案件詳細 | フリーランスエンジニアの案件・求人なら【テクフリ】

インフラエンジニア/一部リモート/オンプレ環境のクラウドネイティブ化移行

こちらの案件は募集を終了しました。

条件が似ている案件

PHP/リモート併用/自社ECプロダクト開発におけるリードエンジニア

~830,000円/月
サーバーサイドエンジニア
渋谷

C#/フルリモート/通販事業者向けEC管理システムの保守運用支援

~720,000円/月
サーバーサイドエンジニア
C# SQL Windows
確認中

Go言語/リモート併用/ショッピングサービスのバックエンド開発

~880,000円/月
サーバーサイドエンジニア
港区周辺

Vue.js/フルリモート/コールセンター向けの画面におけるフロントエンド開発

~660,000円/月
フロントエンドエンジニア
CSS3 HTML5 JavaScript Vue.js
フルリモート

PHP/リモート併用/自社ECプロダクト開発におけるリードエンジニア

~830,000円/月
サーバーサイドエンジニア
渋谷

C#/フルリモート/通販事業者向けEC管理システムの保守運用支援

~720,000円/月
サーバーサイドエンジニア
C# SQL Windows
確認中
更新日:2024/09/18

インフラエンジニア/一部リモート/オンプレ環境のクラウドネイティブ化移行

の案件・求人
フリーランス案件
単価(税込)
770,000円/月
想定年収(税込)
単価の12ヶ月分で計算しています。
9,240,000円
案件先最寄駅
渋谷
勤務形態
一部リモート

業務内容

大手通信/インターネットインフラ事業者様向けに提供しているWEBサービスのインフラ基盤オンプレ環境のクラウド移行、CI/CDサーバの移行に伴うインフラMW設計構築検証業務でございます。
来年度にEOLを迎えるLinuxベースOSのサーバについて、最新OSをインストールしたサーバへの移行対応をチームとして共に行っていきます。
[開発環境]
・言語:Java、Javascript、など
・DB:PostgreSQL、Spanner
・フレームワーク:Vue、JerseyMVC、JAX-RS
・インフラ:GCP、Azure、その他クラウド
・コミュニケーションツール:Slack、Git、ZOOM、Teams、Google meet、Redmine

募集要項

基本スキル

・インフラ構成に関する要件定義の実務経験がある方
・GCP、AWS、Azure でのクラウドインフラの設計・構築経験がある方(3年以上)
・Linux上のミドルウェアのパラメータ設計、構築、セットアップ経験がある方(3年以上)
・Java 言語のサーバアプリケーション開発経験(3年以上または複数案件の経験)
・なんらかのシステム開発エンジニアの経験がある方(5年以上)

尚可スキル

・GCP、AWS、Azureの設計・構築、活用経験がある方
・コンテナとオーケストレーションツールの利活用経験がある方
・RDB、メモリDB、クラウドストレージの利活用経験がある方
・DR に対応したマルチリージョナルなシステムの設計・構築経験がある方
・CDN の利活用経験がある方
・DDoS / WAF の導入・設定・運用経験がある方
・Java 言語のサーバアプリケーション開発経験がある方(3年以上または複数案件の経験)

人物像

・指示待ちの姿勢ではなく、積極的に作業に取り掛かってくれる方
・コミュニケーションを円滑に取れる方
・体調が安定しており病欠が少ない方

開発環境

プログラミング言語

データベース

フレームワーク/ライブラリ

ツール

契約条件

契約形態

業務委託(フリーランス)

契約更新

初月単月(以降、複数月更新)

精算幅

上下割

月額報酬

〜770,000円/月

時間幅

(150時間 ~ 190時間)

支払いサイト

当月末日締 / 翌々月15日払(45日サイト)

その他募集要項

商談回数

1回

商談方法

オンライン

PC貸出

Win/Mac どちらか

商談時ヒアリング事項

・基本スキルについて◯×でご回答をお願いいたします。

エージェント評価

・インフラエンジニアの経験を積んでいきたい方におすすめの案件でございます。
 ご応募お待ちしております。

人気案件の場合、早期に募集が終了する可能性がございます。お早めのご登録とエントリーをお勧めいたします。
何かお悩みやご相談がある場合は、「個別相談会」や「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

テクフリが選ばれる3つの理由

マージン率10%の案件あり!

3人に1人が年収120%アップを実現

サポート/フォローアップ、福利厚生が充実

契約更新率が70%以上で、案件が途切れない

※(当社調べ)期間:2023年3月~2024年2月