続中の案件に於いて下記作業が発生している
・更改を請け負ったシステム(現在保守中)を使用する連携システムの更改に伴う、変更作業(設計・テスト・変更)
※主にネットワーク領域
・他システム案件への入札をするための資料作成など
・保守フェーズにおける、仕様変更に対応する為の資料作成など
・ネットワーク設計、構築経験のある方
・資料作成が得意な方
・保守フェーズの経験が豊富な方
大手証券向けNW/DC内NW更改PJになります。
【具体的な業務内容】
概要設計
メーカーベンダーとのやり取り
ドキュメンテーション
クライアントとの打ち合わせ
・Cisco Nexus9000シリーズに知見、経験のある方
・ACI、VXLAN/EVPNに知見、経験のある方
顧客内におけるクラウドCoEとして、各種オンプレミスシステムのAzure移行支援やNW構築、
管理運用ルール策定、Azure移行済みシステムの運用改善等を実施していただきます。
また、顧客のAzure共通基盤におけるActive Directory、WSUS、Azure Virtual Desktopの
構築や運用保守を実施していただきます。
【案件詳細】
・Azure各種リソースの設計・構築・保守業務。
主なリソースとしてはVM、VNet、LogAnalytics、VPN Gateway、NetworkSecurityGroupなど。
Azureと拠点間でIPsec VPNを構築しており、オンプレミスネットワーク担当者やアプリケーション担当者と会話・調整も必要。
・Active Directory、WSUS、Windows DefenderなどWindows Serverにおける運用管理業務も行う。対象はクラウド上のサーバのみ。
・Azure移行プロジェクトの設計書や構築作業のレビュー。
・プロジェクトメンバー間でのコミュニケーションはBacklogおよびTeamsで実施。週1回程度、三田オフィスへの出社あり(応相談)。
また、クライアントとの定例はすべてZoomで実施。
Azureの各種サービスに触れられ、受託開発や新規アプリ構築ではなかなか得ることができない、
ハイブリッドクラウド環境のガバナンスや新サービス・機能の導入経験が得られますので
クラウドエンジニアとしてスキルアップが可能な案件です。
・ネットワーク基礎知識(ルーティング、VPN、ファイアウォール、DNSなど)
・パブリッククラウド経験者
(本業務で携わるのはAzureだが、AWSなどの経験があれば業務を通じてのキャッチアップも可能)
・知らない機能やサービスに対しても能動的に調査、検証、検討できる方
海外の会社が提供している技術をAWS上で動かしているシステムの保守開発業務となります。
【案件詳細】
・AWSの環境に合わせたシステム構成変更を予定しており、開発サポートや作業手順書作成業務
※クライアント及び海外のPJメンバーを構成して案件を進める想定でおります。
・海外会社とコミュニケーションを通じてシステム構成の把握や、AWS環境に合わせたシステム構成案の検討、及びドキュメント化
・Java, Node.jsの開発経験5年
・AWS ELB, Dockerの知見
・AWS上でのサービス提供における、バックエンド開発、運用経験 (3 年)
以下作業の進捗取り纏めや手順改善、顧客との折衝業務等
【案件詳細
・無線機、アンテナ、SFP、ケーブル類の検品作業
(バーコードリーダー、ドライバーなど)
・検品記録のとりまとめ/報告(メール/Excel)
・検品手順書の作成(Excel)
・検品対象品の荷物移動申請(メール/Excel)
・検品結果の更新(共有サーバー)
・作業内容の業務の経験がある方
・ExcelなどのPC周りが得意な方
【案件概要】
某認可法人向けシステムインフラ導入を支援していただきます。
詳細に関しては、面談時にお話させていただきます。
・パラメータ設計、構築手順書作成、構築作業、単体テスト、結合テスト
・設計・構築経験必須
【案件概要】
ネットワークエンジニア募集を支援していただきます。
詳細に関しては、面談時にお話させていただきます。
下記経験ある方
・アライドテレシスL3スイッチの設定
・YAMAHAのルータの設定
・ルーティングの設計
NW回線設計構築運用をご担当いただきます。
【案件詳細】
・Cisco全般設計構築
・お客様と折衝、営業連携
・ISDN、光回線、NW(Cisco)全般知識ある方
・新規サービス導入の要件整理
(例:フレッツVPNワイドの導入)
・回線サービス終了に関する切替方針の検討支援、申し込み手続きなど
(例:Bフレッツサービス終了対応、INSネットサービス終了対応)
・全体4名の回線運用、NW構築両面のPM
・折衝、報告、連絡、提案
・Cisco全般NW設計構築知識
・ISDN回線、光回線など詳しい方
・お客様のニーズをくみ取りながら、提案する能力
・NTT系の回線(申し込み、解約、問い合わせなどの対応)
・NW設計から構築、試験の知識経験者
・Cisco全般知識
・PM、PL等の経験者
【案件概要】
AIチームと連携して、CISCOネットワーク機器の制御コマンド・スクリプト等の設計、実装、評価をご担当いただきます。
期間:即日~長期
※入館手続きが約5日ほどかかります
勤務時間:08:30-17:15
募集:1名
・CISCO等のネットワーク機器の設定・構築経験(2年以上、1年程度でも検討可能)
・Zscaler ZPAの環境構築
※構内接続設定(L3Sw変更)、ECL2.0を用いたサーバ準備
・Proxy構築
※構内接続設定(L3Sw変更)、ECL2.0を用いたサーバ準備
・事務所移転支援
※お客様拠点の移転時のNW移設支援
・UniversalOne/AzurePerringをつかった
MS365用ネットワーク環境構築(検証含む)
・次期インターネットGW構築検討
※商材のDSIGの利用検討
・EOSL機器対応
※L2SWのリプレース、IOSの更新
FortiOSの更新 そのほか環境改善
・OAネットワークに関する知識
・Ciscoルータ/スイッチ、Fortigate、無線LANに関する知識
⇒機種は、Cisco、Fortigateはこだわりがあるわけでなく、ルータ、スイッチ、ファイヤウォール製品が取り扱えれば問題ない。
【案件概要】
大手化学メーカー向けにWindows2008サーバのバージョンアップ作業を行って頂きます。
・Classic ASP(読める程度)
・Windowsのbatファイル
・VBS(WSF等を含む)
・某金融機関向けNW環境における、提案、設計、構築、試験、保守
・弊社メンバーのリーダーの元、対応頂きます。
・担当頂く範囲は上記の内、状況によりチームで変わります。
・NW設計、構築経験が5年程度ある方
・L2、L3、FW、VPNの経験がある方
・社内システムの導入、更改プロジェクトにおける案件のPM支援、PL対応
・経理、財務システムバージョンアップ、新規システムの導入
・5~15名規模の開発案件のPM経験、運用設計経験
・ベンダコントロール(要件だし、依頼~リリースまでの管理)
・NW知識、MW知識(Webシステム構築に関するもの)
・セキュリティ知識(EPP、IPS/IDS、制限方式など)
・大手ポータルサイト会社のFinTechサービス向け調査分析・運用改善対応、
NWチームの業務改善対応、現チームの課題調査から、運用改善提案をしていただきます。
・ActiveDirectoryの基本知識、活用経験
・NWの基本的なスキル
・福岡出張が可能な方(2022年1月〜3月の間、各月1〜2週間程度の福岡出張があります。)
エンタメ系企業基幹システムで利用しているDB及び関連サーバリプレイスPJに携わっていただきます。
【案件詳細】
・オンプレやGIO上で構築しているDBを、OCI上にリフトする。
・DBのリプレイスに伴い、一部APサーバもOCI上にリフトする。
・リプレースにともなう、既存ネットワーク環境の設定変更 (設計・実作業)
(実作業は、データセンター作業、平日深夜の場合あり)
・Weblogicの構築 (現行サーバの設定やパラメータシートを元にして新環境に構築)
・リプレース対象サーバの構築 (OS~ミドルまでの構築)
・作業手順書の作成
・テスト仕様書作成(単体・結合)
・ドキュメントの作成 (設計書・設定書など)
・既存ドキュメントの更新 (設計書・設定書など)
・ネットワーク設計・構築経験
・サーバ (RHEL) 設計・構築(※サーバー構築経験重要)
・Weblogic 設計・構築経験
・通信クラウドシステムのインフラ設計・構築・保守
・障害調査(システム操作、原因調査など)
・要望対応(システム設定変更、検証など)
・中国オフショアとの調整
・ネットワーク構築設計経験4年以上
・ゲートウェイ、ルーター、スイッチ、ファイアウォールポリシー設定経験
・クラウド上にインスタンス構築経験、ミドルウェアインストール、アップグレード経験
・日本語N1レベル
・中国語ビジネスレベル
・顧客サーバー老朽化対応に伴うNW設計
・WAFのFQDN追加、DNS設定追加、FW・LBの設定変更、テスト
・サーバー移行に伴うNW見直し、設計のご経験
・DNS切替に関する知見
・FW、LBの設定変更、追加のご経験
・顧客サーバー老朽化対応に伴うNW設計
・WAFのFQDN追加、DNS設定追加、FW・LBの設定変更、テスト
・サーバー移行に伴うNW見直し、設計のご経験
・DNS切替に関する知見
・FW、LBの設定変更、追加のご経験
現状、某物流システムにおける運用業務が属人化している状況があり
システム仕様把握及び業務フロー等のドキュメント化にご協力いただける方を募集致します
・現状ヒヤリング・システム調査・仕様把握・ドキュメント作成(基本設計書、業務マニュアル等)
・勤怠はオンサイトとリモートのハイブリット予定してますが出社可能な方を優先検討になるかと思います。
SE経験(基本設計経験)、ドキュメント能力(業務マニュアル、システムマニュアル等)、コミュニケーションスキル、業務整理能力
NWの移行に伴い解消するべき課題があり解消を目指している
主にNWの設計構築を担当いただきます。
メンバーマネジメントも期待しております。
・顧客折衝経験のある方
・ネットワーク移行PJ経験のある方
・ネットワーク設計~運用経験のある方
・リーダ経験のある方
【案件概要】
・金融機関の基盤となるネットワークを設計・構築しています。
・既存のネットワーク機器にて、設定変更・EOL対応が必要の場合も対応します。
・主なネットワーク機器はCiscoL2/L3Switch、Routerです。
【案件詳細】
・受注後対応とSEサポートの対応
・案件対応として、お客様・及び元受けサービス部門と調整・確認のうえ、ネットワークを準備して現地導入する。
・SEサポート対応は導入済のネットワーク機器に対しての運用保守です。
・アラート発生時の対応と月次報告書の作成が主な業務です。
・アラート発生は休日夜間もありますが、輪番制で在宅勤務でOKです。
(エスカレーションの発生頻度は月に1回あるかないか)
・作業計画作成(WBS)
・詳細設計(パラメーターシート作成、Config作成など)
・検証計画検討/作成
・検証構成図/検証項目作成
・検証環境構築(端末キッティング含む)
・検証実施/結果取りまとめ
・作業手順書/タイムチャート作成
・現地作業統括、現地導入作業
・SEサポート
・ネットワーク構築経験5年以上
・勤怠不良のないこと(頻繁に突発的に休暇を取得しないこと)
![]()
![]()
![]()
![]()