コーポレートエンジニアとして下記の業務をお任せする想定です。
・ITインフラの設計・運用・保守:ID管理の効率化、クラウドサービス / SaaSツールの導入、など
・技術施策の推進:業務生産性を向上させる施策、セキュリティを向上させる施策、など
・日々の運用:従業員のITサポート、コスト管理、運用の改善活動、インシデント対応、など
◉利用ツールと環境
・社内情報システム
・Google Workspace
・Slack
・ジョーシス
・Yoom
・セキュリティ
・Netskope
・Carbon Black
・Jamf Pro / Jamf Connect
・SIEM on Amazon Opensearch Service
【働き方について】
週3日以上の方をお探ししております
週5日フルタイム分のタスクがあるかは要精査中のため、週3日目安で条件を作成しております。
稼働は曜日を固めて週3回の出社となる予定です。
・コーポレートエンジニアとしての業務経験3年以上
・GAS等のスクリプトやツールを用いた業務改善・効率化経験
・ネットワーク・クラウドの知識(AWS, Azure, Google Cloudなど)
・マネジメント経験をお持ちの方(目標設定、評価)
・Google WorkspaceもしくはMicrosoft 365での管理者経験
・JamfProもしくはIntune/AutoPilotでのPCキッティングの実装・保守運用経験
・IDaaS、NGFW、SIG、CASB、EDR等いずれかでのセキュリティ導入運用経験
コーポレートITを生業にしたキャリアパスを描いている方
1回
オンライン
Macのみ
※一部の案件に限ります
非公開非公開非公開非公開非公開
非公開
非公開
非公開
非公開
非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開
非公開
非公開
非公開
非公開
非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開
非公開非公開非公開
非公開
非公開非公開非公開
非公開
非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開
非公開非公開非公開非公開
toCサービスならではの「ユーザーと近い距離でプロダクト開発・運用」を行っており、
社内情報システムの観点でサービスのグロースに貢献すべく、スピード感を持った社内情報システム施策の推進ができるのが魅力です!
人気案件の場合、早期に募集が終了する可能性がございます。お早めのご登録とエントリーをお勧めいたします。
何かお悩みやご相談がある場合は、「個別相談会」や「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。